平成15年1〜12月の過去ログ

--------------------------------------------------------------------------------
当サイトを訪れている皆さんへ 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日:12月31日(水)10時24分4秒

今年もオンラインでのお付き合いを頂きましてありがとうございました。
皆さんの2003年はどんな年だったのでしょうか・・・?

私は今年1月3日からインフルエンザで入院してしまいましたから、
始まりは良くなかったのですが、3月末には無事に左膝の治療を終えられ、
7月19日から現場に復帰できていますので、その面では良かったのかも。
その復帰のプロセスも・・・。
外来半日を2ヶ月間、
外来日勤(要するに8時間勤務)を2ヶ月間、
そして12月半ばからは病棟勤務(今は日勤のみ)をしています。
これは、私が当初考えていた通りのことが出来ていますので、多少、収入は
落ちていますが、今回は「看護婦として第1戦に復活する迄のプロセス重視」
ですから我慢しないといけません。
しかし、7月19日、丸4年ぶりに現場復帰してからというもの、
とりあえず本日・大晦日まで「私の左膝は爆発してない」という実績を作る
ことが出来ました。
夜勤が出来るようになるまであと少しだと思います。

来年も当サイトをよろしくお願いいたします。
--------------------------------------------------------------------------------
お互い様 投稿者:何様  投稿日:12月 2日(火)21時53分40秒

いったい、どちらが礼儀知らずなのでしょうか?

こうして公開した以上、貴方も相当な礼儀知らずだと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
礼儀知らずの人、ついに公開します! 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日:12月 1日(月)17時18分54秒

先日、このようなメールが来ました。
まずは1人目の方から・・・。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
突然ですみません。今、看護学校に通っている学生です。来週から受け持つ患者さん
が、高齢でS状結腸切除術を予定しています。外科実習は初めてで、ドレーンがどの
部位に入るのか、また、食事開始は大体何日後から出来るのか教えていただけますか?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜

そして2人目の方は「改行なし、挨拶なし」です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
私は小さい頃から指を鳴らす癖があり第二関節が太くなってしまい悩んでいます。あるホームページでは軟骨の増殖によるもので骨が太くなったのではない様な事が書かれていましたが本当でしょうか?指が太くて悩んでいる人もけっこういると思います。太くなった関節を細くする方法があったら教えて下さい。rum★.★★.ne.jp  まで。宜しくお願いします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

皆さん、いかがでしょうか?
この安直な質問の仕方。
聞けば誰でも何でも教えてくれると思ってる根性が気に入らないんですけど・・・。
それだけで不愉快極まりないというのを当人は気付いてないのでしょうかね。
最近、とみにこの手のメールが激増していて困ります。
もちろん全てシカトしてるんですけどね。
返信?
するわきゃないでしょ!?
--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日:11月30日(日)18時56分37秒

☆meningitis様

 ようこそ、いらっしゃいました。
 まずはたくさんあるホームページの中からここにたどり着いてくれた事に
 感謝したいと思います。
 3年近く続けているとこんなに膨大なサイトになりました。
 
 所々のレスに書いてある事の繰り返しになりますが・・・。
 私は一応、現役の看護婦なのですが、ここ数年間は左膝の不調で入退院を繰り返しており、
 白衣の期間よりも患者として入院(手術を含む)または自宅療養している時間の方が長い
 という情けない状況下にあります。そんな中で気付いてしまった医療界のいけない部分に
 スポットをあて、カッコ良く書けば問題提起をするという形にしているつもりです。
 最初は読者投稿をメインにし、普段はマスコミ等に叩かれてばかりの医療従事者が
 “本当のホンネ”を表出出来る場を提供する予定でしたが、自分が患者になってから
 新たに気付いたこともあるものですから・・・。

 そちらのサイトも見に行きましたが、掲示板がないのでこちらに書きたいと思います。
 ドクターの個人サイトも時々は回っているのですが、こちらに来てもらえる人とそうでない人が
 いらっしゃるようです。
  
 当サイトは良くある看護婦サイトとは一線を引いて運営しているつもりです。
 皆と同じではリピーターが付かないと思いますし、特にアクセスアップを狙っている訳でも
 ないのでマイ・ペースでやっていきたいと考えています。
 掲示板に書き込むかどうかは別として、私のサイトに来てくれている方々の3.4割は
 リピーターのようです。meningitisさんも、是非ともリピーターになってもらってご意見等が
 ありましたら、掲示板でもメールでも良いので教えて下さい。
 今後ともよろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
こんにちは 投稿者:meningitis  投稿日:11月29日(土)11時43分58秒

コンテンツが盛りだくさんなHPですね。

色々な裏話も含めて楽しませて頂きました、「お気に入り」へ登録しまたのでまたお邪魔させてもらいますね。
・・・それにしても、ナース系のHPって面白い内容が多いのはなんでだろ?(笑)。。
http://www4.ocn.ne.jp/~dukutach
--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:通りすがりの精神科医  投稿日:11月11日(火)17時56分17秒

レスが遅れて申し訳ありません。

私どもには患者さんや家族から「internetではこう書いてあった」とかという訴えが
たまにございます。
しかし残念ながら、誤った情報や一部を針小棒大にしたものが多く後々の治療関係に
悪影響を及ぼす事が多々あるため、大人気ないとは思いましたが指摘させていただいた限りです。

丁寧に対応していただき大変ありがとうございました。



--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日:11月 7日(金)10時39分58秒

☆通りすがりの精神科医様
 こんにちは。ようこそ、このサイトにいらっしゃいました。
 この度はご指摘頂いてありがとうございます。
 ただ「やまちゃんの部屋」というコンテンツは、以前、同じ名称でホームページを
 開設していた方が閉鎖するにあたって、私がその中の一部をご本人の了解を得た上で
 引き継いでいます。
 記載内容に充分な配慮は必要かと存じますが、原作者の著作権がありますから
 私が独断で書き換えることは出来ません。今回の措置として「何月何日に掲示板で
 このようなご指摘を受けた」というコメントと共に、通りすがりの精神科医様の文章を
 コピーして使わせて頂いた上で訂正していきたいと思います。
 もちろんご本人とも連絡を取りまして、訂正すべき点は訂正してまいります。



--------------------------------------------------------------------------------
苦言 投稿者:通りすがりの精神科医  投稿日:11月 7日(金)01時36分31秒

やまちゃんの部屋、医者のないしょ話についていくつか。

9.精神科病棟ってどんな感じ?
>入院は本人の意思に基づく任意入院と、自殺意図や反社会性を考慮に入れた
>都道府県知事命令による医療保護入院(強制的な入院)がある。

誤りです。あくまで医療保護入院は家族の同意で入院させる制度です。
都道府県知事の命令で入院させるのは措置入院です。

12.こんな医者がおった2
>患者さんはこのクソ寒いというのに額から玉のような汗を流して、時々体を激しく
>何度もけいれんさせていた。
>先生はニヤけた顔で彼をボールペンで指差して「これなに?」と聞いた。
>オイラはメモ用紙に「精神分裂病(緊張型)」と書いて手渡した。

当時の現状が正確にはわかりませんが、NMS(いわゆる悪性症候群)の可能性が高い症状です。
もし上記の状態で向精神薬の注射を行うと、死亡する可能性は非常に高いと思われます。
あなたが今後医療訴訟に巻き込まれないためにも、門前の小僧〜は慎むべきだと思います。

21.アプローチ精神分裂病
>診断は根底に幻聴と妄想があることが絶対条件。
>なのにまれにこれらの症状が皆無なのにこの病名を告げる医師がいるのは???

…絶句です。100年前のブロイラーやSchneiderらの診断基準ですらそんな事は一言も
書いておりません。あなたは一体何を見てきたのでしょうか?
せめてDSM-4でも構いません、得意げに誤った知識を吹聴する暇があるなら学んでください。

以上、とりあえず目に付いたところだけ挙げさせてもらいました。
ホームページが訂正され、あなたがより豊かな知識で職務に励まれる日がくることを
願っております。



--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日:10月18日(土)21時20分40秒

☆RIKI様
 やはりそうでしたか・・・。
 これからどんどん気温は下がると思いますが、つかの間の秋を楽しみつつ、
 体調を崩さぬよう過ごしましょう。



--------------------------------------------------------------------------------
レス、有難うございます。 投稿者:RIKI  投稿日:10月16日(木)11時42分06秒

 こんにちは、おばちゃん。毎度スローなレスでごめんなさい。
 
 >これはRIKIさんなら同感して頂けると思ったのですが、自らの中に芽生える
 >不安感を取り去る唯一の手段は『見切り発車』しかないと感じます。
 >いかがでしようか?
  そう思います。体のことだけ考えてると、動けないんですよね。
  あんなことしたら、また下血するだろうかとか思っちゃうとねぇ…。
  何もできなくなるんで、走りながら考えてますね。子供の預け先から何から何まで(笑)。
 特定疾患受給者票に関しても同じで、できるだけの資料を集めたら
後はもうお任せするしかないんで、「何か言われたら、後で考える」と
いう感じでしょうか。
 
 引越し先は、急に寒くなってきました。NHKの天気予報なんかで関西と比べると 
気温が3〜4℃は低いんで、驚いています。人一倍冷え性なのに(苦笑)。
 とにかくめげずに生きていこうと思います。
 おばちゃんもどうかお元気で、頑張ってくださいね!





--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日:10月 6日(月)16時57分23秒

☆RIKI様
 いや〜、ご無沙汰していました。
 現場復帰は7月だったのですが、その時点では続けられるかどうか…という
 感じだったので、あえて公開しませんでした。
 そこで半日勤務しても左膝が爆発しないという実績を作ってからでも良いと
 考えていました。
 これはRIKIさんなら同感して頂けると思ったのですが、自らの中に芽生える
 不安感を取り去る唯一の手段は『見切り発車』しかないと感じます。
 いかがでしようか?
 
 そちらも例の手帳や何かで大変な時期だとは思いますが、自分の一生にかかる
 ことでしょうから妥協しないで『手帳がGET出来るまで何度も粘り強い姿勢』で
 のぞみましょう。
 
 引っ越した先の土地は、たぶん私の親戚がいる地域だと思われます。
 今から寒くなってくるのでしょうけど、まずは慣れも必要ですものね・・・。
 お互い、体調を崩さないようにしましょう!



--------------------------------------------------------------------------------
おめでとうございます! 投稿者:RIKI  投稿日:10月 5日(日)14時19分24秒

 こんにちは、おばちゃん。またご無沙汰しています。
 医療従事者限定BBSのパスワードも確かに受け取ったのに、お礼が遅くなってしまって大変申し訳ありませんでした。そちらにお邪魔したのですが、今から書く内容ならこちらのBBSのほうが向いているかと思い、今書き込んでいます。

 今更、になりますが、5万アクセス突破&ナース現役復帰を心よりお祝い申し上げます☆
 頚椎椎間板ヘルニアのOpを受けたダンナの具合も落ち着き、私もようやく自分の仕事を考えられる状況になりました。
 ナースバンクに登録もしたので、引越し先の気候と人間に慣れつつ、職を探すつもりです。
 長期ブランクを超えて再就職されたおばちゃんを見習いたいです。
 これから冷えてきますが、どうぞお体を大切に…。
 また、遊びに伺います!



