ポイント名 | 高 根 | ニューパラダイス ドリーム タイヤ |
---|---|---|
天 候 | はれ | はれ |
風 向 き | 南 | 南 |
波 | 0m | 0m |
透 明 度 | 12 m | 12 m |
透 視 度 | 12 m |
12 m |
水 温 | 18 ℃ |
18 ℃ |
本日の一言 | 本日1本目は高根3本目は浅根 早朝は気温低く、海から湯気が出ていました。 入ってみると本日は透明透視12mでまずまずです。 今日はまず大鳥居でコブダイ(頼子)と遊び、神社へ、神社下の溝のミナミハコフグの幼魚見つけられず。御参りをして、メジナの穴の横のカイメンにオオモンカエルアンコウ(黄15cmぐらい)確認!そして漁礁でレンテンヤッコ確認!元気に健在です。そしていつものでかいミツボシクロスズメダイ(2年目)をみて東に移動。ウミトサカの群生(ソフトコーラルの群生)きれいです。そしてオドリカクレエビやガラスハゼ、アカホシカクレエビをみて浮上。 3本目は浅根、船着場にいたタコブネやオオサルパを連れて行きました! |
本日2本目はドリームとタイヤ ドリームから入りました。イシダイやメバルの群れ、ケラマハナダイなどを見てタイヤへ行きました。タイヤではアカオビハナダイを見て、そしてアジの群れをみました!ドリームに戻りミジンベニハゼを見て浮上。 |
最近の画像
左中
左下
右上
右中
右下
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 左/びっくりです1/5にいました 右/今日も健在これもびっくり元気に健在 |
|
過去の海洋状況一覧はこちら |