ポイント名 | 高 根 | ニューパラダイス ドリーム タイヤ |
---|---|---|
天 候 | はれ |
はれ |
風 向 き | 北→なし | 北→なし |
波 | 2→0 m | 2→0 m |
透 明 度 | 10〜15 m | 8 m |
透 視 度 | 10〜15 m | 8 m |
水 温 | 15〜17 ℃ | 14 ℃ |
本日の一言 | 2本目高根 まずは海底神社初詣の高根! 今日も大鳥居にはコブダイ(頼子)がやってきました!今日もあごやおでこをなでさせてくれたり、じっくり遊んでくれました。ありがとう頼子! そして海底神社でみなさん初詣の参拝。 その後ろのブイにはオオモンカエルアンコウ(黄約15cm)が今日も健在!そこから南西に10mくらい離れたところにイロカエルアンコウ(黄約2cm)いました! 漁礁にはネンブツダイやクロホシイシモチの群れとレンテンヤッコがいます。 そこから東にかなり泳いだところにカエルアンコウ(黄約10cm)とイロカエルアンコウ(橙約15cm)健在です! ウツボやミノカサゴがいっぱいいます! レンテンヤッコ幼魚とタテジマヤッコ幼魚も健在! |
1本目はニューパラ、ドリーム、タイヤ ネンブツダイが増えてきました!ものすごい大群!さらに増えておそらく数万匹の大群! クダゴンベ14℃で健在! ドリームはスズメダイやメバル、タカベの群れ!色とりどりのソフトコーラル群生も開いていてとてもきれいでした! ドリームではくぐって遊んで洞窟気分があじわえます。 タイヤにはミジンベニハゼ!やアカオビハナダイが健在! |
最近の画像 |
岩井紀暁氏 1/8撮影 ![]() ![]() 齋藤江里子氏 1/2撮影 ![]() ![]() ![]() |
|
過去の海洋状況一覧はこちら |