--------------------------------------------------------------------------------
いつの間にか5万アクセスを越えていました! 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日: 8月23日(土)19時12分59秒

本日、気付いたのですがTOP-PAGEのアクセスカウンターが5万を越えていました。
これもひとえに訪れてくれる皆々様のお陰であると思っております。
2000年にこのサイトを開設するにあたって、正直言ってここまで来られるとは
思っていませんでした。
初期の頃はコンテンツもショポイ物ばかりでしたが、自分の入院回数が増えるに
伴って少しずつ増えていき「単なる闘病記にはしない」という意志が強くなって、
情報の共有を目指すようになりました。まだまだ進歩し続けていきたいと思って
おりますので、今後とも当サイトを宜しくお願い申し上げます。



--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日: 8月22日(金)18時33分36秒

☆kawano様
 こちらこそ、宜しくお願いいたします。



--------------------------------------------------------------------------------
はじめまして! 投稿者:kawano  投稿日: 8月20日(水)17時10分41秒

このたびOPINIONに参加いたしましたkawanoです。
更新が滞ったりするかもしれませんが、チマチマ頑張っていきたいと思ってます。
たいしたことも書けないんですが、以後宜しくお願いいたします。

今日は御挨拶まで。
また改めて遊びに来ますね。
http://www.h6.dion.ne.jp/sea/



--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日: 8月13日(水)17時32分44秒

☆只野M様
 入院が決まったようですが、とりあえず「患部の安静が保てる環境」が
 出来たことは1つ前進したと考えて良いでしょう。
 確実でないことを心配するよりも現実を直視することの方が、
 今のあなたには大切ににってくることと思われます。

 しかし関節は確実に摩耗しますので、私の場合は「転ばぬ先の杖」的な意味で
 知識として知っておくことも必要だと考えます。
 「自分はまだ大丈夫だろう」とか言っていると、実際ドクターに「人工膝関節の
 適応です」と言われた時に事実を受け止められなくて決断に時間がかかるという
 ことになりかねません。
 私は、そのような時間は無駄だと考えていますし、身障者手帳から何から全て
 「人工膝関節になったらどんな福祉制度があるか」というまで学習しています。
 申請方法や認定基準に若干の変化はあるでしょうけど、制度そのものが廃止される
 ということは、役所の性質を考えると皆無だと思います。
 
 ま、とりあえず治療に専念して下さい。



--------------------------------------------------------------------------------
なるほど 投稿者:只野M  投稿日: 8月12日(火)22時58分41秒

RESありがとうございます。
「何となく膝関節」を読みました。関節炎を繰り返す事によって、最悪の場合人工関節になってしまう事がよくわかりました。
私も似たような自覚症状がありますので、そうなる可能性はゼロではないのですね。
でもそうなると決まったわけではないので、そんな不確定な事を心配するよりも今の状態を少しでも良くすることに専念しようと思います。
ちなみに来週から3回目の入院が決まりました。とりあえず安静にして経過観察し、炎症が悪化するような事があれば再び関節洗浄するとの事です。



--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日: 8月12日(火)18時03分39秒

☆只野M様
 こんにちは、書き込みありがとうございます。
>激痛が毎日続いていたらそんな事言ってられないんでしょうね
→その通りです。まだ「色々考えないで現実と闘わざるを得ない」という程
 あなたに緊迫感がせまってない・・・ということです。
 これは他人にはどうしようもないことなんですけどね。
 
>「最悪の場合そうなる」と解釈していいのでしょうか
→私の場合に限って言えばそうだと考えています。
 コンテンツ「何となく膝関節」にアンダーラインを引いている箇所があると
 思うのですが、その部分を再度読み返してみて下さいますでしょうか。
 そのように考える根拠は同コンテンツの中の『「私が予想していること」と
 「インターネット医療相談の有益性」』というページをご覧下さい。
 良くわかると思います。
 あなたの場合にも該当するとは言い切れません。病状を把握するには資料が
 あまりにも少なすぎますから・・・。
 
>不安で仕方ありません。
→何がどう不安なのか知る由もありませんが、不安を解消する唯一の手段は
 「自分の目の前にある現実を直視した後に受け入れること」だと考えます。
 少なくとも私はそうでした。
 ただ不安がっていても、病状の変化は当人の意志と無関係に進行しますから。



--------------------------------------------------------------------------------
おっしゃるとおりです。 投稿者:只野M  投稿日: 8月10日(日)22時57分47秒

危機感を感じていないのは、痛みがほとんど無いからだと思います。
腫れと熱感、歩行困難な状況は相変わらずなんですが。
すぐに入院して治療に専念したいのはやまやまですが、仕事を中途半端に放り出すわけにもいかず…まあ激痛が毎日続いていたらそんな事言ってられないんでしょうね。

ナースのおばちゃんさんは、「最後は人工関節」と考えてらっしゃいますが、
これは「最悪の場合そうなる」と解釈していいのでしょうか。
「いつかは自分も人工関節にせざるを得ないのか?」と考えると不安で仕方ありません。



--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日: 8月 7日(木)17時51分56秒

☆ファロー様
 なるほど、そういう事でしたか・・・。
 最初から書いてくれればもっと分かりやすかったのに、なんてね。
 
 私も何校かの生徒さんの臨床指導を担当したことがありますが、
 各校で評価基準が設けてありました。
 教員用と臨床用の中身が同じかどうかという点について定かで
 ありませんが、違うとすると評価そのものが無意味になりますので
 たぶん同じでしょう。
 
 進学コースかレギュラーコースかによって若干の違いはあるかと
 思われますが、あまりにも逸脱した考えや心理状態の学生がいたと
 仮定した場合、学校側は「その子の将来を考えて」という名目で
 評価を悪く付けたりする事はあると聞いたことがあります。
 臨床指導をしていた時の上司が教えてくれたのですけどね・・・。
 しかし臨床側はそう言ったことは致しません。
 私などは、その時の上司に「学生の点数をつけるのではなく、自分の
 指導内容に点数を付けると考えるように」と教えてもらいました。
 これは今でも頭に残っている言葉です。
 すなわち、臨床側の方が甘い点数になりがちだという背景はあるようです。
 
 教員に「あなたは90%以上ナースになれないから進路変更をしろ」と
 言われたそうですが、その教員に「何を見てそのように感じるのか」という
 根拠を聞いてみたらいかがでしょうか?
 その教員にも何か言いたいことや指摘したい事があったのかもしれません。
 私はその教員さんでないので分かりかねますが・・・。
--------------------------------------------------------------------------------
なーすのおばちゃんさんへ 投稿者:ファロー  投稿日: 8月 7日(木)15時49分06秒

援助実習評価で教員と指導者の点数の差(10点以上)が余りにもあり気になったので質問をしました。 まさか初めての実習で不合格をもらうなんて思いもしませんでした。教員にはあなたは90%以上ナースになれないから進路変更をしろと言われ、こうした一連の流れがあって評価基準の有無に疑問を感じたのです。



--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日: 8月 6日(水)22時01分41秒

☆只野M様
 何とかして今の状況を乗り切ってもらいたいと願うだけです。
 しかし・・・というべきか、適切な言葉が見つかりませんが
 誤解を恐れずあえて書かせて頂きたいと思います。

>いつ休業できるかわかりませんが
→と書き込むあたり、まだ危機感は感じていらっしゃらないようで、
 本当に困ったらそのような事は言ってられなくなり、今おかれた
 状況から脱するにはということしか頭に浮かばなくなります。
 そもそも、炎症反応(この場合はCRPのみの記載)が高値であるにも
 関わらず、就業中ということが信じられません。
 いくら軽作業でも安静にすべきことではないかと思います。
 
 とにかくあなたの膝が一刻も早く正常に近付くことを念じています。
 それと、とっくにお分かりかと思いますが、この種の疾患は完治は
 しません。既に慢性化の兆しが漂っているようですし、治療は一旦
 終息を迎えたとしても、いつか分からない将来、必ず再発すると思って
 間違いないでしょう。
 私がそのように考える根拠と理論は「何となく膝関節」にレポートを
 していますので、お時間のある時にご覧下さい。
 そのことは私にも該当することですし、私的には「最後は人工膝関節」と
 思っていますし、既に身障者手帳の申請方法を学習しました。
 ただ、この数年間あまりにもひどい状況だったので、次の再発までの期間を
 なるべく先延ばしにしたいと考えてリハビリを頑張りました。
 私も最初のACL再建から4年が経過しましたが、未だに正座は出来ません。
 少なくともあと2回の手術は必要かと感じています。
 それは間に「高位骨切り術」を挟むか挟まないかで違いますけどね・・・。
 そうなった時のために今から必要種類と関係法規や制度の学習はしています。
 
 経済的な不安が少しでも解消されることを祈ります。
 
☆ゆうちん様
 こちらこそ、宜しくお願いいたします。
 
☆ファロー様
 評価基準はありますが、それがどうかしたのでしょうか?
 あなたが他人の行為や思考回路に点数を付けるとして考えてみて下さい。
 評価基準がないと「あなたの価値観」でしか点数が付けられなくなります。
 そして嫌いな人に悪い点数も付けられることになります。



--------------------------------------------------------------------------------
実習評価って… 投稿者:ファロー  投稿日: 8月 5日(火)22時25分57秒

私事になるのですが、指導者と教員の実習評価の基準みたいなものはあるのでしょうか?すごく疑問になりました。二つも出して何か意味があるのかなって思って…。



--------------------------------------------------------------------------------
はじめまして! 投稿者:ゆうちん  投稿日: 8月 5日(火)04時49分34秒

このたび、『My Opinion』に参加させて頂くことになりました。
無理しないように頑張りますので、どうぞよろしくお願い致します!!
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Kenji/8035/



--------------------------------------------------------------------------------
治療方針の見直し 投稿者:只野M  投稿日: 8月 5日(火)00時16分56秒

おばちゃんさん、こんにちは!
今日主治医に診てもらい、今後の治療方針について話し合って来ました。

通院しながら勤務を続けるのは、私の体質には適切ではなかったようです。
先生の経験で「ここまで炎症反応が小さくなれば、退院して勤務を始めても炎症は再発しない」という基準が設定してあったのですが、私の場合には当てはまらなかったということです。
おばちゃんさんが言うように、やはり仕事を休んで治療に専念する方法しかないようです。
しかも今回は「完治」までの治療期間が全く読めません。1週間か1ヶ月か1年か…
長期になればなるほど経済的な不安が出てきますね。前回は不安無しと書き込みしましたが、休業時の給与収入が激減する事を考えるとやはり不安です。
仕事をホッポリ出していきなり長期入院するわけには行かないので、いつ休業できるかわかりませんが、出来るだけ早期に治療に専念できる態勢を整えようと思います。
また書き込みします。それでは、また。



--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日: 8月 3日(日)12時32分27秒

☆ミンキー様

 ようこそ、いらっしゃいました。
 まずはたくさんあるホームページの中からここにたどり着いてくれた事に
 感謝したいと思います。
 3年近く続けているとこんなに膨大なサイトになりました。
 
 所々のレスに書いてある事の繰り返しになりますが・・・。
 私は一応、現役の看護婦なのですが、ここ数年間は左膝の不調で入退院を繰り返しており、
 白衣の期間よりも患者として入院(手術を含む)または自宅療養している時間の方が長い
 という情けない状況下にあります。そんな中で気付いてしまった医療界のいけない部分に
 スポットをあて、カッコ良く書けば問題提起をするという形にしているつもりです。
 最初は読者投稿をメインにし、普段はマスコミ等に叩かれてばかりの医療従事者が
 “本当のホンネ”を表出出来る場を提供する予定でしたが、自分が患者になってから
 新たに気付いたこともあるものですから・・・。
 
 いかなるキッカケ(≒動機)で医療従事者になろうとしても、それは個々の価値観が
 あるのですから別に構わないのではないでしょうか。私はそう考えます。
 あなたが感じる不純な動機であっても現場でちゃんと仕事が出来れば、看護師としての
 能力に問題が生じるということでもないと思うのですが・・・。
 
>10歳“も”下の子に言われた思い出が悔しくてね 
→この「も」というのは一体何を意味するのでしょうか?
 まさか・・・とは思いますが日本古来の悪しき習慣でもある「年功序列」にも似ている
 「年上の人の言うことは聞くべき」に近い考えではないですか?

>割れって 
→「笑って」の間違いではありませんか?
  
