当時は、特定の人達が使うと速い車でしたね(笑)中学生の頃の私には、手におえる代物では、
有りませんでした(TT)しかし、ヨコモワークス鬼塚さんのファンで有った私は、
小銭を貯めて3台購入した思い出のある車です。(ワンダーを含め)


昨年ぴこさん(以下ドッグチーフ)のご好意により、再び手にする事が出来ました本当に、感謝、感涙しております(TT)

しかし、泣いてばかりもいられません!思い入れの有る車だからこそ、不満に思う所も多々有りました、
これを期にその不満箇所を修正して行きたいと思います。

当時、私のノーマルのドッグは激おそでしたが、Expの方達などは、改造、改良を施していたと
思われますが、それに敵う技術は、今も有りませんが・・・それでも改造をや・り・ま・すっ!

まずロングダンパーを装備したかった私ですが、モノショックステーが、ノーマルでは付く筈も
有りません・・・
という事で、ステーを自作する事になり、リュ―ター片手に、カイダック材から
削りだす事になりました、結果
自作パーツを装備により、左右のサスアームがフニャフニャした感じが減りました。           

さて、今度はリヤの番ですが…

ワンダードックがベースでしたので、ユニクランクのパーツが無く自作する事になりましたが、どの道ノーマルではサスの動きが
どうしてもバタバタしてしまいますし当時不満な箇所でも有りましたので、何処まで改善されるか解かりませんけど『汗』

こちらも余ったリヤのロングダンパーを使用しましたので、ユニクランクの部分もノーマルとは取り付け角度が変わってしまいます。
しかしノーマルのレイアウトにコダワルった為に仕方ありませんので自作しましたがフロントとは違いまして、それなりの苦労の末完成!
一応F側と共にボルトオンパーツです。

作動テストをしてみた結果、サスを強めると入力側のサスが内側に入ってしまう症状が出てきました(ガ〜〜〜ンッ)
その防止策として画像ではわかり難いですがダウンストッパーを兼ねてユニクランク逆入力防止ストッパーも作成し装備。
(ちょっと長いネーミングだな)−−;
そのお陰で、モノショックにありがちな初期作動の曖昧さも改善されたと思う様な気がします・・・多分
(03/4/1)