結婚披露宴司会・総合式典司会は真心・最高品格で
私はNHKで、38年間アナウンサーとして専門職の道を進んできました。司会・アナウンス・朗読・話しことばの研究を進めて参りました。その結果、最高品格の司会を推進する決意を固めました。また、新たに西宮市の「NHK学園」で「司会と挨拶」という講座を開講しました。この乾いた時代、真心がいかに大切か。形式的なうわべを飾った気持ちではよい司会は務まりません。当事者から、「本当にあの人にお願いして良かった」と感謝される司会をつとめましょう。私は、宮田輝さんや高橋圭三さんの司会を直接そばで見ながらこの世界に入りました。これを礎に39年間実践研究で積んだ体験の中から「真心の司会方法」をお伝えしています。司会者はまず、本人の人間性が大切です。他人を思い、隣人を思い、人に尽くす精神を築くことが大切です。司会のお問い合わせは 新大阪駅前の事務所にお問い合わせ下さい。→пi06)6399−3072。

◇◇これまでに担当した司会「BS錦鯉全国大会 南春夫さんと」「村田英雄さんと 民謡大会」「市川昭介さんと 歌謡指南」ほか。披露宴を司会したホテル →東京帝国ホテル ホテルオオクラ 赤坂プリンスホテルなど多数 大阪ロイヤル 大阪帝国 都ホテル KKRホテル 新阪急ホテルなど多数 京都 都ホテル 国際ホテルなど多数 宴会担当チーフの多数知己。「越智さんは華麗。アドリブが多彩 タイミングが適切 「もっと活躍して後輩に模範をみせて貰いたい」と絶賛。その声に励まされ、「よし!もう少し頑張るか!」幸い、18歳〜19歳の声優、俳優をめざす若者とともに学んでいるので、若者アレルギーが全くないのです。  
●私は、公私とも関西弁ではなく、東京のことばを中心にした「日本共通語」アクセントを使っています。何か東京弁を真似ているというよりは、その理論と実践は、まるで一カ国語をマスターするほど複雑で奥が深いのです。外国語では英語の勉強を進めています。では日本語のアクセントについてわかりやすくお話しましょう!ことばのアクセントといいますのは、一つ一つの語について決まっている「音の高低や強弱の配置」をいいます。英語の場合を考えてください。一つの単語のうち、どこかの母音に1カ所、ダッシュをつけたことを思い出します。english の場合、最初の e の上にダッシュをつけました。そこが強く発音されます。英語は原則として強弱アクセントなのです。これに対し日本語の場合はどうでしょうか?

(上は 「NHK日本語アクセント辞典」)●例えば 「ハシ」について考えましょう。 @橋 A箸 B端 をあなたはどのように発音しますか?関東に長年住んでいる人は、概ね@はハを低く、シを高く発音します。 Aはその逆になるはずです。 Bはハもシも同じ高さになると思います。関西では @とAは逆に発音します。こうしたアクセントの配置は、一定の範囲の地域に住む人々が、共通の認識で使い分けることのできる社会的な慣行であるということができます。ですから、個人が勝手に変えることはできません。また、逆にいうならば、何故こうしたアクセントになるのかという明確な理由はないのです。アクセントは時代の移り変わりとともに変化もします。しかし、当面は「NHKアクセント辞典」などを参考に、確かめながら習得して頂きたいと考えています。日本語は「強弱」もありますが大まかにいって、「音の高低」で成り立っていると言えます。(越智和憲)
【漢字コーナー】漢字の力を急速に高めるためのコーナーを増設します。@先日、ある国会議員が身を粉(こな)にして働く」と言いました。この場合、「粉(コナ)」と言ってはいけません。「粉(コ)」と発音しましょう。日本語は本当に面倒ですね。「夜」も「ヤ」と発音する場合や「ヨ」と発音する場合があるのでよく確かめてから使いましょう。→「一夜(イチヤ)にして」「夜(ヨ)を徹して」演歌などでは「ひとよ」とよませる場合もあります。A君はいつも健康ですが、例えば、急に頭が痛くなったとき、薬を飲むとしましょう。今なら私もコンビニで買ってきた水か、水道水で薬を飲むでしょう。自然の水や井戸水を飲んでいた昔の人は薬を飲むとき「サユ」で薬を飲んでいました。身体の状態がよくないのにナマ水と薬を一緒に飲むのはいけないと考えたのでしょう。では「サユ」とは漢字でどう書き、水を実際にどんな状態にした飲み物だったのでしょうか?昔の小説に出てくるので声優・俳優希望の方は是非知っておいて欲しいですね!→答え 「白湯」と書きます。ほどよく熱を加えた状態が粉末状の薬を飲みやすくしている面もあるとか。B「健気な兄弟」を何とよむでしょう?また意味は?→「健」をケナと発音するのは極めて珍しい。「ケナゲ」と読み、意味はすこやか、勇ましい、からさらに転じて「殊勝な」「「明るく立派な」という意味になります。C「克己心」とはどういう意味?その読み方も示して下さい!→「コッキシン」「自分の欲望などを抑える心」をいいます。自制心と言い換えてもいいでしょう。D「木で鼻を括ったような顔をする」とはどんな状態をいうのでしょうか?→ことさら、無愛想な様子をいう。昔は「木で鼻をこくる」と表現した。 E「鬼籍に入る」とはどういう意味でしょうか?→「キセキニイル」で死去すること。 F「努々、油断するな」の「努々」の読みと意味を問う。(答え)「ユメユメ」必ず必ず」「きっときっと」。掲示板