平成24年11月30日(金)午前10時〜 

ポイント名 高   根 ニューパラダイス
ドリーム  タイヤ
天   候 はれ
はれ
風 向 き なし なし
 0 m   0 m 
透 明 度  8〜10 m  8〜10 m
透 視 度  8〜10 m  8〜10 m
水   温   18〜19 ℃    18〜19 ℃ 
本日の一言

1本目は高根

今日はお客さん3人と潜りました。
1人の方のリクエストはクダゴンベ、ミジンベニハゼ、クマドリカエルアンコウ(黒、白)、もう1人の方はオイランヨウジ、もう1人の方はクダゴンベ、ニシキフウライウオ、ミジンベニハゼ、ハナハゼって全部じゃん。1ネタ3分で行きましょう!ん!?ハナハゼ!?よく聞いてみるとハナハゼの住んでいるまわりの環境をじっくり見たいとのこと。「お仕事は?」「水族館です。」と1人方は下関の水族館の方でした!これは話が楽しみです!



今日もまずお花畑側にいきました。まずは黒いオオウミシダにつく渋い色のニシキフウライウオから行きました!今日も居てくれてよかった〜

今日もお腹に卵が!みなさん見れたかな〜 
見せるタイミングが難しい...




そしてお花畑の根のトップのイソギンチャクがいっぱいある場所(今年はクマノミやミツボシクロスズメダイがいっぱいやってきています)で今日もハダカハオコゼ(茶5cm)を探しました。先日のでかいうねり以来見つかりません。残念です。「長谷川さん、また探してくれないかなあ〜」ひとりごとです。



そこからさらに奥へ、マツカサウオの幼魚(極小1cm)や、ミナミハコフグの幼魚、タテジマキンチャクダイの幼魚をみました。




そしてさらに奥にはクダゴンベ元気に健在です!




そこから戻る途中、いろんな穴に今年はノコギリヨウジがいます。




そして砂地側に行き、フジツボの殻にいるミジンベニハゼのペアをじっくりみました!高根のミジンベニハゼくんはなかなか引っ込まないし、引っ込んでもすぐに出てきてくれるので大好きです!見せやすくてガイドにはありがたい!




大鳥居にもどると、コブダイ頼子が健在!今日もおでこやあごをなでさせてもらいました!




そして神社で安全潜水の参拝!



そこから東にクマドリカエルアンコウ(黒、赤白)健在!




そして最後にハナハゼとそのまわりの環境をじっくり見て浮上しました!





2本目はニューパラからドリーム

今日もニューパラからエントリー!

今日も狙いはクリスマスっぽいニシキフウライウオです!
今日も昨日の場所にいなくてドキドキです。さらに探します!見つかりません。あせってきました。11分。残念。あきらめて移動です。



しかしまわりにはネンブツダイの大群やメバル、スズメダイなどの群れはいっぱいです!見応え充分です!



そしてドリーム側に少しはなれた砂地の超引っ込みやすいミジンベニハゼ今日も健在です!コーヒーの空き缶に入っています!みんな引っ込ませずに上手に見てくれました!ありがとうございます!




そしてドリームに移動です!

ドリームにもネンブツダイがいっぱいです。今年もだんだん群れが大きくなってきました!




そして今日はコブダイが何匹もきてくれていました!最後にコブダイ頼朝がやってきました。やはり凄い迫力です!じっくりあそんでもらい浮上しました。




上がってからじっくり話を聞いてみると、マンボウの飼育もやってるということでした!これはもう話相手になってもらわない手はありません。その後1時間ぐらい(以上だったかも)つきあってもらいました(無理やりではないはず)。こんなに長い時間マンボウ話ができた人はさかなクン以来です!本当にありがとうございました!またよろしくお願いします。



最近の画像

   
         伊藤大輔氏 11/29撮影 
 


        岩井紀暁氏 11/23撮影 



         伊藤大輔氏 11/25撮影 
  


         波左間海中公園 5/4撮影 









過去の海洋状況一覧はこちら