 当サイトは良くある看護婦サイトとは一線を引いて運営しているつもりです。
 皆と同じではリピーターが付かないと思いますし、特にアクセスアップを狙っている訳でも
 ないのでマイ・ペースでやっていきたいと考えています。
 掲示板に書き込むかどうかは別として、私のサイトに来てくれている方々の3.4割は
 リピーターのようです。ミンキーさんも、是非ともリピーターになってもらってご意見等が
 ありましたら、掲示板でもメールでも良いので教えて下さい。
 今後ともよろしくお願いします。
 
☆只野M様
 再度の書き込みありがとうございます。
 この前の別ページにレスを書いておきましたのでご覧下さい。
 1カ所に続けた方が分かりやすいかと思いました。
http://www11.tok2.com/home/chaser/newpage928.htm



--------------------------------------------------------------------------------
追加報告です 投稿者:只野M  投稿日: 8月 2日(土)12時10分23秒

膝の一部が異様に盛り上がってきたので、今日外来受診して水を抜いてもらいました。
水ではなく、膿が出てきました。
…おばちゃんさんの言うとおり、長期戦になりそうですね。



--------------------------------------------------------------------------------
質問の答えです。 投稿者:只野M  投稿日: 8月 2日(土)00時26分45秒

RESありがとうございます。
別ページの現病歴の内容については間違いがありませんので、それを踏まえて質問に答えますね。

「左1回目」
退院間際(5/18頃)の発熱とCRP値上昇してから1回目退院(5/28)までの間に関節水腫あり。3回穿刺し、各々20〜30cc採取しました。色はきれいな黄金色(3回目は赤だったかも)、粘性は不明でした。細菌感染は、無いようです。
膝の腫張・熱感については、程度の差はあれど1回目手術後から現在までずっと継続的に続いているのです。腫張についてはお皿より上側、熱感はお皿より下に集中している、といった感じです。
退院後も、数回穿刺しました。

「左2回目」
病名は、「左膝靭帯再建後関節炎」だそうです。再入院直前にも1度穿刺しましたが、この時の色は赤でした。

「現在」
勤務後の左膝腫脹と熱感については、「左1回目」退院後ずっと訴えています。その度に「アイスパックでよく冷やしなさい」「痛みがひどい時はシップを貼ってください」と指示されていました。
リハビリは、「左2回目〜現在」は軽い負荷での膝の曲げ伸ばし、自力での膝強制曲げおよび理学療法士による膝強制曲げです。「左1回目」の時はトレーニングマシーンを使ったレッグプレス/エクステンション/フレックス等も組み合わせていました。
いずれも、リハビリ直後は腫れが少し増え、熱感を感じます。
7/30現在、CRP値は6まで上昇してしまいました。
既往歴は、アレルギー症状があります。杉・ヒノキ・ハウスダスト・カビなどによる鼻炎がメインで、コンタクトレンズ装用時にもアレルギーと診断された事があります。小学生の時、慢性扁桃炎でアデノイドを除去しています。

今後の治療方針については、もう一度主治医と良く話し合う事にします。主治医は「今まで私が手がけた(洗浄した)患者の中に再発した人はいない。しかし、今後も100%無い、とは言えない」と現実的な意見を述べていました。
現在は座り仕事メインに変更してもらいましたが、8時間勤務のうち約4時間はどうしても立ってしまいます。休憩時間には、なるべくアイスパックで患部を冷やすようにしました。
経済的な心配は、特にしていません。民間の生保、全労済や健保の高額療養費還付制度などを利用出来たお陰で支出分は補填できました。

CPMの件、よくわかりました!「ROM」という用語を知らなかったので、「CPM」という用語を便宜的に使わせてもらったというのが真相です。



--------------------------------------------------------------------------------
信じられない 投稿者:ミンキー  投稿日: 8月 1日(金)12時21分08秒

はじめまして!ヨロシクお願い致します。
私の元同僚の看護助手!患者さんを転倒させても割れってごまかし、清潔不潔も関係なく、流動食のワゴンの上に平気でシビンを置いたりする子が、ドクターと結婚したいからと、看護学校に行っているとの事を聞いて驚きました。しかも、病院附属の学校のため、その病院の悪口を言っているのが私の耳にも入りました。病院のレベル低いし・・・と、
何で経験3年くらいでわかるのかな〜〜私はそんな子と仕事したくないんですよ!職業意識をもっともって欲しいし、注意すると『ったく〜〜うるさい』と言うし、10歳も下の子に言われた思い出が悔しくてね、
すみません初めてなのに愚痴ってしまいました。



--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日: 7月31日(木)16時58分50秒

☆只野M様
 こんにちは、書き込みありがとうございます。
 InoInoさんの掲示板に書かれてはいたものの、ここまで類似しているとは
 正直申しまして考えていませんでした。
 
 サイト内をどこまで見て頂いたかは知りませんが、私は「傷の舐め合い」は
 嫌いですので、感情を入れずに「書き込みから察する現実」だけを元に返信
 いたします。従ってその点をあらかじめ頭に入れておいて下さいませ。
 どうして最初にこのように書くかと申しますと、文字情報だけですと私の返事は
 とてもクールな印象を与えるようですが、特に悪意があってのことではないし、
 文字情報だけで伝えられる内容には限界があると知っているからです。

 まず最初は・・・。
 1つ勘違いをなさっているようなので、正しい知識を書いておきます。
 CPMとROMを混同されていませんか?
 CPMは「医療器材の名称」で、ROMは「関節可動域」という専門用語です。
 CPMについては、当サイトのコンテンツ「Q&Aコーナー」のQ1の4番目に
 実物画像を提示して視覚に訴えるようにしてあります。
 実は、これInoInoさんのリクエストなんですよ。マジで!
 
 ROMについても同様ですが、これは略語です。
 正しくは「Range of Motion」というスペルとなっています。
 参考URL  http://www.yume-net.ne.jp/dome/worldpl/13_yougo/ydb/ka29.htm
 「肩、膝、肘、股等の関節の動く範囲をいい、運動・動作障害の主要な原因の1つです。
 関節可動域は、関節構造、筋、腱、靭帯、皮膚の伸展具合、筋緊張等の因子によって規定され、
 また、肥満の程度、年齢、関節構造などの個人差により正常人のなかでも異なり、
 正常可動域の値は絶対的なものではありません」
 
 また“膝関節の関節可動域”は130度とされていますが、
 『130度=正座ではない』ので勘違いなさいませんように!
 
 これ以降のレスは長くなりますので、サイト内に別ページを作りました。
 以下をクリックして読んで下さい。
http://www11.tok2.com/home/chaser/newpage928.htm



--------------------------------------------------------------------------------
細かく説明しますと、 投稿者:只野M  投稿日: 7月30日(水)22時22分13秒

こんにちは。RESありがとうございました。
川崎市にある日本○科大学付属第2病院に、「左膝」手術の為5/2〜5/28および7/9〜7/26の2回入院していました。現在は退院して、リハビリ中です。

6年前は「右」、今回は「左」です。左右とも症状は「前十字靭帯完全断裂」でして、左右ともポリエチレン製の人工靭帯を入れる手術「前十字靭帯再建術」を行いました。正確には、ポリエチレンと膝裏の腱を組み合わせた"半"人工と言いますか、ハイブリッドな人工靭帯となっています。

「6年前」は3週間の入院と1ヶ月のリハビリで完治し、今では正座もほとんど苦にならないほどです。その後、「右」半月板を損傷しましたが部分切除にて完治しており、「右」に関しては現在トラブル無しです。

「左膝1回目の入院(5/2〜5/28)」では、今回はじめて左膝にメスを入れました。手術自体は問題なく完了したそうですが、退院間際になって急に体温が上昇(38℃オーバー)、CRP値も上昇(数値は失念)して退院が延期に。
体温が38℃を超えた日は悪寒がしてだるくなり、体のどこかしらに痛みが出ました。
抗生物質の点滴を受けて、1週間様子を見た後症状が改善されたため退院しました。
(退院時のCPM=120度)
退院後1ヶ月間就業しながらリハビリを続けていましたが、現場での立ち仕事の為どうしても膝に負担を掛けてしまい、仕事から帰ると膝関節は熱を持ち、CPM=90度に低下、といった状態が続いていました。
7月に入って「左膝関節まわりの腫れと痛みと発熱」および体温38℃超の発熱、悪寒、体の痛みを再発し、「関節炎」と診断されました。
そして再び入院。原因は、1度目の書き込みにありますように、ポリエチレンに対するアレルギー体質にあるようです。「6年前」右膝に入れた時にポリエチレンを異物として認識、「今回」左に入れたモノに対して体が過敏に反応してしまったとの事です。
現象だけ見れば、「アナフィラキーショック」のようなものだと言ってました。

「左膝2回目の入院(7/9〜7/26)」では、関節炎治療の為「関節内洗浄術」という、関節内を生理食塩水(16リットル!)で洗浄する手術を受けました。同時に関節内のゴミ(アレルギー反応による生成物)も吸い出しています。
術後の経過は、CRP値の落ちが遅かったのですがまあ順調に推移し、CRP値4、CPM120度で退院しました。

左膝1回目の手術後より現在まで、膝は継続的に熱い感覚と腫れが続いています。僅かな痛みもあります。痛み止め(ロキソニン)と胃薬(セルベックス)、抗生物質(セフゾン)を服用中です。
1回目の退院時よりはまだマシですが、仕事から帰ると相変わらず膝が腫れて熱くなり、膝が曲がらなくなっています。アイスパックで冷やしていますが、膝強制曲げのリハビリをしたくても腫れが引くまで出来ないのが実情です。こんな調子ですからCPM=120度から進みません。正座どころではありません。
これが目下の悩みです。

また、現実的な問題ですが、今後何度か関節炎を再発した場合、何度も入退院を繰り返しながら通院のための有給休暇を浪費してしまい、しまいにはリハビリ通院すら出来なくなるのではないかと危惧しています。



--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日: 7月30日(水)15時32分54秒

☆只野M様
 改めて「初めまして」。
 ようこそ、いらっしゃいました。
 InoInoさんの所の掲示板に(InoInoさんが)書かれていたのですが、
 まだ入院中なのでしようか?
 
 先般の書き込みで不明な点がありましたので質問させて下さい。
 曖昧なままで回答すると誤解を生じますのでね・・・。
 
@「今春スポーツで左膝前十字靭帯を断裂」と「6年前に行った右膝前十字靭帯再建術」との
 記載で左右の違いがあるようですが、一体どちらが正しいのでしょうか?
 
A症状は「発熱と疼痛」とありますが、どこが痛いのですか?
 また他の自覚症状についての記載があれば分かりやすいのですが・・・。
 
B現在の入院時の病名とか術式は分かりますか?
 
 以上、3点について教えて頂けないかと思います。
 簡単に言うと「現病歴をもっと詳しく」ということなのですが。
 
>これは医師の指示によるものなのでしょうか?
→当然です。
 
>医師に無理を言って、正座が出来るようになるまで入院し続けた方が良かったのか
→それは違うでしょう。
 入院時の退院目標が正座だったのであればそうでしょうけど、そうでなければ医師の
 指示に従うべきでしょう。患者や家族の希望で入院期間を延期できるような病院は、
 経営が危ないのでは・・・という説もあります。
 
 1回の書き込みで把握できない部分が多いので、曖昧というか断片的な書き方ですが
 余裕があれば回答して下さい。よろしくお願いします。



--------------------------------------------------------------------------------
レス、ちょいと遅れます。 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日: 7月29日(火)00時02分03秒

只野M様。
レスは明日の夜か明後日に書きます。
InoInoさんが・・・という件はあちらの掲示板で書き込みしたのにレスを
付けてくれていたので知っていました。
ちょいと詳しく聞きたいこともありますので、明日か明後日に書きます。



--------------------------------------------------------------------------------
はじめまして。膝療養中です。 投稿者:只野M  投稿日: 7月27日(日)23時04分09秒

こんにちは。InoInoさんの紹介でここに来ました。
今春スポーツで左膝前十字靭帯を断裂しまして、靭帯再建術を受けましたが退院後CRP値が上昇し、発熱・疼痛もあったため再入院して関節洗浄術を受け現在に至ります。

原因は6年前に行った右膝前十字靭帯再建術時に使用したポリエチレン製の人工靭帯にあるとのことです(担当医談)。今回も同様の人工靭帯を入れたため、2回目の人工靭帯ということでアレルギー反応が強く出たようです。

ナースのおばちゃんさんの場合、一回の入院期間がずいぶん長いようですが、これは医師の指示によるものなのでしょうか?ちなみに私の場合はCRP値4前後、CPM約120度の状態で退院の許可が出たため退院しました。
現在は仕事をしながら週2回のリハビリをしていますが、現場仕事の為どうしても膝に負荷を掛けてしまい、膝の腫れと熱感の対応に精一杯で強制曲げ等のリハビリまでは手が回らないといった感じです。
退院はしたものの、正直困惑しています。医師に無理を言って、正座が出来るようになるまで入院し続けた方が良かったのか、と思っています。




--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日: 7月22日(火)17時49分39秒

☆ファロー様
 了解。



--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:ファロー  投稿日: 7月22日(火)00時52分45秒

すいません。まだ学生です…。これから色んな事を学んで自分が何をしたいか(どこの科)を考えていきたいです。



--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日: 7月18日(金)09時26分53秒

☆すず様
 お早うございます。初めまして。
 ようこそいらっしゃいました。
 
 小児専門病院は検索すればかなりの数が出てくると思いますが、
 あなたは一体どのようにして探した結果で「数が少ない」という
 結論になったのでしょうか?
 アドバイスと言いましても、あなたがどんな経験を積んでこられたのか、
 それもって明確な目的等について書かれてないと、うかつにそのような
 事は言えません。
 またお住まいの地域によって差が出てくることも考えられます。
 一般的な知識であれば文献学習で充分だと思いますが・・・。
 
 書き込みの趣旨が今ひとつ理解出来ませんでした。



--------------------------------------------------------------------------------
はじめまして 投稿者:すず  投稿日: 7月18日(金)09時21分21秒

はじめまして。私は小児医療にかかわっていきたいと思っているのですが、小児専門病院は数が少なく、また、認定を受けたいと思っていてもなかなかスムーズにいきません。小児をもっと深く勉強し、小児分野において在宅のターミナルケアを行えたらと思っていますが、どういう準備が必要なのか、知識・技術面はどのようにしていったらいいのか試行錯誤しています。なにかよいアドバイスがあればよろしくお願いします。



