ポイント名 | 高 根 | ニューパラダイス ドリーム タイヤ |
---|---|---|
天 候 | はれ | はれ |
風 向 き | なし | なし |
波 | 0 m | 0 m |
透 明 度 | 5〜7 m | 5〜7 m |
透 視 度 | 5〜7 m |
5〜7 m |
水 温 | 13 ℃ |
13 ℃ |
本日の一言 | 本日1本目は高根 水温は13℃、そして透明透視5〜7m。 今日は潜降するとまずキビナゴの大群が見れました。そして鳥居から神社へ行き御参り。今日はケラマハナダイいました。しかしカエルアンコウたちは見つかりません。代わりにサラサ・イガグリ・ニシキ・ミツイラメリなどのウミウシが見つかりました。オルトマンワラエビやスケロクウミタケハゼ、ゼブラガニを見て漁礁へ行きました。レンテンヤッコを見て東側へ行き、大きなウミトサカを見て戻りました。ムチカラマツエビやイボイソバナガニ、ナマコマルガザミを見て、そして鳥居へ行きコブダイと遊んで浮上。 |
本日2本目はニューパラダイスとドリーム 今日は透明透視5〜7m。水温は13℃です。 今日はドリームからエントリー。少し移動するとコブダイ(頼朝)がやってきました。そしてアジの大群。ニューパラに移動するとそこにもアジの大群。ネンブツダイの大群を見て、今日もピカチュウを探しに行きました。今日は見つかりませんでした。ドリームに戻り再びコブダイ(頼朝)と遊び、ヨコシマエビを見て浮上。今日もドリームのウミトサカの群生は開いてきれいでした。 |
最近の画像
左中
左下
右上
右中
右下
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 左/小さいです迫力あります!でかいスケロク 右/水温12℃の中がんばってます!今日は4個体確認できましたきれいです |
|
過去の海洋状況一覧はこちら |