Comming Soon 2023 チラシをクリックすると拡大表示されます。

2023年11月25日 (土)

厚木男声合唱団
「地下道コンサート」

18:00 開演
会場:本厚木駅前東口地下道

県央で活躍している
合唱団の公道での
歌のプレゼント。
迫力ある美しい男声合唱
の歌声による演奏を、
響きの豊かな地下道で
お贈りするプロジェクト!
曲目も全曲皆様お馴染みの
名曲を、当団編曲家による
素晴らしいアレンジで
お届けいたします。
どうぞご期待ください!

2023年12月1日 (金)

フォーラムコンサート
早川和子 作曲
「竹の青さ」

18:30 開演(18:00 開場)

会場:東京オペラシティ
   リサイタルホール

入場料:4,000円(優待有)

現代音楽の作曲家
の作品の演奏会。
今回も早川和子先生
の素晴らしい新作の
作品を演奏いたします。
三好達治氏の詩による
「竹の青さ」が清々しい
楽曲となりました。
会場は最高の響きの
ホールの一つでもある
オペラシティリサイタル
ホールです。
師走のひととき、
現代音楽をお聴きに
なりませんか。

2023年12月7日 (木)

ブルーアイランドの
「第九」

18:30 開演 (18:00 開場)

会場:洗足学園 前田ホール

入場料:入場券は本サイト
    又はteketサイト)

何年かぶりの
ブルーアイランドこと
青島広志先生による
「第九」の公演が
いよいよ再演!
前半は電子オルガンの
華やかな演奏会もあり、
後半は師走恒例の
「歓喜の歌」の合唱。
青島先生の楽しい
トークと指揮も
あわせてどうぞ
お楽しみください。

Archives 2023 ご来場ありがとうございました!

2023年10月29日 (日)

第59回
「厚木市民文化祭」

文化芸術の秋、
恒例の音楽コンサート。
ホームグラウンドの
文化会館が改修中で
別会場にはなりましたが、
市内でも響きのよい
ホールでの演奏でした。
今回出演した両団体とも
新たに取り組んできた新曲を
満員のお客様の中、
ご披露いたしました。

2023年10月23日 (月)

オペラ
「泣いた赤おに

夏の公演に続いて
関係者の幼稚園児へ
親子コンサートを
開催いたしました。
今回も松井和彦先生
ご自身による
指揮と演出です。
毎回の稽古も
とてもクリエイティブ。
今回もまた違った
舞台をご覧いただけて
いたかと思います。
来年2月にも同公演
が予定されております。
是非ご来場ください。

2023年8月5日 (土)

オペラ
「泣いた赤おに

濱田廣介の名作童話を
オペラとした作曲家、
松井和彦先生ご自身
による指揮と演出の
数多くの舞台を務めさせて
いただく機会を得て、
大変光栄に思います。
このオペラのタイトルは
「泣いた赤おに」ですが
赤おに以外の出演者が
主役のような作品。
毎年恒例となった当公演。
今年も満員のお客様で
盛会となりました。

2023年6月25日 (日)

第40回
「厚木合唱祭

合唱出来る喜びを
感じた昨年の
合唱祭から早一年。
今年は参加団体も増え、
再会もあり嬉しい一日。
合唱を愛する仲間が
会場に集う中、
各団体の熱演が続き、
盛会となりました。
ホームグラウンドの
会場はしばらく閉館。
リニューアルオープン
がまた楽しみです。



2023年6月10日 (土)
      11日(日)


「ミューザ川崎
     市民合唱祭

今回史上最多の
参加団体数となった
毎年恒例の合唱祭。
久しぶりに日本を
代表する名ホールの
響きを堪能しながら、
歌の喜びを再確認
することが出来ました。
私の関係団体も
団の特色を活かした
演奏をご披露出来たと
思っています。

2023年6月4日 (日)

第70回
「湘南合唱祭

湘南地区で活動する
合唱団が集う
年一回の合唱祭。
久しぶりの出演と
なりました。
会場は高校時代に
初舞台を踏んだ
懐かしのホール。
響きも豊かなホールで
各団体をはじめ
久しぶり指揮者仲間
とも再会出来ました。

2023年5月28日 (日)

第27回
「厚木混声合唱団
      定期演奏会」

4年ぶりに開催が
出来た定期演奏会。
皆で演奏出来る日が
遂に訪れました。
今までの想いも
込められた熱演で
盛会となりました。
今後も市民合唱団として
老若男女を問わず、
誰でも合唱音楽が
身近に感じられる団で
ありたい思います。

2023年5月3日 (日)

第5回
「厚木男声合唱団演奏会」

皆で心をひとつに
練習の日々を重ね、
この日を迎えることが
できました。
皆の合唱への想いも
更に深くなり、
再度合唱音楽を探く
見つめ直す時間も
創れたと思います。
5年分の想いが
込められた渾身の
ステージで盛会と
なりました。

2023年2月25日 (土)

合唱連盟
「ウィンターコンサート

長い間待ち望んだ
地元合唱団が集う
この時期恒例の演奏会。
久しぶりに他の団体の
皆さんや指揮者の方々
ともお会い出来ました。
定期演奏会も控えた
男声合唱団とともに
久しぶりに地元ホールの
ステージに立ち熱唱!
同ステージで5月に
定期演奏会も開催予定。
よい調整にもなりました。

2023年2月5日 (日)

第33回
「コーラルフェスト

年二回開催される合唱祭。
今年で33回目を迎えました。
今年も1団体が参加。
演奏曲も少々難易度は
高かったのですが、
本番まで急な変更や
対応が必要な中を、
この日出来る最大限の
演奏が出来ました。
他団体とともに、
ひととき合唱を楽しむ
ことが出来た一日。
早く日常の日々が戻り、
いろいろな文化活動が
自由に出来る日が
訪れますように。

2023年1月7日 (土)

第25回
「マリンバコンサート」

地元の打楽器演奏家による
チャリティコンサートです。

毎年新春恒例となった
打楽器によるコンサート。
名曲の数々を美しいマリンバ
の演奏でお贈りしています。
今回は打楽器による
「第九」4楽章を演奏。
オーケストラの編成を
最大限に取り入れた
正にオーケストラでした。
最後は地元の人なら
必ず盆踊りでも踊る
愛唱民謡のアンコール。
お客様も盛り上がり
盛会となりました。

ページの先頭へ