元福島府税事務所に大阪NPOプラザ    ボランティアの支援拠点  

NPOPLAZA.JPG

元福島府税事務所(吉野4丁目)が、福祉や環境、教育、まちづくりなど社会の様々な課題に取り組むボランティア団体の新拠点「大阪NPOプラザ」として5月7日にオーブンしました。
  大阪府は、3階建て約2千平方bの府税事務所を改修、非営利組織(NPO)などの市民活動を活性化するための支援拠点としてセンターを完成、施設管理を大阪ボランティア協会に委嘱、こういった施設をNPOが運営するのは全国で初めてといわれている。
  大阪NPOプラザは、NPO支援の専門店街として支援体制づくりのほか、NPOと行政、企業、学校機関などとの「協動促進ステーション」やNPO支援ハブセンターをめざす。
  1階は大阪ボランティア協会事務所、情報交流フロアのほか、独立した事務機能スペースが必要なNPOに貸しブースを提供する「インキュベーションスペース」がある。
 
2階はNPO支援フロアで、6つの支援団体が入る。入居する支援団体は、それぞれの独自性、専門性を発揮し、時には連携して、NPO支援サービスをはじめとして幅広い事業を展開。
 
3階は貸し会議室で、1つのホール(定員144人)としても使え、NPOを利用を優先するが、企業や民間団体も利用できる。

なお、NPOに関する問い合わせは
 
大阪NPOプラザ(福島区吉野4丁目29−20)の管理団体「大阪ボランティア協会」電話06−6465−8392、FAX06−6465−8393番へ。

 

BACK.JPG - 1,468BYTES

− 大阪府議会議員  酒井  豊 −