まったり野球一期総評(179期) ( No.1 ) |
- 日時: 2009/08/22 04:13
- 名前: 名無しさん
- 第179回大会の今期は史上稀に見る大激戦となりました。
新規参加チームはルーンファクトリーF、(有)浜茄子興業、ワンピース、薬師高校、爆撃機、侍JAPAN、タコス、神風特攻隊、〜W風神雷神Y〜、アヒル、HolyGhost、メガーネなど今期もまた多くの新規参加者がいらっしゃいました♪ 実に66チームが参加、うち18チームが全試合消化を果たします。
前半戦は前期圧倒的力を誇った格付けしあう女たちが出遅れ、前期からの参加者オリックスバファローズがロケットスタートを果たすなど入り乱れ、まさに戦国時代のような様相でした。 前期1位の格付けしあう女たちが苦戦したのを始め、前期2位の疾風伝Ψ絆Ψ、前期4位の3年B組などは全試合消化出来ず、 実に前期のTOP10中今期でTOP20入りしたのは5チーム(イクシード、読売アレンジ、ether、格付けしあう女たち、ClanAvventurieroOasis)。下克上ですね★
今期を語る上で忘れてはならないのは過去19回の優勝で圧倒的力を誇っていた低空弾道の復活です♪ この戦国時代でも安定した投手力で86勝し4位に食い込みます。 そして前期から参加のオリックスバファローズ!バランスに優れた戦いぶりで85勝して6位入賞は来期優勝の期待も膨らみます。
|
まったり野球一期総評(179期)U ( No.2 ) |
- 日時: 2009/08/22 04:14
- 名前: 名無しさん
- しかしいつもならこの2チームが今期は主役になりそうなものが、今期は盛り上げ役になってしまいました><
彗星のごとく現れたルーンファクトリーFが僅かな時間で一気に全試合消化しなんと88勝で首位に躍り出ます。 これを追いかける読売アレンジとイクシードはタイプはまったく違い、読売アレンジは圧倒的打力で勝ち上がってくるのに対して、イクシードは安定した素晴らしい投手力のチーム、 対照的ながらどちらも安定した勝ちっぷりで読売アレンジ89勝50敗、イクシード90勝49敗(?)で優勝をかけた最終決戦! 恐らく勝ったほうが優勝というこの大熱戦を制したのはイクシード!延長15回1−0なんとも投手力のイクシードらしい勝ち方で前期から駆け上がっての初優勝です♪おめでとうございます♪
前期より参加者が圧倒的にふえ、上位は80勝越えが8チーム、10位ポイントラインは76勝とレベルが上がりました。 また最近の常連スクランブルエッグや、新規参戦(有)浜茄子興業、2期目の古道らがTOP10入りし、どんどんリーグが盛んになっているように感じられます☆
では、来期の期待チームでも挙げてこの総評を終わりにしたいと思います♪ 期待チーム(1) るんるん♪ニャ〜ズ・・・今期初の全試合消化で勝ち越し。来期は上位進出が期待される。 期待チーム(2) さくら(今期14位)・・・ここ最近安定して全試合消化、70勝前後をマークしているだけにそろそろ上に出てくるか。 期待チーム(3) 3年B組(今期23位)・・・消化すれば上位進出と謳われる強豪だけに消化できるかが鍵になる。 期待チーム(4) ウイニング☆ナイン(今期31位)・・・こちらも消化すれば勝ち越し、上位進出は可能だろう。消化できるか。
|
まったり野球一期総評(180期)T ( No.3 ) |
- 日時: 2009/09/05 15:04
- 名前: 名無しさん
- 第180回大会、不正疑惑もありましたが、特に不正も見当たらなかったようで、無事一期を終えました♪
同じ場で試合をするのですから、仲良くしたいものです♪ 今期は前期より更に新規参戦チームも増え、上位も下位も激戦となり、どんどん活気付いているのではないでしょうか★
今期の新規参戦チームは、はんしんず、たこ焼き、九州オールスター‘s、青道高校野球部、高森東高校、Heaven'sΣDoor、カビカビプッチーズ、核弾道、そうかがっかり、ナビゲーター、ふふふ、マグレ、侍など相変わらず沢山の参戦です♪ 67チームが参戦し、うち17チームが全試合消化します。
新規参戦チームの中で目立った活躍をしたのはやはりはんしんずですかね。 最初から大型連勝無しでもしっかり勝率を保つ戦いぶりは見事でした。 またたこ焼き、九州オールスター‘sも6割(全試合消化で84勝ライン)に迫り今後更なる躍進が期待されます。
