![]() |
![]() |
2006年元旦、三陸鉄道の初詣号が走りました。 |
![]() |
くろしお号最後の力走
2006年1月1日、三陸鉄道初詣号が宮古〜普代間に運転されました。使用されたくろしお号は2006年1月29日限りでの引退が決まっているので、初詣号への運用は最後になりました。往路では「さんりくしおかぜ」復路では「しおさい」との併結運転となりました。
|
![]() |
鵜鳥神社に参拝
普代駅からはバスで鵜鳥神社に移動。参加者全員で祈祷を受け、甘酒やお神酒を頂きました。2年ぶりに訪れた鵜鳥神社には、本殿以上に立派な神楽殿が建っていました。鵜鳥神楽もこの地方では著名な神楽なのでいつか見てみたいです。その後、うねとり山荘に移動して暖かいおそばを頂きました。接客にあたったのは普代村役場の方々で正月から大変御苦労様でした。
|
![]() |
今年一年がよい年でありますように
帰りの車中ではお神酒(陸前高田のの酔仙)、お弁当、鵜鳥神社の御札が配布されました。また、福袋が配布され帰りの宮古までの車中を和気あいあいとすごすことが出来ました。これまでの初詣号はここをクリックしてください。
|