![]() |
魔除けの砂シーサー |
1日目![]() |
11月26日(金) am5:40自宅出発→ am8:00羽田着→ am9:15JL1909便離陸→ ドリンクサービス→ 12:00那覇着→ トヨタレンタカー→ 13:30『しまんちゅぬ家』にて昼食→ 14:30ホテルチェックイン→ 15:15コミュニティバスにて首里城へ→ 首里城散策→ 16:30タクシーで牧志第一公設市場 → 市場通り、平和通り、国際通り→ 18:00『四つ竹 国際通り店』にて夕食→ 19:30国際通り散策→ 9:30タクシーでホテル、就寝 |
2日目![]() |
11月27日(土) am7:00起床→ 7:30朝食→ 9:00『沖縄バスツアー』出発→ 9:40沖縄ワールド→ 平和祈念堂→ ひめゆりの塔→ 12:30『優美堂』にて昼食→ 13:10〜高速道路〜 14:00万座毛→ 15:00ブセナ海中展望塔→ 16::00〜高速道路にて帰路→ 17:00ホテル着→ 17:30タクシーで奥武山公園へ→ 18:30『花織』にて夕食→ 21:00『地酒横丁』にて民謡ライブ→ 22:30ホテル着、就寝 |
3日目![]() |
11月28日(日) am7:00起床→ 7:30朝食→ 8:50チェックアウト→ ツアーデスクにて手荷物空港宅配→ 9:00レンタサイクル→ 9:15出発→ やちむん通り〜『南窒』で休憩〜国際通り〜波の上ビーチ〜JEFエスパーナ店にて昼食〜パイナップルハウス〜14:00小禄駅でレンタサイクル返却→ モノレールで那覇空港へ→ 1Fで手荷物引取り→ お買い物→ 15:50ANA130便離陸→ 18:00羽田着→ 20:00自宅着 |
![]() |
国際通りからタクシーで10分ほどの高台にあります。 徒歩では30〜40分くらいとか・・・歩ってないので?? 眺望がいいこと、お部屋が広くて、清潔感があって、朝食がおいしいことがメリット! |
![]() |
エントランスも沖縄っぽい。。。 お花が綺麗です! |
![]() |
豪華なロビーがリゾートホテルって感じ・・・ 解放感があります。 |
![]() |
クリスマスまであと1ヶ月!イルミネーションも素敵です。 |
![]() |
ロビーにはゆったりできるソファーがいっぱいあります。 ここからの夜景も高台なので綺麗です。 |
![]() |
フロントもクリスマスの飾り付けで綺麗になってます。 |
![]() |
フロントの前にはツアーデスクがあります。 空港へ荷物を配送したりできます。 わからないことはこちらで尋ねてみるといいかと思います。 |
![]() |
ツインのお部屋に簡易ベッドを置いて、トリプルにしています。 それでも広く感じました。 |
![]() |
家具もシンプルで、TVなんてこんなに薄型! |
![]() |
11階の偶数のお部屋は駐車場しか見えませんでした。残念! |
![]() |
フロント階からプール&市街が見渡せます。 奇数階だと、こちら側の眺めが、夜景なんてとっても綺麗と思います。 |
![]() ![]() |
おトイレ&シャワー。清潔感があって、広々しています。 アメニティもいろいろ揃っていたと思います。 |
![]() |
朝食はセリーナで。朝7:00〜 フロント階にあります。 |
![]() |
和・洋・中、沖縄料理、フルーツ、ドリンク・・・ とバイキングスタイルで、品数もたくさんありました。 |
![]() |
やはり、ここでは沖縄料理の朝食を食べないと! 日航はごはんがおいしい、と思います。 |
![]() |
2日間とものんびり朝食をとることができました。嬉しい!! |
![]() |
シークワーサージュースは飲まないと! ごはんがおいしい・・・ |
![]() |
食後のデザート!フルーツにヨーグルトにヤクルト。 |
![]() |
テーブルからの景色もなかなかです。 |
![]() |
これもシーサー? 口開いてるから男性? |
![]() |
【2千円札の守禮門】 11月は修学旅行生が多くて、人が途切れることなく賑わっていました。 2千円札でおなじみ『守禮門』は、日本3大ガッカリのひとつとか・・・ 心の準備はできていたので、それほどガックリきませんでしたが、やはり日本国のお札の基準て何なんでしょうね?? 新5千円札の樋口一葉も?? そう感じるのは私だけでしょうか。。。 ま、何といっても百聞は一見に如かず!です。本物を見ることが大事なんですよね〜 |
![]() |
![]() |
『牧志第一公設市場』を目指して、国際通りの三越の信号から市場中央通りを突き進んでゆくと、右手にあります。スーパーの入口のような雰囲気です。東南アジア系の香辛料のにおいが、グァーっときます。1Fで食材を買って、2Fの食堂で調理してもらえます。 昼の11:00〜夜の7:00くらいまでの時間帯は賑わってるでは・・・ 第4日曜はお休みでした。 どうも、ここで食べる気にはなれませんでしたが・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
OPAのXmasツリー | 西武オリオンHのツリー |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
チケットブース |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Xmasのライトアップ |
さとうきびジュース | パインは¥500くらい | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
やしの実ジュース |
泡グラス | 城下町にぶくぶく茶屋あり! |
![]() |
![]() |
