はすのはな第1号  -平成18年春号-

平成18年春より、寺だより「はすのはな」発行を始めました。
皆様の身近な話題など、お便りも募集しています。

他の号はこちらからどうぞ

はすのはな第一号発行に記して

第1号1頁私は今年54才になります。昭和57年この寺の住職に就き早27年になります。光陰矢の如くと申しますが、月日の流れの速さをこの頃つくづく感じています。毎年、新年を迎えますと節分、春彼岸、花祭りと過ぎ気がつけば、大晦日が間近に迫ってきているという1年であり、歳をとったせいなのかと思ってしまいます。

本年より当山の役員も大きく変わり、寺の運営のみならず、私自身も新たなスタートラインに立ち、進んでいきたいと思っています。その様なことから、皆様との繋がりも、より親密にしていくことを大切にいきたいと考え、先ずは従来配布しておりました既成の寺だよりではなく手作りで新鮮な言葉をお伝えしようと思いこの度第1号としてこの『はすのはな』を発信致しました。皆様からのご感想、ご要望などを参考にさせて頂きながら永く発信し続けられればと思っていますので身近な心温まる話題など、どしどしお寄せ下さいますようお願い申し上げます。

蓮花寺住職  飯田盛重

成願堂建立

成願堂当山の参道入り口駐車場の奥に今『成願堂』と命名いたしました御堂を建立いたしております。平成の御堂、そして一人でも多くの方の御願いが成就されますようにとの思いを込めて命名致しました。
この御堂は法要のみならず、自動車などの交通安全祈祷をはじめ、皆様に親しんで頂ける御堂として広く地域の方にも開放し様々なことに活用していただこうと考えています。
完成予定は5月末日です。

弘法大師降誕会

6月15日(木)に年中行事の弘法大師降誕会が開催されます。
四国八十八ヶ所のお砂を分けて頂き、そのお砂を埋蔵しお砂踏四国道場としてお参りすることができます。例年その霊場参りをしながら、今年は、1231才の誕生祭を致します。お参りされた後は、信徒会館でお茶を飲みながら、ゲームをしたりクイズをしたりおしゃべりをして楽しく過ごします。ストレス発散にもいいですよ。健康には笑いが一番。午後3時からですのでお友だちを誘って来てください。お待ちしています。

ご苦労様でした

去る3月末日をもって、当山の3人の役員が退任されました。永年に亘り総代長としてお勤め頂きました鈴木貢様・そして総代の鈴木忠様・お世話人の下山浅吉様です。蓮花寺の大きな変遷期に惜しみなく温かい力をさしのべてくださり本当にありがとうございました。
3人の役員の方には歓送迎会のおり感謝状をお渡し致しました。又、本年より新しくお2人の女性を含む5人の新役員さんが入り、計10名となりました。

花祭り

4月8日、(9日)釈尊のご生誕を祝う恒例の花祭りが今年も賑やかに開催されました。今年は桜の開花が例年より幾分早かったように思います。花祭りまでもてばいいなという願いに応えて、雨にも負けず、風にも負けず、見事美しい花で多くの参詣者を迎えてくれました。
境内では甘茶やお抹茶の他、花より団子と言う言葉もありますので、今年はもうひと味ということで、花見そば・玉こんにゃく各100円で賑やかにしましたところこれが意外にも好評で完売。来年もやってみようと思っています。また、子どもたちがお寺に親しむふれあいを大切にと様々な企画を考えて楽しく遊んでいます。是非来年も『花祭り』にお出かけください。

【盛子記】

対談  二宮金次郎とゴジラ

ゴジラ去年の秋頃から、蓮花寺の裏道路から何やら話し声が聞こえるようになりました。

※この像は蓮花寺にゆかりのある映画監督・本多猪四郎氏(主な作品「ゴジラ」「メカゴジラの逆襲」など多数)の13回忌正当年記念として、篤信の方より寄進されました。

ゴジラ【ガァオー】二宮君、いつも本ばかり読んでいるけど蓮花寺の桜、ちゃんと見たのかい?
金次郎僕はゴジラ君より早くこのお寺に来て、ウグイスの声や蝉の声、そして何より学校に通う子供達の元気な声を毎日聞いているんだよ。
ゴジラ僕たちは未だここに来て半年もたっていないから未だ会っていない人も沢山いるけど、結構居心地も悪くはないよね。
金次郎そうだよ 去年の夏の暑い日にはお寺の奥さんがむぎわら帽子をかぶせてくれたんだよ。
ゴジラ暑さには強い僕たちだけど今年の夏は乗り切れるか自信がないよ。
金次郎大丈夫だよ、優しいお寺の奥さんが今年もきっと僕たちにかぶせてくれるよ。
ゴジラ最近僕たちは朝と夕方がとても楽しみなんだ。
金次郎アッ 分かった、久末小学校のみんなが遊んでくれるからでしょう。
ゴジラそうなんだよ みんなとても元気に挨拶してくれるからそれがとても嬉しくてね。
金次郎僕の本の上に野菜がのってることもたまにあるけど久末の人はみんな優しいから大好きだよ。
ゴジラすごく元気な子は僕たちをけったりするから、とてもくすぐったいんだ。そしてたまに頭の上に登ったりする子もいて落ちないかとすごく心配なんだ。
金次郎僕も本に夢中になってると気づかないこともあるからこれからはみんなといろいろ約束をしながら仲良く遊ぼうね。

【寛子記】

【はすのはな】誌題によせて

蓮花寺は、はすのはなと書きます。
蓮の花は極楽に生息する花びらがたくさんある花です。寺報には皆様のご意見やお話を蓮の花びらの様に幾重にも集めて、お檀家様との輪を結びたいと願い名付けました。
客殿の池と涅槃像前に私の大好きな蓮の花が毎年咲くようになりました。短期間の開花ですが、機会がありましたら一度ご覧下さい。
この寺報では行事や身近な話題などをお伝えしていきたいと思いますので、どうか皆様の紙面のご参加をお待ちしております。第1回【はすのはな】は家族で試稿してみました。ご笑読していただければ何より嬉しく存じます。

【英子記】