ポイント名 | 高 根 | ニューパラダイス ドリーム タイヤ |
---|---|---|
天 候 | あめ |
あめ |
風 向 き | 北 | 北 |
波 | 2.5→1 m | 2.5→1 m |
透 明 度 | 10 m | 10 m |
透 視 度 | 10 m | 10 m |
水 温 | 15 ℃ | 15 ℃ |
本日の一言 | 今朝も予報に反して北の風が強く、大時化でした。 12時ごろになるといくらか落ち着いてきて、やっと出発できました。 1本目高根 潜降してまず大鳥居でコブダイを呼びましたが来てくれませんでした。 神社で安全潜水の参拝をして、神社下南側のブイにいる黄色いオオモンカエルアンコウ(約20cm)を確認! そこから漁礁に行き、クロホシイシモチの群れとレンテンヤッコをみました。 漁礁から東に行ったところで、橙色のイロカエルアンコウ(約20cm)をみました。 そして戻って潜降ロープ下のウミウシカクレエビをみて浮上。 |
2本目はドリーム、タイヤ 今日もクロホシイシモチのものすごい大群!おそらく数万匹の大群!漁礁がみえないぐらいの大群です! ドリームはスズメダイやメバル、タカベの群れ!色とりどりのソフトコーラル群生も開いていてとてもきれいでした! ドリームではくぐって遊んで洞窟気分があじわえます。 タイヤにはミジンベニハゼ4匹!アカオビハナダイ雄2匹、雌5〜6匹!ケラマハナダイ1匹健在! |
最近の画像 |
吉田誠氏 2/5撮影 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 海探 大塚英俊氏 2/4撮影 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
過去の海洋状況一覧はこちら |