足助の里山に住む建築家夫婦です。その里山の暮らし風景です。
5 - 24
OPEN AIR GALLERY.2
OPEN AIR GALLERY.3
OPEN AIR GALLERY.4
OPEN AIR GALLERY.5
OPEN AIR GALLERY.6
OPEN AIR GALLERY.7
OPEN AIR GALLERY.8
OPEN AIR GALLERY.9
OPEN AIR GALLERY.10
OPEN AIR GALLERY.11
OPEN AIR GALLERY.12
OPEN AIR GALLERY.13
OPEN AIR GALLERY.14
OPEN AIR GALLERY.15
OPEN AIR GALLERY.16
OPEN AIR GALLERY.17
OPEN AIR GALLERY.18
OPEN AIR GALLERY.19
OPEN AIR GALLERY.20
OPEN AIR GALLERY.21
OPEN AIR GALLERY.22
OPEN AIR GALLERY.23
OPEN AIR GALLERY.24
OPEN AIR GALLERY.25
<
>
ピロティのまわりには、果樹、畑、水場、炉、薪置き場、子供の遊びと工作の場、そしてニワトリや山羊小屋などが並んでいます。私達は、これまで家と庭をどのようにつなげたらよいのかを考え、自生する野の花を残しながら草を刈り小道をつくり、踏み固めてきました。自然なままに必要以上に手を加えず、里のちいさな生きものたちの住処をできる限り残し手入れをしてきました。野の花の小道を下ると、川面の光るせせらぎがあります。耳を澄ませば、エナガ、カワセミ、キセキレイやシジュウカラがさえずり飛び交います。
可憐な野の花が咲くこの里山の小道を含め、ここをオープンエアギャラリーとしています。 → 戻る