水深25mの砂地に2.5m四方の大ブロックを、
3段の長方形ジャングルジム型に積み上げた巨大魚礁です。 ブロックの1つ1つに穴があいている(全ての面)為、 ジャングルジムのようにくぐり抜けることができます。 現在、上段・中段はソフトコーラルの群生の中をくぐり抜けるといえる程、 色とりどりのウミトサカが育ってきました。下段はプチ洞窟気分が味わえます。 夏、秋にはアジ・イサキ・ネンブツダイが群れ、 それを追うカンパチやワラサの群れがみられ、 秋から冬にかけてトサカではスケロクウミタケハゼがみられます。ミノカサゴは年中います。 1998年10月設置。 |
![]() 撮影:アクアゲート 斎藤氏 |
||
---|---|---|
![]() 撮影:萩原 |
![]() 撮影:萩原 |
![]() 撮影:伊東氏 |
![]() 撮影:アクアゲート |
||