一月一日の一言


新年明けましておめでとうございます。

今年も残るところ三百六十五日となりましたが……

まあ、なにはともあれ年明け早々エロ本を三冊購入しました。

TOPに飾る予定の年賀状の絵はもうしばらくお待ちください。

下宿先に帰ったらスキャナで読み込みますので……



一月二日の一言


気がつけば本年も残るところ三百六十四日になりました(をい

みなさん、おみくじはお引きになられましたか?

私ですか? ちゃんと引きましたよ、大吉でした。でも……

思い起こせば三年前――一回目の受験の年。

あの時は酷かった……

神社で転び、おみくじは凶。もちろん大学は落ちました。

今となってはいい思い出……でもないですけど……



一月三日の一言


このホームページも、明日で一周年になります。

だからなんだと言われれば何も言うことがないんですがw

明後日下宿先に帰宅予定です。



一月四日の一言


一周年です。

明日下宿先に帰るので、途中京都によってメロンに行くかもしれません(ヲ



一月五日の一言


DVD-RWを買いました。

GB単位のファイルがあっという間に書き込めます。

HDの空き容量があっという間に10GB↑になりました。

うーん、高かっただけはあるなぁ。



一月六日の一言


関係者各位様へ――

すいません、年賀状まだ色塗ってません。

木曜日、金曜日と学校で直接手渡しすることにしました。



一月七日の一言


明日から学校か……欝だ。

それ以上に年賀状の絵が下手すぎるのがもっと欝だ。



一月八日の一言


先日は例のアノ日だったんですが、いったい何人の方があの駅のベンチに座ったんでしょうか?

それはそうと、KOTOKOさんが今年春にメジャーデビューだそうです。



一月九日の一言


明日土曜日なのに授業があるよ……

部活もあるし……

会報やってない。っていうか違うジャンルで最初からやりなおしたいし……




一月十日の一言


会報どうしよう……

新しいジャンルではじめようかとも思うけど何をしたらいいかわからない……

ま、明日一日休んで考えよう。




一月十一日の一言


明日成人式のみなさーん!

クラッカーの準備はできましたか?

ロケット花火の準備はできましたか?

上の二つを用意している人は、人生をあきらめる心の準備もしてください(ヲイ



一月十二日の一言


今年の成人式もいろいろあったみたいですね。

2ちゃんねるも韓国あたりから

いろいろやられているそうで……



一月十三日の一言


ちょっと外付けハードディスクの整理をしてみました。

……心霊系4.8GB。

……お笑い系26.5GB。

……水曜どうでしょう10.1GB。

……その他約35GB。

整理しても1GB空いてねぇ……



一月十四日の一言


またしてもパソコンがウィルスにかかりました。

大切なファイルが侵食されて20GBも削除されてしまいました。

もう泣くしかありません……



一月十五日の一言


今日学校に行ってはじめてテストだということに気がつきました。

んー、だめっぽい。



一月十六日の一言


……ROで……ギルドのメンバーが増えてきたのはいいんだけど……

s1ジュエルヘルムをぶっ壊してしまいました。

この損害を取り戻すのにどのくらいの時間がひつようになるんでしょうか?



一月十七日の一言


受験生の皆さんは今頃センター試験関係で苦しんでいることでしょう。

明日も頑張れ!



一月十八日の一言


某所でBOTツールが大量に配布されました。

これで何も動く気配なかったら管理法違反かなんかで訴えるぞ! 癌!




一月十九日の一言


さすがにBOTツール配布をしていたホームページがぶっ潰されたみたいですね。

その理由は……

1・癌からの通達があった。

2・管理人が自主的に閉鎖した。

3・誰かがハッキングかなんかで荒らしまくった。

んー、どれでしょうねぇ。

個人的には3あたりが正解ではないかと。

まあBOTツールを使っているとろくなことにないませんからね。

著作権法違反、窃盗罪、詐欺、電子計算機使用詐欺罪、電磁的記録不正作出・供用罪、その他営業妨害などの罪が適宜適応される可能性があるらしいですね。

えー、法律のことはあまり詳しくないのでドラマかニュースかなんかで聞いたことがあるようなないようなことがうろ覚えになっているんですが、複数の罪状が一度に結審された場合、その最大刑の1.5倍まで求刑できる、でしたっけ?(詳しい人情報プリーズ)

電子計算機使用詐欺罪が最大で十年の懲役なので、最大で十五年の懲役を求刑できるのかなぁ?




一月二十日の一言


つぶれたと思ったBOTツール配布をしているホームページが復活していました。

……告訴の準備でもするかなぁ。



罪状。

著作権法違反、窃盗罪、詐欺、電子計算機使用詐欺罪、電磁的記録不正作出・供用罪、その他営業妨害罪、またそれらに対する犯罪幇助などの罪。





一月二十一日の一言

はははははは……



あるんだねぇ、こんなことが。



それと今日、大学で例の『あんごろもあちゃんの地球侵略にっき』を購入。

まさかとは思ったけど、今回もちゃんと入荷してるんだねぇ。

しかも、今月のオススメの棚においてあるし……




一月二十二日の一


今日、四葉のクローバー×3、マンドラゴラカードがでました。

これで一週間で、四葉七枚、マンドラゴラカード六枚です。

なんだろう……この運のよさは……

ちなみに、ドロップ率各0.02です。



一月二十三日の一言


黒薔薇は夜に咲く。

ゴスロリ好きにはたまりませなぁw



一月二十四日の一言


なんかうちのマンションの回線が光になるそうです。

これでラグナロクがラグを感じずにできるぞ!

(癌胞のサーバーが弱すぎるのでほとんどいみがありませ(ry)




一月二十五日の一言

明日は久しぶりに学校へ行きます。

……生協へ食料の買出しへ。

嘘です、会報や文化会の仕事もしにいきます。



一月二十六日の一言


今欲しいもの。

本棚×2。

CDラックとCDケースとCD用のラベル。

時間。



気がつけば、某所の企画の締め切りが後数日に迫っている今日この頃……



一月二十八日の一言


午後二時、起床。

ROする。

午後五時、夕飯。

ROする――

……それ以外に何も書くことがない……



一月二十九日の一言


えと、もうこれ書いている時点で三十日になっています。

〆切まであと48時間をきりました。

……まだなにも考えてません(爆

なまじっか「次回の舞台は○ヴ○テ○だー!」なんて言ってしまったりしたので大変です。


教訓:後先考えてから物事を言いましょう。



一月三十日の一言


おおっ、今日はROを起動させてないぞ!?

まあ、〆切前だしなぁ……



一月三十一日の一言


久しぶりに小説を追加更新。

サーバーの容量も増えてきたので、それに伴い小説の一部を削除しました。

そろそろ絆〜とか、投稿用の方も書かないとやばいかな〜? って感じです。




















  [TOPに戻る]

過去の一言