神田の万世橋のたもとにあったレンガ造りの交番です。
やはり趣があってどっしりした感じがとてもいい感じです。
ところがこの日、変なオタクっぽいカメラマンが
ロリ系の格好をした女の子を撮影してましたがこれって一体?・・・・・・ |
|
|
|
園内はとても広々としていて、灰色の建物と並んだ、黄色の市電が
いいコントラストを醸し出してます。
市電の中に入るとタールを表面に塗りこんだ板が床材に使われており
その臭いがとても懐かしい感じがしました。 |
|
|
|
昭和の店舗建築を代表する看板建築は表向きは摩訶不思議な洋風で
一歩裏に入ると木造の建物となっています。
こんな感じの建物は神田の古書街を歩くとたくさん見る事が出来ますが
せっかくの看板建築をテント看板が覆っている所もあるため、
このようにしっかりと見る事は出来ないのが現状です。 |
|
|