楽園 |
夢を見ていた、今更、傷つかないような夢を |
彼の声。
抱き締めてくる彼。僕は、彼に向き直る。
「多分、約束は出来ないけど、クリスマスは一緒に過ごせるよ」
彼は、嬉しそうな顔をする。
それから、急いで、表情を消して。
「あてにしないで待ってるから、だから、早く、ふくろうをよこせよ」
一言を告げる度に、僕に口付ける。
抱きしめる腕に力がこもる。
|
夢は、裁かれる事のない僕の罪を突きつける
僕の犯した罪を、裁く者はいないけれど
確かに、おまえは罪人だと、自分自身が告発する
|
「そういうこという?床一面のお菓子攻めにして欲しいんだ?」
一瞬の苦い顔。
にやけきった顔に変わる。
「で、俺達は立つ所すらなく、菓子がなくなるまで、ベッドに避難か。望むところだな」
彼は笑う、心から楽しそうに。
「っ!ばかっ!」 |
罪人の僕らが、彼らと同じ所にはいけない
僕は、そこに堕ちるのだから
だから、僕の罪を彼らに懺悔することすら出来ずに
僕は、生きている間に、彼らに許しを乞う
|
僕の肩に顔を埋めながら。
「驚くものを用意して待ってるから、早く帰って来いよ」
彼が、見えない。
彼が、わからない。
「なんか、それ、凄く怖いんだけど、・・・教えてなんかくれないよね」
顔をあげる。
笑いかけ、顔が歪み、失敗した。 |
僕の大罪は、そこに、こそある
僕は、罪を犯さなくとも、そこにはいけないのだから、だから
そこに行く筈だった彼が、僕と同じ所に堕ちてきたことに悦びすら感じた
僕は、16の命を嘆くより、たった1つの堕ちた、存在を、悦んだ
|
彼は、痛みに耐える顔。
「待ってるから、無事に、帰って来い」
声が、腕が、震える。 |
ごめん、僕は、そこにはいけないから、きみ達に謝ることも出来ない
きみ達に会いたいと、望んだことすらない僕は
穢れた生き物に相応しい所に行くから
だから
ごめん、赦して欲しいと望むのは冒涜 |
近くなる、彼の顔。
一瞬の暗闇、彼が見えなくなる。
再び、離れる彼の顔。
抱きしめてくる腕が緩む。
彼が、離れる。
「うん、待ってて、じゃあ、行ってくる」
彼は、笑ってくれた。
そして、手を振る。 |
いずれ
きみは、僕のところにやってくる
きみが望んだ形ではないけれど、僕らは永劫、そこにある |
それが、僕らの最後だった。 |
僕は、楽園に、堕ちる
|
|
戻る |