随分と前回から時間が経ちました
気が向いたので作業再開です(笑
慌ててやっても上手く行かない私です、ゆっくり焦らず^^;

画像からは、何処が進んだかよく解かりにくいですが、前回は適当なパーツで仮組みでしたが、今回は完成時のパーツで仮組みです(あんまり進んでない気が・・)

大きく変わった点はAアームのトルク制御ロッドは大幅に伸びました〜
訳は
サスストローク時にSTリンケージが干渉してしまう事と1本のアルミロッド用意しましたが、左右で2本要りますので丁度半分にしたら、この長さに成った訳です(爆)

プッシュロッドサスのユニクランクを支えるベースは点線のラインで後に切断して8割がた右側の完成に成りますかね?
あと左側の作業が残っていますが・・
ゼロからの左側に比べれば
右側の作業は断然楽ですね♪
その後は、リヤ周りはそのままですから駆動系の調整で完成の運びです。
(15/11/30)

パタパタと左側も作ってしまいました。
1枚目の画像
かなりゴチャゴチャした感じに成ってしまいましたが・・・
トルクロッドはもう少し角度を閉めてあげたかったのですけど、トルクロッドがSTリンケージに干渉する上、
ピポッドもSTリンケージ干渉してしまうので、がばっと広げてあります(カッコわる〜)


2枚目の画像はアッパーデッキを載せた状態です、ダンパーも上から見て平行の方が良い気がしますよね・・
しかしボディの搭載時にコレマタ干渉してしまう(TT)


3枚目
正面からです、かなり込み合っています(笑
改造前はミニバンパーでしたが
完成時にはノーマルバンパー
世界基準安全レベル
★★★★★マーク5コの巨大バンパーに戻す予定です^^;

カッティングボードの上に直立に立ってます(いや〜苦労しました)籾

(15/12/05)