--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日: 7月17日(木)18時44分55秒

☆ファロー様
 ファローさんって「ナース」なんですか?
 ちょっと読みとれませんでした。



--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:ファロー  投稿日: 7月17日(木)01時20分53秒

お初です!僕もその昔小児医療にはかなりお世話になった口です。ファロー四徴症を持っていてそのおかげ?でナースになるきっかけをもらいましたー!たまたまうちの学校に来ている外部講師が僕の通っている病院の看護師をやっていて入院していた頃の病棟のナースだった事が判明しました!家に帰えり入院時のアルバムをみていたら若い頃の先生と一緒に写っていましたo(^-^)o嬉しいような恥ずかしいような気がします。看護師になったら小児循環器科に勤務したいです(^O^)
--------------------------------------------------------------------------------

message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日: 7月16日(水)15時49分06秒

☆puff様

 ようこそ、いらっしゃいました。
 まずはたくさんあるホームページの中からここにたどり着いてくれた事に
 感謝したいと思います。
 3年と数ヶ月間続けているとこんなに膨大なサイトになりました。
 
 所々のレスに書いてある事の繰り返しになりますが・・・。
 私は一応、現役の看護婦なのですが、ここ数年間は左膝の不調で入退院を繰り返しており、
 白衣の期間よりも患者として入院(手術を含む)または自宅療養している時間の方が長い
 という情けない状況下にあります。そんな中で気付いてしまった医療界のいけない部分に
 スポットをあて、カッコ良く書けば問題提起をするという形にしているつもりです。
 最初は読者投稿をメインにし、普段はマスコミ等に叩かれてばかりの医療従事者が
 “本当のホンネ”を表出出来る場を提供する予定でしたが、自分が患者になってから
 新たに気付いたこともあるものですから・・・。
 
 良くある看護婦サイトとは一線を引いて運営しているつもりです。
 皆と同じではリピーターが付かないと思いますし、特にアクセスアップを狙っている訳でも
 ないのでマイ・ペースでやっていきたいと考えています。
 掲示板に書き込むかどうかは別として、私のサイトに来てくれている方々の3.4割は
 リピーターのようです。puffさんも、是非ともリピーターになってもらってご意見等が
 ありましたら、掲示板でもメールでも良いので教えて下さい。
 今後ともよろしくお願いします。



--------------------------------------------------------------------------------
初めまして 投稿者:puff  投稿日: 7月15日(火)22時51分45秒

みんなの寺というお寺のサイトからリンクをたどって参りました。
どうぞよろしくお願いします(^-^)

私には'98年まで姉がいました。ナースでした。
夜勤続きで風邪が治らないと言っているうちに悪性リンパ腫が発覚。
説明を受けた時には末期でした。
姉はS医大病院に入院し、闘病生活を送っていました。
抗ガン剤で抜け落ちた頭髪、いつも繋がった点滴、パジャマ姿。。。
どこから見ても立派な患者なのに、面談室や喫煙室などで他の患者さんと話す目が
とても優しく凛としたナースみたいでした。
自分の事は自分でする。ナースの皆さんの手を煩わせる事の無い様にと歯を食いしばって
いた様に見えた時期もあり、なぜそこまで頑張るの?と感じるくらいでした。

姉が亡くなったのは'98年7月30日未明の事でした。
主治医のお話だと、午前2時の巡回の時には眠っていたそうです。
それから30分後、姉はたった1人で息を引き取っていたそうです。
重篤な患者さんは姉だけじゃないはずだし、ましてや深夜。
昼間の様にナースの皆さんが多くいらっしゃる時間じゃなかったはず。
「自分は良いから、他の患者さんを」とでも思ったのでしょうかね?
最後までナースのまま天国に逝った姉を私は誇りに思います。
そして、「M野さん、どうして呼んでくれなかったの?」と言いながら
姉の手を握りしめてくださったS医大病院のナースの方、ありがとうございました。

姉は生前自分が死んだら病理解剖してくれと言いました。
今後同じ病気の患者さんが助かる為なら切り刻んでかまわないと。
解剖が終わり、棺に納められて自宅へ帰る姉を見送ってくださったナースの皆さん
ありがとうございました。

あれからもうすぐ5回目の7/30がやってきます。
ようやく私自身も落ち着いてあの時言えなかったS医大のナースの方々に
お礼を言える様になりました。
それもこれも、このサイトに巡り会えたからだと思います。

ナースのお仕事は私が思う以上に激務な事でしょうね。
どうか、おばちゃんもお身体を御自愛くださいね。



--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日: 7月12日(土)23時35分03秒

☆プリン様
 こんばんは、いらっしゃいませ。
 小児科医療に関しても救急車の利用に関しても、おっしゃる通りです。
 全ての利用者があなたのようですと、医療従事者もやりやすいと思いますが
 現実はそうも言ってられないようです。
 
 医療従事者の不適切な対応や、合併症と医療ミスの区別がつかない方々や、
 重箱の隅をつつくような発言を繰り返す人達もいます。
 患者は弱者、というのを盾に「やりたい放題の生活保護者」等々・・・。
 数えたらキリがありません。
 
 医療従事者の発言云々言うのは「発言の自由」ですから何とも思いませんが、
 そういう人達に限って自らの疾患に対して不勉強のことが多いですし、また
 一般常識を持ち合わせてない人が多いです、私の経験では。
 そういう人に善意は通じないし、こちらも「どこまでもクールに」接します。
 だって、その方が楽・・・なんですもの!



--------------------------------------------------------------------------------
レス、ちょいと遅れます。 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日: 7月10日(木)16時33分54秒

特に理由はないのですが忙しいもので・・・。
すみませんです。



--------------------------------------------------------------------------------
また来てしまいました 投稿者:プリン  投稿日: 7月 6日(日)22時54分33秒

はじめから、具体的に書き込みして良いのか?どうか?と思いまして・・・。
大まかな書き込みですみません。

*夜間の小児救急医療に関して
ここで私が日々思っていることは、小児科医が少ない中、小児救急24時間体制でやっている大病院では、小児科医は過労死してもおかしくないほど大変なのは見ております。
もちろん、親にとって子供が熱を出せば心配でしょう。その気持ちは解る反面、本当に救急が今必要か?と、考えさせられる時があります。
インフルエンザの時期などは、酷いと3時間待ちになっております。
その中で、遊んでいる子供が、何故救急受診なのか?長時間待ってる間に、お腹がすいたとおにぎりを食べる姿、ジュースを飲んでる子。私は、この様な救急受診を減らさないと本当に必用な子供に受け入れがなかったり、小児科医の減少にも影響するのではないかと思っています。
この問題の一つとして、やはり乳児医療(無料制度)も大きな気がしています。
もし実費なら、やはり昼のうちの早めの受診にも心がける人も出てくるのではないでしょうか?
患者でありながらも、私は医師の方をもっと守らないといけないと思っているのです。
本当にこのままでは小児科医は減少する一方でしょう。

*救急車について
私的にこれは、有料制度もあっていいと思うのです。診察後の結果で、判断してもいいのではないでしょうか?
例えば、入院になれば無料、帰宅できるようならば有料なんて言う感じに。
救急車が、本当に必用な時に出払っていて、30分待った挙句亡くなると言うケースはあります。
しかし、私が救命センター(高度救命センターなのですが)に、行く際に、救急車から歩いて降りてくる人がいます。これは、タクシーとして使ったのか?待つのがいやで乗ってきたのか?と
疑ってしまいます。このあたりをもっとしっかりしないと、助かる命が助からないと常日頃感じています。
実際、救急車を呼んでいるより、自家用車で運んだ方が早いと言う経験を何度か私も経験しています。我が子は呼吸器疾患なので、時間を争う為、今は病院まで徒歩3分と言う所に移住しましたが!タクシー代わりの救急車としている方には本当に許せないのです。








--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日: 7月 6日(日)18時37分20秒

☆プリン様

 ようこそ、いらっしゃいました。
 まずはたくさんあるホームページの中からここにたどり着いてくれた事に
 感謝したいと思います。
 3年と数ヶ月間続けているとこんなに膨大なサイトになりました。
 
 所々のレスに書いてある事の繰り返しになりますが・・・。
 私は一応、現役の看護婦なのですが、ここ数年間は左膝の不調で入退院を繰り返しており、
 白衣の期間よりも患者として入院(手術を含む)または自宅療養している時間の方が長い
 という情けない状況下にあります。そんな中で気付いてしまった医療界のいけない部分に
 スポットをあて、カッコ良く書けば問題提起をするという形にしているつもりです。
 最初は読者投稿をメインにし、普段はマスコミ等に叩かれてばかりの医療従事者が
 “本当のホンネ”を表出出来る場を提供する予定でしたが、自分が患者になってから
 新たに気付いたこともあるものですから・・・。
 良くある看護婦サイトとは一線を引いて運営しているつもりです。
 皆と同じではリピーターが付かないと思いますし、特にアクセスアップを狙っている訳でも
 ないのでマイ・ペースでやっていきたいと考えています。
 掲示板に書き込むかどうかは別として、私のサイトに来てくれている方々の3.4割は
 リピーターのようです。プリンさんも、是非ともリピーターになってもらってご意見等が
 ありましたら、掲示板でもメールでも良いので教えて下さい。
 
 お子さんのことで「小児救急医療体制」に関しておっしゃりたいことがおありのようですが、
 今ひとつ伝わってきません。申し訳ありませんが論点を整理して再度書き込みして下さい。
 
 今後ともよろしくお願いします。



--------------------------------------------------------------------------------
はじめまして! 投稿者:プリン  投稿日: 7月 5日(土)23時51分09秒

ロムっていたらここにたどり着きました。子供が病気で入退院を繰り返し、早8年です。
小児医療の実態は、本当に厳しい現状ですね。
救急車の問題にしても、小児科救急医療にしても、もっと患者側もモラルを持たなくてはいけないんですよね。3次救命と言われるところには良くお世話になっています。
何度、そこで命を助けられたことか?しかし、夜中の救急では、本当に子供が多いのです。心配だから来るのも良く解りますが、救急車で来て歩いて降りてくる患者、意外に多いものです。
何か間違ってると日々感じております。
我が子の場合、呼吸困難になるので、自宅である一定まで処置はして、それでも駄目な時に飛び込むので、入院前提でいきますが、朝まで待てるかどうかもしっかり観察していればいざと言う時を逃さなければあそこまで患者がごった返すことはないとは思うんですが・・・。
夜間は自費診療でもおかしくない気がします。
それだけでも実際、減るでしょうね。お金がなかったから来なかった?と言うのは、
小児の場合親なら、重症度でそんなことは理由で受診は辞めれない気がしますが・・・・?
突然お邪魔して、個人的な考え方ですみません。




--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日: 7月 1日(火)12時22分40秒

☆manta様
 こんにちは、こちらこそご無沙汰していました。
 担当の学生が事故を起こしたとのことですが、そもそも私達医療従事者は
 危機管理の意識が薄いですよね。
 だからこそ、こういう所で「アクシデントはいつでも起こりうるものなんだからこそ、
 気をつけないとと再認識し、目から鱗でした。起こしてはならないけど、
 起こりうるものなのですね」という発言が出てくるのでしょう。
 
 学生の未熟さはもとより、先輩になってしまった自分達の甘さも同時に考えるべきだと
 私は思いますが・・・。



--------------------------------------------------------------------------------
お久しぶりです 投稿者:manta  投稿日: 6月28日(土)11時54分03秒

3月に引っ越しをしてから、何故かバタバタしており、ネットの時間もままならない状態が続いています。
My Opinionもなかなか気になりつつも・・・。
最近、担当の学生が薬剤の医療事故を起こし、落ち込んでいました。オリエンテーションが悪かったのかな・・・などと。しかし、アクシデントはいつでも起こりうるものなんだだからこそ、気をつけないとと再認識し、目から鱗でした。起こしてはならないけど、起こりうるものなのですね。




--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日: 6月25日(水)11時10分56秒

☆栗まんじゅう様
 こんにちは、ご無沙汰しています。
 学生って楽なようですが、意外とどろどろした人間模様があったりして
 大変と言えば大変なんですよね。気を遣うという意味ではね・・・。
 たぶん、栗まんじゅうさんもそうなんじゃないかと思います。
 心理学の中でも社会心理学は、実生活に応用できるものが多いので
 そういう楽しみを見つけるのも1つの方法かもしれませんなぁ。



--------------------------------------------------------------------------------
こんばんわ。 投稿者:栗まんじゅう  投稿日: 6月23日(月)22時08分13秒

おばちゃん、ご無沙汰です。
私のほうは相変わらず、学生してます。が、最近、開き直ってきました。人間関係学(社会心理ってとこでしょうか)についてわかり易い本を読んでいると、グループワークで人の意見聞き入れぬ者のことがわかり始めて。・・・
 ずぶとく相手にしない、栗まんじゅうです。