![]() |
嵐のようなお天気で、風が強くて飛ばされそうで・・・感動って感じでは全然なかったです〜〜 サスペンスに出てくるような断崖ってこんな風なのかなぁ・・・ 遠くに万座ビーチホテルが見えました!沖縄のリゾートホテルの原点ってこのホテルかなぁ・・・ |
![]() |
駐車場からホテルのプライベートビーチへ・・・ |
![]() |
足だけでも入りたい気分にさせてくれます・・・ 曇ってますが、実際はそこそこ綺麗でした! |
![]() |
東南アジアのリゾートのような雰囲気たっぷりのブセナ! この時期は閑散としてました・・・海蛇がいるらしく遊泳禁止ともなってました。 |
![]() |
チケットブースです。ツアーなのでいくらか全くわかりませんが・・・ |
![]() |
チケットブース前からシャトルバスが20〜30分おきに出てます。 歩いても15分くらいです。 |
![]() |
バスを降りて、桟橋を歩きます。100メートルくらいでしょうか。 途中、風が強くてチケットが飛ばされたりして、海の感じも荒れあれでした。 |
![]() |
こんなラセン階段をしばらく降りて行きます。 |
![]() |
この窓からお魚がいっぱい見えます。 |
![]() |
お魚がわかりますか?ほんとはもっと綺麗なんですが・・・ |
![]() |
100円でお魚の餌が買えます。 |
![]() |
上でお魚に餌をあげてるので、片側だけにお魚が集中していたわけです! |
![]() |
下にカニを発見!結構大きい!上海蟹みたい? |
![]() |
みんなでサンゴ、貝殻拾い・・・素朴でいいなぁ。魅とれちゃった! |
![]() |
たそがれ幹事! おつかれさまです。。。 |
![]() |
夏ならば、すごい人ごみになるのかな? |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ひめゆり通りからの入口 | この手前を右へ | ガイドブックに載ってる! | 壺屋の通り |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
南窯で休憩 | 店内はこんな風・・・ | お庭でお茶の休憩 | お茶セットはクレープ付き | おいしいね。。。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
陶器も売ってます | ブーゲンビリアの箸おき | 砂シーサー | ミンサー織り |
![]() |
![]() |
![]() |
この橋がいいんです! |
橋の上から眺めると・・・ | 透明でしょ? |
![]() |
![]() |
![]() |
貝拾いかなぁ |
白砂が気持ちいい! | 南の島の太陽って違うよね! |
![]() |
![]() |
空港近くのトヨタレンタカーから 南に2キロくらい行ったところにあります。 沖縄そば、ソーキそば、ゆし豆腐、のおいしいお店。 何軒かでそばを食べましたが、 ここのが一番おいしい!と思います。 |
![]() |
![]() |
国際通り店へ行きました。三越から徒歩10分くらいでしょうか。ここはツアー客には定番のお店かな・・・琉球舞踊を観ながら、琉球懐石を食べます。ヘルシーで女性向けと思います。コッテリが好きな方には物足りないかもしれませんが、私は結構好きです。泡盛も久米仙だったかな・・・40度ちょいで、かなりいいものだったと思います。1時間くらいで終了してしまうくらい、宴会慣れした感じのお店でした。懐石のお値段は少々値がはります! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヘルシーでしょ! | 豚足・・・テビチって言うの? | 豚の角煮 | これでシメ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
読谷にある花織そばとは全く別のお店です。 モノレールの奥武山公園駅から徒歩5分くらいの川沿いにあります。お料理は和食で、お寿司、お刺身、鍋、といったところ。 沖縄らしさはないのですが、普通においしいです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
お寿司の盛り合わせ | 新鮮なお刺身 | トマト&チーズ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
チャージは1000円と安くて、お料理もおいしくて、さいごはお客さんも一緒に踊っちゃったりして楽しいひとときでした! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ゴーヤバーガーセット | ポーク入り |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
人気のスパムはこの2つ! |
![]() |
店舗はいくつもありますが、OPAの向いあたりで シーサーTシャツと砂シーサーを買いました。 |
![]() |
![]() |
ここのちんすこうが一番おいしい!そうです。 国際通り店で買いました。 種類はプレーンだけですが、確かにおいしいと思います。 |
![]() |
![]() |
![]() |
パインが目印 | 冬場は酸味があります | 食べ放題の試食 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
紅芋のレアチーズケーキ | オリオンビール&スパムおにぎり | 機内で食べるぞ! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |