只今作業中のKSRカスタムの進行状況です。 2004 5/31現在
![]() |
![]() |
![]() |
ホイール、ローターはNSR50用を使用。 ホイールは黒に赤のライン。 ローターはインナーをゴールドに。 ペイントのページはこちら |
スイングアーム、アンダーブラケット、リンク、ペダル類はメッキ調ペイント。 Rキャリパー、マスターシリンダ、Rサススプリング、はカラー変更。 |
ユニクロに再メッキされたシャフト、ネジ類。 |
![]() |
![]() |
![]() |
フレームはプラサフまで完了。 色はガンメタになる予定。 |
タンクは板金、プラサフまで完了。 | 外装もプラサフ完了。 4/13 |
![]() |
![]() |
![]() |
Fキャリパー、マスターシリンダーはOH、ブレーキホース内の残留フルードがゼリー状に変質。 キャブOH、チョークのジェットに変質したガソリンが固着。双方ともボディーはブラスト加工。 4/15 |
トップブリッジ、キャブは更にガラスビーズで処理。アルミの表面仕上げにはサンドブラストが非常に便利です。 サンドブラストのページはこちら 4/16 |
Fブレーキキャリパ、マスターシリンダをゴールドでペイント。 4/17 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
パーツのペイント足付け作業をするKSRのオーナーSさんと娘のNちゃん。![]() ![]() 4/18 |
なにぶんベース車両が完品状態ではないので不足している部品が時々持ち込まれます。 今日もブラスト!入りくんだ部品のペイント、錆落としには効果絶大。 4/20 |
![]() |
![]() |
![]() |
倒立フォークのキァリパー取付け部の塗装を剥離剤で除去。塗るより磨いた方がいいかも?Sさんと相談です。 4/20 |
サイドスタンド、エンジンハンガー、ステップをガンメタにペイント。次はフレームのペイントにかかります。 4/21 |
只今プラサフ水研ぎ中 4/22 |
![]() |
![]() |
![]() |
フレームペイント完了 次は既に仕上がっている部品をフレームに仮組していきます。 5/1 |
Rサスとスイングアーム、ステムを取付けてみました。 5/7 |
前後、足回り関係を仮組み。ホイールが付くとバイクらしく見えてきます。 5/31 |