古市喜志学生マンションNET


大阪芸術大学の最寄り駅の喜志駅前だからできる

充実のサポート体制


「ご契約頂いてからのお付き合いを大切に」をモットーに、お客様に喜んで頂けますよう、
学生生活を強力にサポートします。


急病・事故など、弊社では万一の場合は現場へ急行しております。その業務実績は家主様や在校生の親御様に高い評価を頂いております。



急病・事故など、万一の際は弊社
係員が現場へ急行しております


その業務実績は家主様や在校生の
親御様に高い評価を頂いております。

〜大阪住建でお部屋を決めて本当に良かった・・・
そう言って頂けるために...


大切なご子息様の生活ををいろんな
角度からサポートさせて頂きます。



弊社では万全のサポート体制であらゆるトラブルに対応いたします

新生活の始まりは期待に満ちていると思いますが、親御様の元を初めて離れると同時に、一人暮らしの始まりでもあります。

「私に限って事故やトラブルなど無い」と自分では思っていても、慣れない土地での生活は大変な事に違いありません。



弊社は喜志駅前という立地にありますので、万一の場合にも素早く対応ができます。

他の地域(例えば市内など)からのサポートの場合、移動に時間がかかったり、後日や後回しになる場合が多く見受けられます。

弊社喜志駅前営業所は、他の不動産会社のように一般のお客様が居ないため、学校の帰りにでもお気軽に立ち寄って頂けます。。


お部屋のトラブルや悩み事、学校生活の事等、お気軽に何でもご相談いただけます。


                         
サポート実績の一例

下宿中の娘様と連絡が取れない
広島県出身 T・Eさん

実家の親御様より弊社へ電話があり、日曜日なのに朝から娘様に連絡が取れないと大変ご心配されておられました。

弊社係員がマンションへ急行し、ドアのチャイムを鳴らしましたが応答がありませんでしたが、ちょうどその時、娘様が帰宅されました。

原因は日曜日にもかかわらず学校があり、携帯電話を持たずに外出したためでした。




隣人とのトラブル
香川県出身 I・Hさ

この方は入居後まもなく、音の問題で隣の部屋の方とトラブルになりました。弊社係員が両者の中に入り、問題解決しました。

同じマンションの他の入居者とよくあるトラブルが夜間の騒音問題です。初めて一人暮らしをするにあたり、自宅と同じように、TVやラジオそして楽器演奏をすると、隣の部屋の人や上下階に住まれている住人とたちまちトラブルになります。

この問題はどのマンションでも起こりうるトラブルです。入居者同士、気をつけ夜間や休日は出来るだけ静かに暮らしましょう。

万一、トラブルになったときはご連絡ください。当社係員が両者の救済に入ります




トイレが詰まって流せない
香川県出身 Y・Mさん
賃貸マンションのトイレは一軒家のトイレとは違い、配管が細いものや水流が弱いものもあり、しばしば排水管詰まるがあります。

この方の場合は弊社係員が急行し、詰まりを溶かす薬剤を注入し、その後詰まりを排除しました。その後、便器便座を洗浄し薬剤で消毒作業を行いました。


鍵をなくしてしまった!
兵庫県出身 M・Mさん

一番多いトラブルです。特に学校に行かれてる間に無くされる事が多いようです。

弊社は喜志駅前の立地ですので

万一、鍵をなくされても、学校の帰りに立ち寄って頂けましたら、スグに対応可能です。
また時間外でも弊社担当の連絡先をお知らせしております。

万一の際も安心です。
 

トップページに戻る

公益社団法人
全日本不動産協会正会員

公益社団法人
不動産保証協会正会員

建設大臣指定
宅地建物取引業免許 
大阪府知事免許(5)49230号
宅地建物取引主任者 藤原健
(喜志駅前営業所に在中)

創業2003年

23年間で5,210名の学生を紹介
大阪芸術大学の地元の不動産会社

大阪住建
喜志駅前営業所
株式会社田中容器不動産部
所在地:大阪府富田林市喜志町3-5-15
      カサベラルーチェ102号

学生専用フリーダイヤル
0120-268-700

代表 0721-20-0080
FAX 0721-20-0090

ラインでの
お問い合わせ



メールでの
お問い合わせ