平成20年3月8日(土)午前10時〜 

ポイント名 高   根 ニューパラダイス
ドリーム  タイヤ
天   候 はれ はれ
風 向 き なし なし
0 m  0 m 
透 明 度  5〜7 m    5〜7 m  
透 視 度  5〜7 m
 5〜7 m 
水   温 13〜14 ℃ 
13〜14 ℃
本日の一言

本日1本目は高根、3本目はマンボウランド

水温は13〜14℃、そして透明透視5〜7m。
今日はまず鳥居でコブダイと遊び、神社で御参り。キビナゴ群れ、そしてオルトマンワラエビ、アオ・シロ・サラサウミウシ、アベミドリガイ、ミツイラメリウミウシを見て漁礁へ行きました。レンテンヤッコを見て、東にまわってウミトサカの群生を見ながら戻りました。そして浮上。
3本目はマンボウランドで5匹のマンボウを見ました。


   


本日2本目はニューパラダイスとドリーム
今日は透明透視5〜7m。水温は13〜14℃です。
今日は
ニューパラダイスからエントリー、ネンブツダイの大群とアジの群れ、スズキ、メジナ、メバルなどを見てからピカチュウを探しましたが今日も見つかりませんでした。ツマグロモウミウシを見てドリームに行き、ヨコシマエビ、ガラスハゼを見て浮上。今日もドリームのウミトサカの群生は開いてきれいでした。


最近の画像
左上
3/7撮影
横浜市 八島聖子氏 
ムラサキウミコチョウ

左中
2/1撮影
横浜市 八島聖子氏
マンボウ
 

左下
2/9撮影
 松戸市 小川明美氏
 ヨコシマエビ
 

右上
11/3撮影
茨城県稲敷郡 萩沢氏
レンテンヤッコ

右中
2/1撮影
横浜市 八島聖子氏
  キビナゴ群れ

右下
2/12撮影
 神栖市 西澤達也氏
 ウミトサカ


左/3/7にいました!透明度は今日と違うけどマンボウ!健在です
右/水温13℃の中がんばってます!透明度は今日と違うけどキビナゴ群れ!きれいです

過去の海洋状況一覧はこちら