三陸鉄道は開業20周年を迎えました。
2004年4月1日、三陸鉄道は開業20周年を迎えました。これを記念して「感謝状贈呈式」が、宮古〜小本間の特別列車内で開催されました。三陸鉄道の利用促進・沿線環境美化・利用者サービス向上・列車安全運行に功績のあった53の団体及び個人に感謝状が贈呈されました。
(なお、3・6・5・5クラブも感謝状を頂きました。)

田老町で盛大な歓迎
田老駅では、特別列車の到着にあわせて、郷土芸能の太鼓が演奏され三鉄開業20周年を祝いました。また、田老町の野中町長から「三鉄は
なくされない」と祝辞が述べられ、地元産のワカメやかりんとうが記念に配布されました。

写真展を同時開催
宮古駅前のキャトル4階では、三陸鉄道開業20周年を記念して写真展が開催されました。三鉄のリアス・シーライナーやレトロ列車の写真、模型や記念乗車券の展示が行われました。久慈〜盛の直通列車の様子はこちらをご覧ください。