|
フリスク ガムのライムミント味は全国販売されていますがミント錠菓子の商品はまだのようです。
他のフリスクよりも刺激控えめで食べやすくなっています。
|
|
|
|
|
日高産昆布を使用した香ばしい醤油風味のポテチです。 |
|
|
|
|
北海道産バターと醤油の絶妙なハーモニーが魅力のポテチです。
|
|
|
|
|
こだわりのケトルフライ製法でじっくり丁寧につくられてます。
普通のポテトチップスよりも油をおさえたおいしい仕上がり!
味の深さと「カリッ」とした食感がたまりません。
(関東地区で販売中)
|
|
|
|
|
こだわりのケトルフライ製法でじっくり丁寧につくられてます。
普通のポテトチップスよりも油をおさえたおいしい仕上がり!
ブラックペッパーの辛さが味を引きたてます。
「カリッ」とした食感がたまりません。
|
|
|
|
|
全国発売されましたが今では北海道と他県の一部で販売。
麺自体にソース味がついているので、お湯の中に入れるだけ。
私はベビースターラーメンと同じようにそのままポリポリ食べる事もありました。
|
|
|
|
マルちゃん やきそば弁当 & 焼きうどん弁当 〜 中華スープ付 〜 |
|
|
お湯を注ぐだけのインスタント中華スープも付いてチョット得した気分です。
「でっかい やきそば弁当」はナンと!前代未聞の麺容量200グラムです。
最近、13種類のスパイスと道産たまねぎ、醤油とカツオのコクを加えた
和風ソースが自慢の焼きうどん弁当が仲間入りしました。
こちらにも特製中華スープがついています。
|
|
|
|
|
ウスターソースをベースにロースト醤油風味とオイスターソースを加えたマイルドな味の焼そば。
こちらにも中華スープが付いており「マルちゃん 焼そば弁当」を意識して作られた商品のようです。
そしてネーミングの最後に「。」が・・・、「モー娘。」も意識しているようです。
|
|
|
|
|
北海道産牛乳のまろやかでコクのある美味しさはそのままに、辛口焙煎豆を使ってスッキリした飲み口に仕上げているようです。
|
|
|
|
|
オロナミンCの様なドリンク剤的味わいと薬用シロップの様な鼻腔をくすぐる甘い香り・・・。ドクターペッパーやチェリーコークとも違う味です。なんとも言葉では伝えきれない部分が多く魅惑的な飲み物としか言いようがありません。
コカコーラやペプシコーラの味も同様に飲んだ事が無い人に言葉で説明つかないのと同じでしょうか。
体に刺激を与えたい時にピッタリのエキゾチックなガラナエキス炭酸飲料です。
キリンビバレッジ、ウエシマ、ポッカなど他社からもペットボトル、缶容器でガラナは発売されておりますがお勧めはこの瓶入りガラナです。小原の瓶入りコアップ ガラナは他社よりも味が濃くマニア向けです。
|
|
|
|
|
マイナス1.5℃の氷冷貯蔵ですっきりシャープなのど越し。
アルコール約6%とチョッと高めです。
|
|
|
|
|
ホッホクルツ製法(高湿短時間仕込み)が美味しさの決め手です。
コレはもうホッカイドウ定番商品ですね。
|
|
|