| ポイント名 | 高 根 | ニューパラダイス ドリーム タイヤ |
|---|---|---|
| 天 候 | あめ |
あめ |
| 風 向 き | 北 | 北 |
| 波 | 1 m | 1 m |
| 透 明 度 | 15 m | m |
| 透 視 度 | 15 m | m |
| 水 温 | 19 ℃ | ℃ |
| 本日の一言 | 1本目2本目は高根 今日は講習生2人と経験豊富なカメラの上手な方と潜りました。 講習生はマスククリアが1息で何回できるかと泳ぎながらのBC脱着、カメラの方はクマドリカエルアンコウとクダゴンベ、ミジンベニハゼ、タテジマキンチャクダイ幼魚、オイランヨウジねらいです。まだやってなかったので、まず講習生達とエアードームに行き、コーヒーを飲みました。そしてクマドリカエルアンコウを見にいきます。黒いやつはいましたが、白いやつは見つかりませんでした。そして頼子を横目に通りすぎて、海底神社で参拝。神社下のオイランヨウジを見て、お花畑側に行きました。 ミジンベニハゼを激写中にマスククリアをやり、タテジマキンチャクダイ、クダゴンベと見にいきました。 BC脱着はできずに戻って浮上。 2本目は泳ぎながらのBC脱着、クダゴンベの場所にもう一度ということで、ミナミハコフグの幼魚を見てクダゴンベのところへいきました。そこで泳ぎながらのBC脱着。戻って再びクマドリカエルアンコウ白を探しましたが見つかりませんでした。 |
ここから下は11/20の情報です 2本目はドリーム ドリームはスズメダイやメバル、タカベの群れ!色とりどりのソフトコーラル群生も開いていてとてもきれいでした! ドリームではくぐって遊んで洞窟気分があじわえます。 ウツボいっぱいいます。 キビナゴ大群、イサキ子供大群、ネンブツダイ大群! タイヤにアカオビハナダイ! |
| 最近の画像 |
伊藤大輔氏 10/28撮影
伊藤大輔氏 10/21撮影
伊藤大輔氏 9/23撮影
伊藤大輔氏 9/9撮影
波左間海中公園 5/4撮影
|
|
| 過去の海洋状況一覧はこちら |