--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日: 6月18日(水)23時21分52秒

☆御影様
 こんばんは、ご無沙汰していました。
 就職したは良いけれど大変なところのようですね。
 というか、事前に就業規則の簡単な説明は受けなかったのですか?
 まあ、雇う方も雇われる方も一種のギャンブルのようなものです。
 今の時代は「嫌ならさっさと辞める」んで良いんじゃないでしょうか。

 我慢や忍耐が美徳とされていた時代はとっくの昔に終わってます。
 自分の老後を考えてないと言われるかもしれませんが、私自身そもそも
 年金制度なんてものを信用してません。制度そのものは存続するとしても
 どんどん制限が加わり、支給開始年齢が70才なんて時代が来ることも
 充分考えられますし、そんなに生きてるかどうかも分かりません。



--------------------------------------------------------------------------------
ご報告 投稿者:御影(任継外れた)  投稿日: 6月15日(日)20時55分46秒

ご無沙汰してます、御影です。
前回のカキコの病院に入職して3ヶ月の試用期間を過ぎて、ようやく保険証を貰うことができました。しかし、これで、職歴となることを考えると、嬉しいのかはたまたと考えてしまいます。

勤務条件は驚くべきものがあります。
時間外手当はなし。
基本給のほかは調整手当のみ(交通費は上限1万5千円)。
隔週週休2日制(ただしいろいろ条件あり)。
制度面ではざっとこんなもんですが(詳細に書くとバレる恐れがあるので)、実際にはもっとひどいんです。
昼食でご飯のおかわりをすると上司から注意が来る。
院長・理事長の機嫌次第でシステムが変わる(朝令暮改あたりまえ)
問題が起こるとみんなで犯人探しをする(一番下が生贄になる)

そして極めつけが、患者様のいる前で職員を怒鳴りつける院長
「おまえは人間以下なんだ」
それでも勤続10年なんて方がいるのは驚きですが。
こういうところですからワタシの身の危険もあるのでこれくらいにしておきます。
毎度ながら長くなってすみません。不適切な場合は削除お願いします。



--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日: 6月 5日(木)09時05分28秒

☆ブラックジャックもどき様

 お早うございます。初めまして。ようこそ!

>交通事故以外ではどの様な場合に自由診療(と言うと聞こえが悪いのですが(^^;)
>が行われるのですか?

とのことですが、まずはあなた自身に自由診療について誤解か偏見があるのでは?
私の知人はズ〜〜ッと自由診療を受けてます。なので、どのような場合と聞かれても
困ります。

☆竹千代様

 お早うございます。初めまして。ようこそ!
 同じ術式でも1人1人経過が違うので何とも言えませんが
 今後とも宜しくお願い致します。




--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日: 5月28日(水)08時00分50秒

皆様へ。
諸事情によりレスが遅れます。



--------------------------------------------------------------------------------
私も・・・ 投稿者:竹千代  投稿日: 5月27日(火)22時22分40秒

私も、10年前にACL損傷+内側半月板損傷
をしました。再建術は、骨つき膝骨腱でした。
後で、オペのビデオを見せてもらったんです
が、半月板のあの白さは今でも覚えてます。

5年前に、頚骨からボルトが出てきてしまった
ので、取りました。クロサカ・スクリュー
というそうで、机の引出しにしまってあり
ます(笑)。
その後は、どうですか?



--------------------------------------------------------------------------------
質問です。 投稿者:ブラックジャックもどき  投稿日: 5月25日(日)16時52分11秒


はじめまして。こんにちは。
とても興味深いホームページだなぁと、(全てではないですが)閲覧させていただきました。
そこで少し疑問がわいたので、書き込んでみました↓。

今、交通事故で負傷した患者さんの治療費は医療保険ではなく、自動車損害賠償保険から支払われるというシステムを耳にしました。
それで、交通事故以外ではどの様な場合に自由診療(と言うと聞こえが悪いのですが(^^;)
が行われるのですか?
このようなことをインターネット等で調べても見つけ方が下手なのか(笑)、はっきりとした答えが出てきません。教えていただけませんか?




--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日: 5月21日(水)14時58分42秒

☆きりん様

 ようこそ、いらっしゃいました。
 まずはたくさんあるホームページの中からここにたどり着いてくれた事に
 感謝したいと思います。
 2年と数ヶ月間続けているとこんなに膨大なサイトになりました。
 
 所々のレスに書いてある事の繰り返しになりますが・・・。
 私は一応、現役の看護婦なのですが、ここ数年間は左膝の不調で入退院を繰り返しており、
 白衣の期間よりも患者として入院(手術を含む)または自宅療養している時間の方が長い
 という情けない状況下にあります。そんな中で気付いてしまった医療界のいけない部分に
 スポットをあて、カッコ良く書けば問題提起をするという形にしているつもりです。
 最初は読者投稿をメインにし、普段はマスコミ等に叩かれてばかりの医療従事者が
 “本当のホンネ”を表出出来る場を提供する予定でしたが、自分が患者になってから
 新たに気付いたこともあるものですから・・・。
 
 良くある看護婦サイトとは一線を引いて運営しているつもりです。
 皆と同じではリピーターが付かないと思いますし、特にアクセスアップを狙っている訳でも
 ないのでマイ・ペースでやっていきたいと考えています。
 掲示板に書き込むかどうかは別として、私のサイトに来てくれている方々の3.4割は
 リピーターのようです。☆☆さんも、是非ともリピーターになってもらってご意見等が
 ありましたら、掲示板でもメールでも良いので教えて下さい。
 今後ともよろしくお願いします。
 



--------------------------------------------------------------------------------
突然 投稿者:きりん  投稿日: 5月18日(日)02時43分52秒

 こんばんは。通りすがりの看護師きりんと申します。
いま勤務している病棟は痴呆の方がとても多く、
いま準夜勤務を終えてかえってきたのですが、かなりの精神的疲労に参ってます。
同じ訴えを何度も言う方、奇声を発する方、暴れる方・・・と多種多様で・・・。
対応するたびに、キツくなっている自分に自己嫌悪。
 患者さんに対して、優しくなれない自分に疲れているのも事実です。
同じような悩みの方いらっしゃったら、お話聞かせてください。



--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日: 5月 6日(火)17時09分44秒

☆MoreBeans様
>流風さんは何処へ行ってしまったのだろうか?
→知りません。
こんにちわ 投稿者:MoreBeans  投稿日: 5月 6日(火)15時55分22秒

流風さんは何処へ行ってしまったのだろうか?
http://csc.jp/~halibm



--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日: 5月 2日(金)22時39分32秒

☆葉梨様
 こんばんは、いらっしゃいませ〜!
 いやぁ、ホントに久し振りですね。
 忘れた頃に…というお言葉の通り、すっかり忘れていました。
 私の膝は今の所、爆発せずにいますが…。
 まあ地雷を持って歩いてるようなものなので諦めてます。
 だって、どうしようもないんだもの!
 今度再発したら、宝くじが当たると自分だけで思ってます。
 その位に考えてないと「やってられない」のよね、マジで。
 
>膝を何回もオープンしているので、覚悟はしているものの..
>骨切にしても人工にしても、また問題が起きそうな気が

 それは私もそうです。だけど考えようによっては「さっさと」
 人工関節になってスッキリし、身障者手帳を交付してもらって
 その後の医療費の心配をしなくてすむようにした方が精神的には
 健全な気がするんですけど、葉梨さんはどうですか???

>縫合の時、筋肉で縫合糸を弾き飛ばすくらいのことやってみたいです

 これ、いいかも!
 思わず笑っちまった〜。かなりイケテるかも…。



--------------------------------------------------------------------------------
ごぶさたしています! 投稿者:葉梨  投稿日: 5月 1日(木)20時36分35秒

こんばんは!葉梨です!
すっかりご無沙汰してしまって...調子はいかがですか?

私は、パテラの動きはいいのですが..
先日、静かなお宅を訪問した際階段の昇降で何やらギシギシ音がする..
何だろう..と思ったら..自分の膝でした..(ρ_;)
ここのところ、軽い痛みが出たりしていたのでちょっとショックでした.

今日、職場へ向かう途中で主治医に偶然会ったのでその話しをしたら、予約外でいいから
後で来い!っていうことになって、行ってきたのですが..
どうも..OAの初期に突入したような雰囲気でした.
RAや、抗核抗体などはすべて陰性だったのでそちら系の病気は除外できそうですが..
今だもって原因が特定できず..そのままOAに突入しそうな雰囲気でがっくりです.

膝を何回もオープンしているので、覚悟はしているものの..
骨切にしても人工にしても、また問題が起きそうな気がしてしまって( ̄□ ̄;)!!
今から心配してもしょうがないのですが、筋トレ一生懸命にやって縫合の時、筋肉で縫合糸を弾き飛ばすくらいのことやってみたいです♪

今が一番いい季節になりましたね.
今日はこちらも湿度も低く、とても過ごしやすい一日でした.
ナースのおばちゃんも..不可解な膝に負けないように頑張ってくださいね!

また..忘れた頃にお邪魔しま〜〜す!長々失礼しました! では..



--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日: 4月25日(金)10時52分51秒

☆ぷちなーす様
 それはそれは、ようございました。
 余りにも昔だと現状に合わないと思いましたのでね。



--------------------------------------------------------------------------------
こんばんは 投稿者:ぷちなーす  投稿日: 4月22日(火)20時53分44秒

この前は失礼いたしました。2人部屋、うまくいってます(^_^)



--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日: 4月17日(木)23時13分49秒

☆栗まんじゅう様
 フフフ、とうとう始まりましたな〜。
 また「奇妙な現実離れした投稿」をお待ちしてますぜ。

☆りー様
 ご無沙汰していました。
 有効に使われているようで何よりデス。
 今後ともよろしくお願いいたします。



--------------------------------------------------------------------------------
先日は・・・ 投稿者:りー  投稿日: 4月17日(木)01時47分17秒

メールでの返信ありがとうございました。
メール受信がどうにも・・・おかしくなってしまい、返事が遅くなってしまったので、
こちらにお礼を書かせていただきます。
結局、CPMの方はうまくいっています。
これで4月から来た新人さんに役立ててもらえると思います。
ありがとうございました。
また伺わせていただきます(ペコリ



--------------------------------------------------------------------------------
始まりました。大学 投稿者:栗まんじゅう  投稿日: 4月14日(月)13時56分37秒

おばちゃん、いかがですか?
私のほうは、いよいよ編入生活が始まり、授業も開始です。毎日、目からウロコ状態の内容です。修業年も、2年課程卒にもかかわらず、3年に編入でした。同期には、以前働いたことのある病院の師長もいます。師長の中でも、よい人ベスト3の方でよかった!!!
私立の専攻辞めてホントに良かったです。



--------------------------------------------------------------------------------
SARS(重症急性呼吸器症候群)の情報源 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日: 4月12日(土)13時24分44秒

タイトル通り『SARS(重症急性呼吸器症候群)の情報源』という
名称のサイトです。
リンク集に加えようかと思ったのですが、たくさんの人の目にとまると
良いかと思いましたので、掲示板にも書き込みました。
更新が頻回で最新に近い情報が網羅されているようです。
興味があってもなくても、是非1度ご覧下さい。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/7663/



--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日: 4月12日(土)00時09分39秒

☆しおり様
 こんばんは、ご無沙汰してましたね。
 もう1つの掲示板“Nurse Saloon”に過去ログが残っているので、
 記憶がないという事はありません。しかも何ヶ月も前というわけ
 でもありませんしね。
 
 色々な節目があるかと思いますが、全て自分自身で決めて進んで
 きたのですから、言い訳は不要です。どんな時も自分の目の前に
 ある『現実』を直視すべきだと考えます。世の中は甘くない!