また毎回上位進出するチームも。 低空弾道は相変わらずの安定感を発揮、相変わらずに87勝し力を見せ付けます。 またetherも途中17連勝を記録するなどよく勝って4期連続(かな?)のTOP5入りは素晴らしい記録です。 更に日替わり打線も安定して勝って86勝。このあたりが優勝争いラインにならないのも最近のレベルの高さを象徴しているのでしょうか。 読売アレンジ含め、このあたりのチームはしっかり消化すれば上位に食い込んでくる甲子園でいう早稲田実業や知弁和歌山のような存在でしょうか。
このように今期は上が大激戦を繰り広げる中、苦戦するチームも多々ありました。 ClanAvventurieroOasisは2位を記録した後、4位、7位、16位と徐々に順位を下げてしまいます。今期も負け越しと苦戦が続きますが、強いチームです、きっと上がってくるでしょう♪
|
まったり野球一期総評(180期)U ( No.4 ) |
- 日時: 2009/09/05 15:06
- 名前: 名無しさん
- 新規でも高森東高校、カビカビプッチーズ、核弾道らは苦しい戦いが続きました。これを糧に来期は是非結果に繋げてほしいです♪
さてそろそろ優勝争いに。 まずは、古豪Ninjaが83勝。 前期全試合消化できず上位進出できなかった借りを返しTOPに立ちます。が、結局疾風伝Ψ絆Ψや、前期期待チームに挙げたるんるん♪ニャ〜ズらに差され7位に。 差した2チームの中でも疾風伝Ψ絆Ψが96勝で一気に抜けます。 それを古豪強豪陣が強烈に追いますがether90勝、読売アレンジ88勝、低空弾道87勝、日替わり打線86勝と届かず。疾風伝Ψ絆Ψが回数を積み上げて遂に9回目の優勝!おめでとうございます。
今期も普段よりレベルが高く、TOP10ラインは77勝、80勝超えが8チームということで、優勝争いに絡むには80勝後半、TOP10入りするには70勝後半が必要になってきており、 最近はポイントを取るのも大変になってきていますね。 では、来期躍進が期待されるチームでも挙げて、今期の総評を終わりにしたいと思います。
期待チーム(1) ローリングス(今期8位)・・・前期より本格的に復活し今期一気に全試合消化。過去には上位に顔を出す常連だっただけに初優勝の期待は高まる。 期待チーム(2) 九州オールスター‘s(今期16位)・・・投手力で勝ちあがるチームが多い中にあって防御率3点台ながら圧倒的攻撃力で勝ち越した。更なる上を虎視眈々と狙う。 期待チーム(3) 青道高校野球部(今期18位)・・・今期より参戦。本塁打を量産できる打線があるだけに失策を減らせば一気に上位を狙えるか。 期待チーム(4) ワンピース(今期12位)・・・15連勝の大型連勝を決め上位に、前期はタイトルでポイントも獲得した。今期は更にTOP10以上に入ってポイント奪取する。
では、来期も盛り上がる事を願って☆
|
まったり野球一期総評(181期) ( No.5 ) |
- 日時: 2009/09/27 02:33
- 名前: 名無しさん
- 第181回大会。勝率の低いチームに関して言い争いが起こり、心の無い悪戯も起こりました。
それは非常に残念なことです><ネットマナーは守っていきましょう!
今回は夏休みが終わったこともあり、参加チーム、新規参加チームは前回より減ってしまいました。 が、それでもウミ、☆倒壊連合☆、ヒロインズ、あねもり、噂の雑魚ーズ、カワイイ農家、新幹線、クロス×ゲーム、HEROSらが参戦しました♪来期も頑張りましょう♪ 58チームが参加、うち16チームが全試合消化します。
かつてに比べてもレベルが上がったことは明白で、今期もオリックスバファローズ、郎’sやさくらが80勝超えし、来期は更に上位へ食い込んでくることが期待されます♪ またNinja、etherらもいつもの様に上位に入ってきました。来期は更にこれらのチームを下すチームが出てくるともっと面白くなりますね♪
さて、肝心の優勝争いですが、数期前攻撃型でタイトルを独占したチームから一気に変化して一転ピッチャーが開幕から無傷で連勝を続けるなど投手力のチームになったあひるの空が 今期はいつも以上に飛び出して87勝。かつてはこれで優勝も経験したチームですが、最近のレベルの高さ故に優勝は逃してしまいます。
読売アレンジも最近定番となってきた力を発揮し5期連続80勝越えとなる93勝。この勢いはしばらく止まりそうにありません♪
しかし今期はそれでも優勝はなりませんでした。最近は90勝も優勝ラインとならないことが多いのです。 ですが、それでこそ優勝した時の価値が上がるってものだと思います♪頑張って優勝を目指しましょう♪
今期は圧倒的打力と1点台の防御率、走攻守、全てにおいて高いレベルで勝ち続けた低空弾道が20期ぶりとなる優勝! ミサイルさん、おめでとうございます♪
|