★★102 次へ 前へ TOP
USロックバンド、サンズ・オブ・グレイト・デーン。カントリー寄りながらポウジーズ、レモンヘッズ、この辺のバンドを引合いに出すのが1番簡単だ。#@,Dはいかにもレモンヘッズなアメリカンロックと言える。イントロから南部なフィーリングが覗く#2はよりカントリータッチ。#4でもアコースティックにアメリカンな曲。#8も前半はいかにもSSWな感じだが進むにつれ晴れやかな展開に。ポウジーズライクな曲としては『Dear 23』期を彷彿とさせる優しいギターポップ#B,H、『Frosting On The Beater』に入ってても良さそうなパワポ#E,Iといずれも佳曲。UKカントリーな#Fもマイナー調で淡々としながらも脳裏に残ります。  
『why ramble?』 『i am not freemdoom』
sons of great dane masters of the hemisphere
  ブライアン・ジェイ・クラインの2009年作。カントリー色が強めの盤ですがやっぱり良い。南部よりのカントリーロック#1でスタート。50sスタイルだ。#2もまさにナッシュビル・サウンドだ。やっぱ声が好み。#3はTレックス風ブギーが意外性でキメてくれる!#4はまたまたNRBQ的なカントリー風味のロックンロール。#5もザ・バンドに通じる#。彼はこのオーセンティックな部分を楽しめるかがポイントだ。ビル・ロイド風パワポな側面は#6,8,9。特にロックパイル直系の#6は最高!#7も陽気なカントリーポップで◎。#10はチープさを取り払ったイカしたUSロック#です。
『how we survive』 『nashville tracks』
grand atlantic brian jay cline
   
『torn again』 『try whistling this』
peter case neil finn
   
『the trouble with girls』 『plate spinner』
philo myracle brah
   
『illumination』 『say us』
pastels zeus