平成17年度OB会役員会を開催

16名が出席
平成17年8月26日、盛岡駅前の「東家」で、平成17年度第1回岩手県青年団OB会役員会が開催されました。
下田会長はあいさつの中で「全国青年団OB会のスローガンに『地域の青年にもう一歩踏み出す勇気を送り続けよう』というのがあった。非常にいい言葉であるので紹介したい」と述べ、現役の青年団に対する期待の大きさを表明しました。
協議事項では、松浦利明氏より香川県で行なわれた「全国青年団OB会」の様子が報告されました。また、岩手県青年団体協議会の現況について、県青協岩泉美奈子常任理事から説明がありました。
(財)岩手県青少年会館からは、観武ヶ原まつり・ウィーンピアノデュオ・クトロバッツ公演の開催や、青少年会館の一般利用が減少傾向にあることなどについて説明がありました。
今年の岩手県青年団OB会ついては協議の結果11月27日(日)に開催することになりました。
その後は夜遅くまで懇親を深めました。
16年度のOB会はここをクリック

観武ヶ原まつり近づく
第14回観武ケ原まつりが、平成17年9月4日(日)に開催されます。開催時間は9:00〜15:30、開催場所は岩手県青少年会館の駐車場です。(盛岡市みたけ3丁目)
内容は岩魚のつかみとり、親子もちつき大会、屋台やガレージセール、青空バザーなどです。
主催は(財)岩手県青少年会館・(社)岩手県青少年健全育成県民会議。小雨決行です。

ウィーン・ピアノデュオ・クトロヴァッツ公演のお知らせ
ウイーン・ピアノデュオ・クトロバッツ公演が盛岡で開催されます。ウィーンが生んだ世界最高峰のピアノデュオ。その華麗なハーモニーを盛岡でお楽しみください。
期日 平成17年10月15日(土)開場18:00 開演18:30
会場 岩手県民会館中ホール
入場料 3,500円(全席自由)
主催 (財)岩手県青少年会館
問合せ先 019-641-4550