![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Racing DUCATI CUP |
![]() |
![]() |
参戦記
DUCATI CUP 2005 Mid1
2005 4/10 鈴鹿サーキット
PurpleDiamondの友人、静岡のDUCATI ショップBOMBERがドカティカップに参戦。パープルダイヤモンドはピットスタッフで参加しています。今回は、bakuさんとQooさんが参戦! |
![]() |
![]() |
![]() |
2005年DUCATI CUPが始りました。初戦はMid1鈴鹿(東コースで開催) 東名と伊勢湾岸道が連結されたのでアクセスは非常に良好です。静岡ICから3時間あれば到着します。因みに静岡IC〜鈴鹿IC(東名阪)¥5500 決勝前日の土曜日は晴天で半袖でいい程の陽気でしたが、決勝当日は朝から雲に覆われ気温も下がり肌寒さを感じました。 |
![]() |
←今回bakuさんはLツインクラスに900 Sportでエントリー。 |
![]() |
→Qooさんは4Vクラスにエントリー、マシンはST4から999にチェンジ。 今回ドカティカップは台数の関係上混走のレースになりました。 |
![]() |
←予選に向けタイヤウォーマーをかけ暖気中のbakuさん。 |
![]() |
→こちらQooさんもツナギに着替え予戦に備えています。 |
![]() |
←結果はピット内にあるモニターで表示されます。bakuさんは予選5位 | ![]() |
→予選が始る頃になると応援団が到着。 |
![]() |
←予選が無事終わりしばしの休憩タイム 当日、若干冷え込んだこともあり持参した湯沸しポットが役にたちました。 |
![]() |
→Qooさんは少々ブランクが有り、999も2回程度しか乗っていないのですが、そんな事を思わせない走りで予選を通過。 |
![]() |
←さて、いよいよ決勝です。タイムスケジュールはbakuさんのLツインクラスが先です。 また、決勝前に雨がポツポツ降り始め決勝は雨と読んだbakuさんはタイヤをレインに変更。これが・・・ |
![]() |
|
→スターティンググリッドのQooさん。相変わらずの曇り空ですが、雨は止み路面はドライコンディション。 | |||
![]() |
←決勝は雨と読んでレインタイヤを装着したbakuさんでしたが、雨は止み路面はドライコンディションに・・・雨を得意としているbakuさんだけにこの気まぐれな天気はなんとも悔しいところ。 |
![]() |
|
→ストレートを駆け抜けるQooさん、今回混走の決勝は12周で行われました。 | |||
![]() |
←ドライコンディションで使用したレインタイヤはご覧の通りサイドのパターンがズタズタに、こうなってはさすがのbakuさんもどうにもならなかった様です。また次ガンバリましょう。 | ![]() |
|
→決勝を完走で終えたQooさん。レースは楽しめましたか。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
bakuさんQooさんお疲れ様です。 そして、900 Sport,999もお疲れ様。 |
参戦したライダー、そして応援団のみなさんお疲れ様でした。次回は6月筑波です、またがんばりましょう。 |