|

主な都市:羽曳野市・藤井寺市
大阪芸大までのおおよその
合計通学時間50分以上。
自転車で直接学校への通学は、アップダウンも
あり、距離的に6km以上あるのでかなり困難です。
電車賃別途必要
|
|

スクールバス周辺のストリートビュー
主な都市:富田林市
■概要
大阪芸術大学のスクール
バスがこの駅から出ています。
大阪芸術大学生の街。
大阪芸大までのおおよその
通学時間はスクールバスにて
10〜15分。
以前はお店等は少なかったですが
最近は大阪外環状線沿いに
飲食店や美容室等が出来て
生活にも便利な環境となって
おります。
また、喜志の環境・治安は
良く、大阪芸術大学生の
住む場所として最適です。
また、大阪市内からの定期代など
の交通費(阿倍野橋から5520円
/月額)も必要なく通学できます。
■買い物も心配なし!
大型ショッピングセンター
オークワ富田林旭ケ丘店
詳細
喜志駅前スーパーサンプラザ
喜志店
詳細
家具のニトリ
詳細
サンプラザ喜志 ストリートビュー
■コンビニは喜志駅近くに
3件あります
喜志駅徒歩1分 ファミリーマート
喜志駅徒歩3分 セブンイレブン
喜志駅徒歩3分 ローソン
■アルバイト先が少ないのは昔の話
大阪市内の不動産業者は基本的に
喜志駅周辺の管理物件を多数もって
いません。
また、喜志駅周辺まで案内も一日
がかりの仕事になるため、その不動産
会社の近くの物件を勧める場合が多く
見られます。
そのため、「アルバイト先がない」
「お店がない」、「コンビニは一件だけ」
など、「あたかも喜志駅周辺は不便」
と思わせ、会社の近くの市内を勧めます。
しかし、そんな事はありません。
自転車で行ける範囲にオークワ
ドンキホーテ富田林店
家具のニトリ、ジョーシン電気
ジャンボスクエア富田林、
クロスモール富田林、
コメリホームセンター等の
大型店舗が多数あります。
アルバイト先参考サイト
インディード等で、本当に
アルバイト先がないか
ご確認して見るもの良いと思います。
|
 |
|

主な都市:富田林市
リーズナブルな家賃と環境の
良さが魅力な地域です。
スク−ルバスに乗らなくても
自転車で大阪芸大へ楽々
通学できます。
買い物は富田林へ行くことになり
ますが、自転車で10分程度です。
交通費往復無料
|
 |
|

主な都市:南河内郡河南町
大阪芸術大学には近い!
徒歩または自転車でOK
周辺にはお店やバイト先が少ない。
バイトをするなら喜志駅や富田林駅
周辺がおすすめです。
この地域での生活にはミニバイクが
必需品と言われています
学校に近いことも大切ですが
そこで生活をすると言うことも
考えると・・・。
交通費往復無料 |
 |
|

ロケーションガイド「富田林編」
富田林はこの辺で一番栄えている
地域。
多くのお店や百貨店があり、
生活に便利。
富田林市役所、富田林警察署、
富田林郵便局が近くにあります。
大阪芸術大学前(東山)
行きバスも富田林駅前から
出ており便利です。
もちろん自転車でも
十分通学可能な距離です。
(15〜20分)
自転車の場合往復交通費無料
|

天王寺等の大阪市内
|
2012年まで大阪住建は天王寺区にありました。
現在でも、天王寺区に賃貸マンションを2棟(ラフォルテ空堀・田中ビル)を所有しております。
しかしながら、昔も今もほとんどの大阪芸術大学のお客様のご希望は「喜志駅周辺」です。
大阪市内に実家があるにも関わらず、荷物が多いから、電車に乗るのが大変だからといった理由で、喜志駅周辺や学校周辺に下宿をされる方がいるぐらいです。
そうした経緯で、大阪住建は喜志駅前に出店しております。
交通費は天王寺(阿倍野橋駅)から通学定期を使っても5520円必要です。
〜ミニ知識〜
例えば喜志駅周辺に住みながら天王寺でバイト先を見つけた場合は、バイト先が交通費を支払ってくれる場合が多いです。
逆に天王寺に住んで天王寺でバイトをしても喜志駅までの通学定期代はバイト先は払ってくれないのでその辺も考慮し住む場所を決めると良いでしょう。
大阪芸術大学は学部により持ち物が多く、重たい大きな荷物を持って電車に乗るのは大変です。また、大阪にもともと住んでいる学生様や会社員で朝の電車は大変込み合います。
間違った情報に惑わされずに、喜志・学校周辺・富田林でのお部屋探しをお勧めいたします。
|
|
|