--------------------------------------------------------------------------------
とってもお久しぶりです。 投稿者:しおり  投稿日: 4月10日(木)22時50分30秒

こんにちは。覚えていただけてるでしょうか?
BBSにカキコした時にナースのおばちゃんからカツを入れられた者です。
確か実習が終わってから改めて来ると言い残して、姿を消してしまって
いたと思いますが、また“のこのこ”とやってきてしまいました(汗)

現在わたしは、看護学校3学年という一つの分岐点に立っており、これから
また実習の日々を送り、さらにプラスα国試の勉強が待っているという状況です。
なかなかしんどいと思いますけど、がんばっていきたいと思ってますので
よかったら応援なんぞしていただけるとうれしいです。
文章をつくるのが、下手なもので内容がわかりにくいかもしれませんが、
今後ともよろしくお願いします。m(_ _)m



--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日: 4月 6日(日)18時38分15秒

☆ぷちなーす様
 こんにちは、ご無沙汰してました。
 進級できたとのことで、それはそれは宜しゅうございましたわ!
 寮生活のことですが、そんなのは見ず知らずの他人である私から
 教わって出来るものではないと思いますし、仮に顔見知りの人だと
 しても、とにかく他人にどうのこうの言われる性質のことでは
 ありません。親でも無理だと思いますけどね、私は。
 そもそも、私の若い頃の寮生活と、21世紀になって久しい現代の
 それを一緒にしようという発想が良く分かりません。
 従って、これに関しては『コメントのしようがない』という事です。



--------------------------------------------------------------------------------
お久しぶりです。 投稿者:ぷちなーす  投稿日: 4月 5日(土)19時35分46秒

遅くなりましたが、看護教育の問題点のページ見ました。
先生の言葉、一つ一つをそんな鵜呑みする事ないんですよね。
欠点は欠点として、これから克服していきます!!

寮で4月から、1年生と2人部屋になる事になりました。
自分から2人部屋になってもいいって言ったのに、直前になって不安になってきました。
やってけるんかな、あたし…
ナースのおばちゃんって寮生活で2人部屋だった経験があるんですよね?
うまくやっていくコツをおしえてください。



--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日: 4月 5日(土)00時00分26秒

☆イルカ様

 ようこそ、いらっしゃいました。
 まずはたくさんあるホームページの中からここにたどり着いてくれた事に
 感謝したいと思います。
 3年と数ヶ月間続けているとこんなに膨大なサイトになりました。
 
 所々のレスに書いてある事の繰り返しになりますが・・・。
 私は一応、現役の看護婦なのですが、ここ数年間は左膝の不調で入退院を繰り返しており、
 白衣の期間よりも患者として入院(手術を含む)または自宅療養している時間の方が長い
 という情けない状況下にあります。そんな中で気付いてしまった医療界のいけない部分に
 スポットをあて、カッコ良く書けば問題提起をするという形にしているつもりです。
 最初は読者投稿をメインにし、普段はマスコミ等に叩かれてばかりの医療従事者が
 “本当のホンネ”を表出出来る場を提供する予定でしたが、自分が患者になってから
 新たに気付いたこともあるものですから・・・。
 
 ご質問の「医療行為」の定義ですが、1度検索サイトでキーワードを入れて
 探してみて下さい。そうすれば、いかに広義のことをさしているかがお分かりに
 なるのではないかと思います。イルカさんは「有資格者が行うこと」だという風に
 勘違いされているかもしれません。
 しかし、患者さんからしてみたら「医療機関に勤務している人」がやっているので、
 ある意味では医療行為と言えるかもしれません。
 とにかく1度検索してみて下さい。ご自身の解釈も少し変化するのではないかと
 思います。

 最後になりましたが、私が始めたこのホームページは、
 良くある看護婦サイトとは一線を引いて運営しているつもりです。
 皆と同じではリピーターが付かないと思いますし、特にアクセスアップを狙っている訳でも
 ないのでマイ・ペースでやっていきたいと考えています。
 掲示板に書き込むかどうかは別として、私のサイトに来てくれている方々の3.4割は
 リピーターのようです。イルカさんも、是非ともリピーターになってもらってご意見等が
 ありましたら、掲示板でもメールでも良いので教えて下さい。
 今後ともよろしくお願いします。



--------------------------------------------------------------------------------
はじめまして! 投稿者:イルカ  投稿日: 4月 3日(木)14時13分26秒

看護助手のお仕事をはじめて間もないイルカともうします。
実は私は今大きな不安、疑問を持ったまま仕事をしていて、それは日に日に大きくなり
最近では、考えこんで苦しくてどうにかなってしまいそうなほどです。いくつかのサイト
を拝見し、偶然こちらにたどり着くことができました。この掲示板で以前、私と同じ悩み
をかかえておられたシロネコさん、そしてその悩みに親身にお返事されているようすを見て
本当に同じような不安なのですが、皆さんに聞いて頂きたくて、意見を頂きたくてカキコし
した。
 私の勤め出した、医院も、助手が医療行為を行っています。資格はもっていない私ですが、
以前自分が身体をこわしお世話になった病院で働く方々の姿に魅力を感じ、資格はなくても
病院で患者さんの身の回りのお世話や、いろんな雑務などが出来る看護助手という仕事があ
ると知って、是非やってみたいと思い始めました。資格はなくても出来る仕事だときちんと
確認した上で面接を受け無事、内定しました。けれど、いざ仕事が始まると、点滴の抜針、
処置の補助、心電図、など、想像もしていないことばかり。はじめは、めいいっぱいで、と
にかく上の指示を信じ頑ばらなきゃと必死でしたが、知識も自信もない私がしちゃいけない、
出来ないと思い、医療行為について調べてみたところ、無資格者の医療行為は禁止されてい
るとのこと。まだ仕事を始めたばかりの私には何処までが医療行為と呼ぶのかわかりません。
でも、抜針や薬品を扱う仕事は私のなかでは今まで看護士、医師のすることとしか思っていな
かったので、怖いし、自信ないし出来ません。そこでお尋ねしたいのですが、医療行為とは、
どこからどこまでをいうのですか?私の主にしている、抜針、心電図、血圧測定、点滴をつくる
こと、注射の薬液をつくること、吸入などは、許されることなのでしょうか?私は、いま場合に
よってはここでの仕事は辞めようとおもっています。初めてで、突然の質問、申し訳ありませんが、皆さんの意見をどうかお聞かせください。よろしくお願いします!



--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日: 3月31日(月)22時54分04秒

☆投稿者様
 こんばんは、初めまして。
 ご指摘の画像ですが、私のパソコンでは普通に見られますが
 どうしてでしょうか??
 良く分かりませんが、あの程度の画像はどこにでもあるのでは
 ないかと思います。次回の更新時にサーバーにアップしてある
 画像も調べてみたいと思っています。
 ただし、投稿者様の方でちゃんとした画像が見られるように
 なるかどうかは知る由もありませんので悪しからず。



--------------------------------------------------------------------------------
あの〜あの〜・・・ 投稿者:投稿者  投稿日: 3月30日(日)02時56分21秒

ナースのおばちゃんさん、はじめまして。通りすがりの投稿者です。

実は先日膝の靱帯を切っちゃいまして痛い思いをしています。
で、自分でも膝障害について調べているうちに、ここにたどりつきました。

ところが、当サイトの「何となく膝関節」コーナーの「正常な膝関節」節
にある、「下肢の筋肉とその働きについて」の画像 が 下半分、つまり
一番「見たい」部分が切れているようです。残念です。
下肢の筋肉と・・・というタイトルに反して、なぜか上肢部分しか無いのです。
な・・なんでだろ〜?
でも・・見・・見たい〜(^^;

いきなりで無礼千万なことかいてしまってすみません。
お気に触ったら許してください。

では失礼します



--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日: 3月27日(木)10時05分27秒

☆朱様
 こんにちは、お久しぶりです。
 リンクの件は了解しました。バナーはトップページの画像の下に
 別ウインドウが開く中に置いてありますので・・・。
 私の方は次回の更新時に追加しておきたいと思います。

☆栗まんじゅう様
 後で「限定掲示板」にレスを書いておきます。



--------------------------------------------------------------------------------
賃金支払わせました。 投稿者:栗まんじゅう  投稿日: 3月25日(火)17時02分11秒

お邪魔します。
賃金支払いの件、医療従事者限定掲示板に書き込んでみました。



--------------------------------------------------------------------------------
おばちゃん、バッチリよ。 投稿者:栗まんじゅう  投稿日: 3月25日(火)12時39分26秒

今朝、電話入れると、昨日送金した旨を言われましたが、
(正午を回る今時点で、現金書留たる物は来ない)
差し引きの金額なら、内容証明にて法何条に違反し、残金を期日に振り込まないと
所轄の労基並びに簡易裁判所に提訴することを送りつけますね。
もちろん、電話での会話テープは提出しまっせ。
払うべき物は払ってもらいます。

☆ついでに。・・
オピスタンの件、市の保健局や麻薬取締官事務所(わが市には国の出先も沢山あり、こういうところまでもありますぞ。)に、タレ込むのも面白いかも。




--------------------------------------------------------------------------------
おはようございます 投稿者:朱  投稿日: 3月25日(火)09時44分34秒

お久しぶりです
お元気ですか?
なんとか無事に2年生に進級することができました^^。
学校も春休みに入り,仕事の合間にHPを拝見していました。
もしよろしければ、相互リンクしていただけたらな〜〜って
思います。

今日は関東は曇り・・雨が降り出しそう
では
又きますね


http://homepage3.nifty.com/shuwre/



--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日: 3月25日(火)00時26分50秒

☆栗まんじゅう様
 いや〜、ご無沙汰してましたな〜!
 ちょっと現れぬ間に大変なことになってたんですね。
 しかし、その電話、録音してますか?
 そうでないと「言った、言わない」という低レベルの争いに
 なりますぞ。間違いなくね。
 悪者はこらしめろっ!



--------------------------------------------------------------------------------
こんばんわ。ご無沙汰です。 投稿者:栗まんじゅう  投稿日: 3月24日(月)22時57分48秒

おばちゃん、調子は、いかがですか?

例の無法地帯の消化器科に賃金支払いの要求しても何の返事もなし。
今日、支払うように電話を入れると、何と用意した白衣代を差し引いた
(=弁償しろ)額を賃金として払う、といわれました。
これって、労働契約不履行を理由とする使用者側が労働者に対する
賠償責任っていう、法律で禁じられてやつですかね?

今月中には支払う(送金)するとのことですが、
私は水面下で、然るべき所に相談し武装準備!?
してます。
トイチ(ヤだなあ、この表現)のごとく、週末に行ってきます。
冗談じゃない。全く。
久々に、おばちゃんパワーがほしいですな。



--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日: 3月21日(金)13時38分31秒

☆tamo様
 こんにちは、初めまして。
 ようこそ、いらしゃいました。
 一応、そちらのサイトに見に行ったのですが、今ひとつ主旨が
 良く分かりませんでしたし、掲示板がなかったのでここに返信を
 させて頂きたいと思います。
 とりあえず簡単にレスを済ませましたが、宜しかったらメールを
 頂戴出来ますでしょうか?



--------------------------------------------------------------------------------
初めまして 投稿者:tamo  投稿日: 3月21日(金)00時01分40秒

私は医療ミスにより、ただいま子供のため、未来の医療の為に裁判中です。
ぜひとも、リンクさせていただきたく足跡を残しました。
詳しくはサイトを一度ご覧になっていただきたいと思っております。
よければリンクさせてください。
よろしくおねがいいたします。
http://www.h5.dion.ne.jp/~friends/ryokun.htm



--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日: 3月13日(木)10時57分31秒

☆笑蔵様

>結局「サービス」というコトバに、とらわれてしまってるだけなのかもしれません。
→笑蔵さんはそうかもしれませんが、私は違います。
 今回のアンケート調査は「意識調査」目的ですから。

☆「看護事故の人」様

 私も持ちネタはいくつかあるのですが、膝を怪我してから“なんちゃって看護師”状態に
 なってますからね。事件は会議室じゃなくて・・・の世界でして、やはり現実は小説より
 奇怪なことが起きるようです。



--------------------------------------------------------------------------------
3月のopinion 投稿者:「看護事故」の人  投稿日: 3月12日(水)11時38分00秒

いゃ〜排泄物にはまいりました。
便の話をすると、手持ちのネタはたくさんあるのですが、自主規制しておきましょう。ちょっとうれしかったのは、朝の巡視に行くと、新聞に包んだものを患者さんがくれるんですよ。それも毎回。それは便なんですけど、まあ自分で全部始末してくれるとってもいい人でした。でもどうやってしてたんでしょう? 動けないのに…
http://www.niji.or.jp/home/toku-f/



--------------------------------------------------------------------------------
レセプト終わって 投稿者:笑蔵  投稿日: 3月12日(水)00時07分37秒

ご無沙汰しておりました笑蔵です
レセプトが終わり・・・先週のうちに終わっていたのですが
今回はいろいろありまして(^^;終わったとたん気が抜けた状態です。ま、いつもレセ終了後は同じ様なモノですが、、、

さて先日お邪魔たおりには「サービス業か否か・・・」と大層な話題をふってしまい。自分のなかでも未だスッキリしないことの解答を見つけようと致しました。今読み返すと非常に恥ずかしかったりもします
恥の上塗りではありませんが、再度、矛を向けさせていただきます。あのあともずーっと考えていて、やっぱりなんだかまとまらないままで、なかなか論点を整理できないままに書き込んでますが、まずはお許し下さい

あのあと、職種により求められてるものが違うのではないかと思い至りました。医療はサービス業かと全体で観ると、否と答えてしまう私なのですが、受付・会計はサービス業か?と問われれば「そうだ」と答えてしまいます。その点で医事はサービス業的技術をもって医療に携わっている職種ではないかと
こうして医療と漠然と考えるのでなくは医師は、看護師はと、、、考え始めたら、それぞれ違う立場にあり、それは患者との距離感であったり、日常で行う技術の差であったりと違っている、、、じゃあそれぞれの職種にとっては自分たちの「シゴト」は何と考えているのか?
医師や看護師、医事、、、それぞれの持ち分って微妙に違い、それぞれの立場で自分たちのやってる「医療」にたいしての捉え方が違ってませんか?

