パッソル 吸気ポート研磨編
加工前のインマニです。 ノギスで測ると14mmでした。 あと、2〜3mmはいけそうなので 2mm程、広げるようにしました。 右側は16mmのドリルの「刃」です。 加工風景です。 ボール盤にインマニを水平にセットします。 あとはゆっくり下ろすだけ・・・ 出来れば角材に木工用ビスでマニを 固定した方がいいみたいです。 最後の方で刃がくってしまい インマニがクルクルと回ってしまいました(>_<) ドリルを使って広げ終えたところです。 この後、紙やすり等を使い 中のザラザラを取りコンパウンド等で ツルツルに仕上げれば完成です。 装着後の感想は・・・ ★加速が以前より良くなった (^O^) ★とりあえずMJ,SJは変えなくて平気そう (^^ゞ ★燃費が少しだけ悪くなった (>_<) ★ビックキャブ、ボアアップキット、チャンバーが欲しくなった Σ(゚Д゚; |