名前 Lv HP MP 攻撃 魔力
(モンスターの名前) (レベル) (最大HP) (最大MP) (攻撃力) (魔力)
種族 特性 GIL 物倍 魔倍 物防 魔防 早さ 回避
(種族) (所持アビリティ) (所持ギル) (物理倍率) (魔法倍率) (物理防御) (魔法防御) (早さ) (回避率)
(盗めるアイテム) (盗めるレアアイテム) (落とすアイテム) 属性相性
「―:影響なし」「弱:弱点」「半:半減」「無:無効化」「吸:吸収」
状態
状態異常有効度 (※7)
行動 計算 属性 威力 効果 対象反射 回避MP 備考
技の名前 ※1 ※2 ※3 追加効果 対象※4 ※5※6
行動パターン
▼通常時の行動パターン
戦闘開始直後の行動パターン。

▼残りHP50%以下
行動パターンの表記では、下にあるものほど優先順位が高い。
(普通なら逆にすべきだろうが、単純に見づらくなる為。)
◆能力変化:(パターンが変化すると同時に起きる能力変化)
補足
補足事項。


※1計算
物理:基本計算式 = (物理倍率)×{(攻撃力)−(相手の物理防御)}×(威力)
魔法:基本計算式 = (魔法倍率)×{(威力の最小値)−(相手の魔法防御)}

※2属性
「物/炎」のように表記する。
左側は、物理なら「物」、魔法なら「魔」になる。どちらにも属さない場合は未記入。
「物」なら、特例がない限りプロテス状態や、隊列を後列に下げるとダメージが半減される。
「魔」なら、特例がない限りシェル状態でダメージが半減される。
どちらでもない場合、プロテスでもシェルでも軽減できない。無効化、回避は一切不可能。
右側には「無炎冷雷水風地毒聖闇」のいずれかが入り、属性を軽減する装備などでダメージが変化する。
複合属性の場合はそれらを全て書く。

※3威力
計算の項が「物理」なら「×1.5」などの倍率式、
「魔法」なら「50-56」のように直接数値が表記される。
詳しくは※1参照。

※4反射
「○」ならリフレク状態で反射される、「×」ならされない。

※5回避
「○」なら盾(魔法攻撃の場合はフォースシールド)の回避、
物理攻撃の場合は分身による回避も有効。
「×」なら回避不可能。

※6MP
「○」ならMPが残り0の場合に発動失敗する、「×」ならMP0でも使用可能。
また、大体のボスは残りMPが尽きるとMP消費攻撃の使用頻度が減るようだ(全く使わない訳ではない)。

※7状態異常
- -沈黙
-睡眠 -暗闇
-混乱 -麻痺
-老化 -小人
-カエル -スロウ
-ストップ -バーサク
-フリーズ -能力ダウン(怪音波、メルトン)
-ゾンビ -重力(グラビデ系)
-石化 -即死
-死の宣告 -消滅(デジョン)
-HP/MP吸収攻撃の回避率


[戻る]