水戸

アテンザを買って、慣らし運転のついでに立ち寄ったのが
この水戸市の駅前でした。
ここについて何の予備知識も無かったのですが、
街を走っていると、古い街並みがあり、
「あ、こんな感じの所いいな〜」と言う事で
クルマを降り、カメラを片手に散歩をはじめシャッターを
切ったものですが、ついでの感じで取った為、イマイチ
写真の撮り方に気合が入ってないのが少し惜しい所です。
かと言って、その後の写真も気合が入っているかと言うと
それも疑問ですが・・・・・・


2002年12月30日

東京三菱銀行・・・・の建物でしょうか


昔の銀行の建物ってこんな感じのが多かったですよね。
私の田舎の銀行もこんな感じでしたから、
それを今でも使用してるとは凄いです。



2002年12月30日

古い建物の味を残してリフォーム


古い建物の雰囲気を上手に残して、リフォームしています。
1つは雑貨、土産物店でしょうか、そしてもう1つは居酒屋らしいですね。
こんな感じだったらちょっと覗いてみたい物です。



2002年12月30日

この丸みがいい感じ


角にある建物ですが、この角を丸くしている所がとてもいい感じです。
この2階の広い窓であれば、部屋の中はとっても明るいでしょうね。



2002年12月30日

リフォーム中の黒い建物


まさにリフォームの仕上げをしていると言う所でしょう。
どうやら飲食店だとは思いますが、一度入って、日本酒でも是非飲みたい所です。
ただ、隣の真っ赤なはんこやはちょっと興醒めさせてくれますね。





トップへ
戻る