結局「サービス」というコトバに、とらわれてしまってるだけなのかもしれません。
なんだか・・・また書いてるうちにわかんなくなっちゃたヨー・・・\(__ )謝
http://homepage3.nifty.com/Hi-zan/



--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日: 3月 8日(土)21時43分32秒

☆りー様
 こんばんは、初めまして。
 ようこそ、このサイトにたどり着いてくれました。
 お申し出の件については掲示板状でお答えする事が出来ません。
 従って、病院名所在地等を書いてメールを下さい。
 話はそれからにしたいと思います。
 以前にも同様のことがあり、全てメールで対応させて頂きました。
 …というよりは、相手の方から病院名答を書いてメールが来ました。
 以上、よろしくお願いいたします。
 取り急ぎ回答のみとしました。



--------------------------------------------------------------------------------
初めまして。 投稿者:りー  投稿日: 3月 8日(土)12時28分46秒

整形外科病棟で働いている、りーと申します。
お願いがあるのですが、現在CPMについて調べていまして、
足が乗っかってる画像が欲しいのです。
そこで探していたところ、こちらへたどり着きました。
とてもわかりやすい画像で、うちの病棟の整形外科看護マニュアルに載ることに
なるのですが・・・よろしいでしょうか。
自分で足をのせて、写真を撮ろうかとも思ったのですが、
デジカメを持っていないので・・・。
よろしいでしょうか??



--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日: 3月 4日(火)22時50分28秒

私もうらけんさんや笑蔵さんのように、他の方々のご意見が聞きたいです。
掲示板でもメールでも良いのでお聞かせ願います。
私達3人だけでなく、他の色々な人の意見が聞ければそれなりに勉強に
なるのではないかと思います。



--------------------------------------------------------------------------------
だけど・・・ 投稿者:笑蔵  投稿日: 3月 4日(火)07時22分39秒

またまた、出てきてしまいました(^^;笑蔵です
「医療はサービスか?」は自分なりに悩んで、
今のところはこう思ってるって感じなんです

ますます医療を取り巻く環境は厳しくなって、、
患者さん達との関係は見直される、変わっていくと思います
医療を「提供」する立場と「受け取る」側の理解が
もっと深まると言いと思いますが、、、どうなるのやら?

最近は、、、私も悩むことが多く
自分に言い聞かせるみたいに書き込んでしまいました
今後も、もっとたくさんの人の意見を聞きたいです
ヨロシクお願いします



--------------------------------------------------------------------------------
ごもっとも・・・ 投稿者:うらけん  投稿日: 3月 3日(月)22時26分20秒

ナースのおばちゃんがおっしゃること、笑蔵さんがおっしゃること、わかりますね〜
あ"〜情けない。
私はあんまり深く考えていないようです。
専門職によって考え方が違うこともわかりました。
またいろんな意見を聞きたいですね〜
またこれからも、皆さん、ご教授お願いします。

http://members3.tsukaeru.net/uraiken2/



--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日: 2月26日(水)10時30分05秒

☆笑蔵様
 ごもっとも、おっしゃる通りだと思います。
 今回ばかりは私ごときが口を挟む余地はありませんな〜。
 では、また。

☆朱様
 ようこそ、いらっしゃいました。
 まずはたくさんあるホームページの中からここにたどり着いてくれた事に
 感謝したいと思います。
 2年と数ヶ月間続けているとこんなに膨大なサイトになりました。
 
 所々のレスに書いてある事の繰り返しになりますが・・・。
 私は一応、現役の看護婦なのですが、ここ数年間は左膝の不調で入退院を繰り返しており、
 白衣の期間よりも患者として入院(手術を含む)または自宅療養している時間の方が長い
 という情けない状況下にあります。そんな中で気付いてしまった医療界のいけない部分に
 スポットをあて、カッコ良く書けば問題提起をするという形にしているつもりです。
 最初は読者投稿をメインにし、普段はマスコミ等に叩かれてばかりの医療従事者が
 “本当のホンネ”を表出出来る場を提供する予定でしたが、自分が患者になってから
 新たに気付いたこともあるものですから・・・。
 
 良くある看護婦サイトとは一線を引いて運営しているつもりです。
 皆と同じではリピーターが付かないと思いますし、特にアクセスアップを狙っている訳でも
 ないのでマイ・ペースでやっていきたいと考えています。
 掲示板に書き込むかどうかは別として、私のサイトに来てくれている方々の3.4割は
 リピーターのようです。朱さんも、是非ともリピーターになってもらってご意見等が
 ありましたら、掲示板でもメールでも良いので教えて下さい。
 今後ともよろしくお願いします。



--------------------------------------------------------------------------------
こんばんわ☆ 投稿者:朱  投稿日: 2月24日(月)20時49分13秒

ナースのおばちゃんさん  

こんばんわ!

以前HPにきていただきありがとうございました。
HPすごいですね〜〜

ここは今日雪が降っていました
まだまだ寒いのでお体にはお気をつけてください。
今度又ゆっくりきますね

http://homepage3.nifty.com/shuwre/




--------------------------------------------------------------------------------
ありがとうございます 投稿者:笑蔵  投稿日: 2月24日(月)09時08分30秒

私も、結論をいうと「サービス業」ではない。「サービス」でやってる
わけではないと思います(^^;

第1次産業、第2次・・・などで分類すればサービス業的なカテゴリー
に組み込まれますが、そう単純な解釈上の問題では片づかないと思いま

医療現場の「サービス」が問われるようになった動機は、旧来の患者と
医師との関係があまりに「封建的」であったためと考えています。これ
もあまりにも短絡な言い方ですが、、、これまで患者は医師の前では、
医師に従うほかなく、「診てもらってるのだから・・・」と全人格的に
従属するかのような関係にあったんではないかと
それがより対等の関係に、「患者の権利」が尊重されはじめ、医療側にとって
は患者の扱いの再を迫られ「サービス業」を見習えとなったんでは?と考えて
いるんですが、、、

実際私たち事務員の窓口での対応を考えれば、サービス業的な接遇能力は不可
欠で、十分な接遇能力が求められます。「殿様商売」ではないですからね、た
だ最近の「サービス業的性格」の強調は、患者を尊重しようという考えからは
ゆがんで捉えられてはいないかと思うのですよ
「患者に選ばれる・・・」「ホテルのような・・・」という響きには、患者の
言うとおりに、希望通りに、みたいな響きがあって、窓口での対応もそういう
点を強調され始めてるように思います。本来は、高度な専門知識を背景に働く
集団、その知識・技術をもとに、ある時には、患者の間違いをただす姿勢こそ
が大事ではないかと

結論とはちょっとニュアンスが違って聞こえるかも知れませんが、患者との接
し方、その技術的な部分では多分にサービス業的技術が必要で・・・対人職業
という言い方でもいいでしょう・・・それは「サービス業だ!」と言うなら、
そう言われてもいい、だけど一般のサービス業とは根っこの部分で、違うんだ
ぞ〜!「サービス」の一言で片づけず自分たちがどういう技術を磨かなければ
いけないかそれこそ考えなきゃ

と思います・・・長々とスイマセン\(__ )謝
http://homepage3.nifty.com/Hi-zan/



--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日: 2月21日(金)19時07分04秒

☆笑蔵様、うらけん様

今回は「まとめレス」とさせて頂きますがご了解下さいマシ!
笑蔵さんとうらけんさん、お2人とも各々の立場から発言されており、
とても興味深く読ませて頂きました。
私個人の考えでは「医療はサービス業ではない」と思います。
言葉の意味と解釈、そしてこのように考えるに至ったプロセスを少し
書いてみます。

まずは「サービス」という言葉の意味を手持ちの電子辞書の中に
入っている広辞苑から書き写してみます。

『奉仕、給仕、接待。商店で値引きしたり、客の便宜を図ったりする
こと。物質的生産過程以外で機能する労働。用役、用務』

という風に書かれています。
しいて言えば「物質的生産過程以外で機能する労働」ということには
該当するという方もいらっしゃるかもしれませんが、私は違うと思います。
昔は「奉仕は美徳」とされていましたし、今でもそうだと勘違いしている
人々も多数見かけます。
このご時世で「自分よりも他人のこと優先」という神様のような人は
果たして存在するのでしょうか??

値引きや便宜などという言葉は医療には存在しませんが「患者は弱者である」
という既成概念を巧みに利用し、自分勉強不足を棚に上げて医療者の説明不足と
おっしゃられるアホな人々もいます。
我慢が足りないのかカルシウム不足なのかは知りませんが「注文という名の立派な
クレーム」を言っている人達もいます。
このような人々に限って「医療はサービス業だろう」と言って、自らの要求を
ごり押ししてでも通そうとしていることが多いですね〜。これが現実ですもの!
違いますでしょうか?

サービスというならば、自分が受けようとしているサービス内容を必要充分に
吟味して、提供されるサービスと支払う対価が妥当だと判断したら売買契約を
締結するものでなければならないと考えます。
これは医療者や患者の人間性を論じているのではなく、医療行為という現物の
サービスを受ける・提供するにあたっての当然とされることを列記しただけです。
これはコンテンツの中の「雑感とトピックス」の26番にも書いてありますので、
この掲示板に訪れている方々も是非もう1度読んで頂きたいと思います。

皆さんはどのようにお考えでしょうか?



--------------------------------------------------------------------------------
レスは今夜書きます。 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日: 2月21日(金)12時30分07秒

遅くなってすみませんです。



--------------------------------------------------------------------------------
おはようございます。 投稿者:うらけん  投稿日: 2月20日(木)06時19分59秒

朝早くから、失礼します。・・・といいながら、まだ寝てない。ボソ。
ご無沙汰しております!!HPを引っ越ししておりました。
笑蔵さんも、こちらにおいででしたか・・・。3人仲良しになりそうですね。

さて、私も一言物申すでございます!!
医療はある意味、サービス業です。でも高級飲食店やホテルのサービスとは違う
と思っています。
医療のサービス業とは、病気で苦しんでいる人などの精神面に対するサービス業
だと思っています。患者さんの話を聞く。病状説明を納得するまできっちりする。
1次救急でも深夜に診るとか、医師や看護婦はミスをしないようしっかりと勉強
するとか、病に対するサービスは絶対に必要です。しかし、名前に様とか、とっ
てつけたような話し方、などは特に必要のないものだと思います。普通でいいん
ですよ。普通で・・・
サービスと親切さの区別ができていないのかも。
この始まりは、やはり保険点数の悪化での患者さんの取り合い?もしくは医療ミ
スからのビビリでしょうか?
ナースのおばちゃんさん、笑蔵さん、いかがです?
・・・・またもやブラックなお話になってしまいました。反省。



--------------------------------------------------------------------------------
医療はサービス業? 投稿者:笑蔵  投稿日: 2月19日(水)13時21分37秒

こんにちは笑蔵です。リンクを貼っていただきながら
その後はご無沙汰しており申し訳ありません
こちらの掲示板でよいのかわからず書き込んでいます
お許し下さい

アンケートで実施されている「
医療は本当にサービス業だと思いますか?」
についてなのですが、
医療事務員として、受付で患者さんと接している立場からいうと
確かに自分の業務内容は「サービス業」なんですよね
ただ、病院という医療現場の一員としては「サービス業」で
あってはいけないと思う部分も多いんです
ここのところ、サービス業としての応対能力を求められる
傾向にあります(「ホテル」を目指せとかいわれるんですよ)
日々、忙しさに紛れながらも「そうなのか?」と
自問することが多く、それでも未だ結論は見いだせません
確かに人を相手にする職業ですから接遇の能力は必要不可欠で
その意味では「サービス業」なのですが・・・
だけど「なにか違うぞ?」と思いながら、その違和感を
掴みかねている状態

十数年も受付にいて、旨く言い表せない自分が一番情けなくて・・・
わかっていただけます?単純にサービス業と言えない理由って
何なんでしょー?

わかりにくい文章でスイマセン\(__ )反省
http://homepage3.nifty.com/Hi-zan/




--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日: 2月14日(金)21時46分37秒

☆あっこ様

 ようこそ、いらっしゃいました。
 まずはたくさんあるホームページの中からここにたどり着いてくれた事に
 感謝したいと思います。
 2年と数ヶ月間続けているとこんなに膨大なサイトになりました。
 
 所々のレスに書いてある事の繰り返しになりますが・・・。
 私は一応、現役の看護婦なのですが、ここ数年間は左膝の不調で入退院を繰り返しており、
 白衣の期間よりも患者として入院(手術を含む)または自宅療養している時間の方が長い
 という情けない状況下にあります。そんな中で気付いてしまった医療界のいけない部分に
 スポットをあて、カッコ良く書けば問題提起をするという形にしているつもりです。
 最初は読者投稿をメインにし、普段はマスコミ等に叩かれてばかりの医療従事者が
 “本当のホンネ”を表出出来る場を提供する予定でしたが、自分が患者になってから
 新たに気付いたこともあるものですから・・・。
 
 良くある看護婦サイトとは一線を引いて運営しているつもりです。
 皆と同じではリピーターが付かないと思いますし、特にアクセスアップを狙っている訳でも
 ないのでマイ・ペースでやっていきたいと考えています。
 掲示板に書き込むかどうかは別として、私のサイトに来てくれている方々の3.4割は
 リピーターのようです。あっこさんも、是非ともリピーターになってもらってご意見等が
 ありましたら、掲示板でもメールでも良いので教えて下さい。
 今後ともよろしくお願いします。



--------------------------------------------------------------------------------
はじめまして 投稿者:あっこ  投稿日: 2月14日(金)21時30分02秒

 はじめまして。
あっこと申します。
よろしくお願いします。
ナースの掲示板の登録、ありがとうございました。
ここのページは「頼ちゃんの死を無駄にしない会」から知りました。
とっても奥が深くで内容の濃い、いいページですね。
頼ちゃんのページで、ひどい書き込みがあってショックです。
看護師と医師の考え方ってこんなにも違うのか・・・と。
ナースのおばちゃんに愚痴ってみました。
ごめんなさい。
また書き込んでもいいですか?




--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日: 2月14日(金)11時58分12秒

☆ぷちなーす様
 こんちには、いらっしゃいませ!
 インフルエンザの後は何とか甦りました。入院生活の模様を書いて
 「ナースのおばちゃん的患者生活」の新編を執筆はしているのですが、
 他のことで頭が一杯でなかなか手がつけられない感じです。
 
 そうそう、教員の言動そのものだけでなく「看護教育界の問題点」に
 ついては↓のサイトを見てみて下さい。
 私がグダグダ書くよりは分かりやすいと思います。
 このサイトは的確に問題点を指摘していると感じましたし、管理人さんの
 言葉で書かれているので、珍しく私の方からリンクをお願いした経緯があります。
http://members.tripod.co.jp/cox/



--------------------------------------------------------------------------------
お久しぶりです。 投稿者:ぷちなーす  投稿日: 2月13日(木)22時34分58秒

インフルエンザだったそうで、その後どうですか?
今日、実習の評価もらいました。ギリギリで一応合格でした。でもレポート書きなおしです(>_<)
それと、自分の言いたい事を相手に伝えるのが苦手なんじゃない?って言われました。
それってコミュニケーションが苦手って事ですよね、てことは看護師に向いてないって言われてるようなモノですよね。
先生は違うんですけど、今日あった授業でコミュニケーションが苦手なら諦めた方がいいって言ってたんです。
あたし、親しくない人と接するの苦手だし、諦めるべきなのかな…でも諦めたくない。



--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日: 2月 7日(金)20時50分28秒

☆たけちょ様
 今月のMY OPINIONの文章は「くしゃみ3回で対処しろ」という意味で
 書いたのではありません。悪しからず。



--------------------------------------------------------------------------------
スミマセン。 投稿者:たけちょ  投稿日: 2月 7日(金)20時47分41秒

むかしCM♪くしゃみ三回ルル3錠♪っていうのありましたよね。
歌にうたわれているくらい「早めの対処は大事」なんですけど、幼心に「くしゃみは2回しかしないぞ!」って思ったものでした。そういう意味をこめてのカキコでした。
そして、あの数行から感じたパワーといいますか、重さといいますか、そんな感じをひしひしと感じ感動しました。実感がこもってたように思います。



--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日: 2月 6日(木)23時01分34秒

☆たけちょ様
 こんばんは。
 何回か読み返したのですが、前回同様に意味が分からないんですけど・・・。
 それとも私の読解力が皆無なのでしょうか?



--------------------------------------------------------------------------------
こんばんは。 投稿者:たけちょ  投稿日: 2月 6日(木)21時02分54秒

いつも簡潔な文章、ステキです!
早めの対処はほんとに大事だけど、くしゃみ3回で薬を飲むのはちょっと早いかな?って感じるのは私だけでしょうか。むかし、そんなCMありましたよね。
私もこれ以上ひどくならないように気をつけないと・・・。



--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日: 2月 3日(月)11時06分40秒

☆みぃ様
 お早うございます。
 実は・・・と申しますか、↓にも書いてあるように入院していたというのは
 インフルエンザだったんですよ。マジな話「加湿」と「早めの対処」以外に
 ないですぞ。
 それにいくら注意していたって、なるものはなるんですから・・・。
 そのうち「ナースのおばちゃん的患者生活〜平成15年〇〇編〜」というのが
 コンテンツに加わっていると思います。只今、入院中のメモをまとめています。



--------------------------------------------------------------------------------
2月のオピニオン 投稿者:みぃ  投稿日: 2月 3日(月)02時27分13秒

ナースのおばちゃん様らしいお答えですね。
難しく書くことはない。
的を得た回答に脱帽です。
http://members.tripod.co.jp/withkoo/kokoroindex.html



--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日: 1月31日(金)22時51分45秒

☆栗まんじゅう様
 こんばんは、お寒うございます。
 なるほど「大学院」ということでしたか。納得です。
 最近は思考能力そのものがなくて逆上する(いわゆるキレる人々のこと)のが
 流行っているみたいですが、それは時代の流れなどと言うものではなくて、
 単なるカルシウム不足と、もう1つは「論理的に考えられない」という致命的な欠点が
 修正できないからに他なりません。
 私の看護婦仲間で栗まんじゅうさんよりも少し年上の子がいるのですが、
 そのトシになって普通の大学の夜間の社会人枠に通い始めて「アタシ、女子大生なの」
 とジョークをおぬかしになられています。
 彼女が言うには「最終的に問題解決能力が問われるのは知識と思考」だとのこと・・・。
 大学院まで行くかどうかはともかくとして、栗まんじゅうさんの書き込みを読んだら
 彼女のことが頭に浮かびました。
 
 10代の時は「前後を考えずに何でもやった」という感じで、
 20代の時は「出来るかどうかではなく、やりたいという理由だけで何でもやった」かな。
 30代になると「自分に可能なことかどうかを判断してから取りかかる」と変化しました。
 40代ではどうでしょうか・・・?
 30代後半を患者として過ごすことが多かったので、たぶんにそれが影響したものになると
 思うのですが、今の所は「果たしてそれが自分にとって意味のあることなのかどうか」を
 考えていきたいと思っています、今はね。
 だって、どう考えても『無い袖は振れない』ですものね。



--------------------------------------------------------------------------------
ありがとうございます。 投稿者:栗まんじゅう  投稿日: 1月31日(金)21時25分01秒

おばちゃん、コメントありがとうございます。

院で→大学院で、ということですが、不十分で失礼しました。
編入2年終わったら大学院のCNS(専門看護師)コースで学び、40歳までに申請して小児専門看護師の認定を受けようかなと、考えてます。調べると、私の出身地の都道府県では、がん、老人領域の専門看護師は既に誕生し、活躍してますが、小児は立派な公立病院があるにもかかわらず誰もいないこともわかりました。
20代のときは、ただひたすら救急領域を突っ走ったのでありますが、年々、家族への看護援助も。・・・という幅広いことも見え始め、子供がいる今、30代は小児看護を経験したいなあと思いますね。



--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日: 1月31日(金)17時29分06秒

☆栗まんじゅう様

いらっしゃいませ!

>30半ばで再就職口があるのか
→自分が付けられる条件は少なくなると思いますが、皆無ということは
 ないと思われます。その為の国家資格ですからね。
 若い時に時間とお金を使って学校に行っておいて良かった、くらいに
 思わないと何も出来なくなりますよ。
 
>院で
→?? 意味不明です。読み仮名を!
 
お姉さんが言うことは「それはそれとして」受け取れば良いのでは?
人間の数だけ考え方があるのですから、1つ1つ聞いていたら身が持たなく
なります。
背負っている荷物が重くて持ちきれなくなり、力尽きる寸前になった時に
「何を捨てるか」が1つのキーポイントになると思います。
日本人は何でもかんでも「やったという事だけに満足する人種」ですからね。
しかも「結果」ではなく「経過(プロセス)」に重点を置いてしまうものだから、
スポーツでも何でも「負けたけど頑張った」というアホいコメントが出てきます。
自分は何をしたいか、するべきかと考えてはいかがかと思いました。



--------------------------------------------------------------------------------
おばちゃん、こんばんわ。 投稿者:栗まんじゅう  投稿日: 1月31日(金)00時00分08秒

おばちゃん、調子はいかがですか?
私も最近思うのですが、4月に編入して順調に行って卒業すれば、33歳。実は私、院で小児専門看護師(CNS)のプログラムを受けようと思ってますが、30半ばで再就職口があるのか少し不安に思うこの頃です。
まだ、少し時間もあるので、学部長先生に問い合わせるのも、どうかなと思ってます。ちなみに、私は3歳の子供を育てている母子保健真っ最中!?でもありますが、姉には、年とって編入しても何のメリットもない、子供の為に1年休学して行けなど、厳しいこと言われてます。しかし、1年も空白あればもっと頭がついて行かんなるのでは、と思うこの頃です。




--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日: 1月19日(日)18時39分11秒

レスが遅れてすみませんでした。
正月の3日から入院しておりましたので・・・。
何とか無事に出てこられましたのでご報告も兼ねて
改めてそちらのサイトに伺いたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。

☆みい様
>確かにきちんとした「〜観」なんてものは存在しないでしょうね。
→その通りです。

☆葉梨様
 毎度どうも。書き込みありがとうございます。
 何回体験しても入院生活は不自由なものですな〜。
 何とか生きて出て来られたから良いようなものの・・・。
 ま、運命は変えられないので「出たトコ勝負」で行くしかないので、
 気長にやっていきたいと思います。

☆たけちょ様
>おばちゃんのモットーを見て安心しました。
→意味が分からないんですけど・・・。 



--------------------------------------------------------------------------------
OPINION 投稿者:たけちょ  投稿日: 1月13日(月)13時10分24秒

おばちゃんのモットーを見て安心しました。今年も1年、程々に頑張っていきたいと思います。なにとぞよろしゅう。



--------------------------------------------------------------------------------
お知らせ 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日: 1月 9日(木)16時52分01秒

ただいま入院中。レスは遅れます。



--------------------------------------------------------------------------------
こんにちは! 投稿者:葉梨  投稿日: 1月 7日(火)22時07分46秒


 またまたご無沙汰してしまいました!失礼ばかりで.....

 寒くなると...やっぱり膝がビリビリきてます..(・・、)
 チャリをぶっ飛ばすと...左ひざだけが...バキバキになってしまって,ほぐすのに
 一苦労してますわん..

 年末の診察で...腰に一発...トリガーポイントぶち込んでもらいました...
 「絶対にいてぇ〜から...ヤダよぉ〜〜〜」って騒ぎつつ...
 でも大騒ぎするほど...痛くなく,その後は腰が痛いと意識しても,以前に比べると
 その痛みは軽減されてるような感じがします.プラセボだとしても...σ(^◇^;)
 
 正月の挨拶周りで,ちょっと高い靴なんぞはいたら.......
 膝がギシギシ鳴ってしまって...
  翌日は...寝込みました....やっぱり無理はダメなんだなぁ〜〜〜〜〜

 痛みや違和感のない生活...憧れだわぁ〜〜〜〜〜
 スニーカーよりも..ヒールでもはいて濶歩したいんですけどね....

 ナースのおばちゃまも...気をつけてくださいね...
    滑膜がないって....結構....しんどく感じる..今日この頃....
--------------------------------------------------------------------------------
オピニオン 投稿者:みぃ  投稿日: 1月 1日(水)12時26分49秒

読みました。
なるほど・・・確かにきちんとした「〜観」なんてものは存在しないでしょうね。
テーマにあげておきながらあたしも書けなかったし・・・。
それよりも「看護観」に変わるもっと軟らかい言葉を考えられなかったのですよ。(;;)
何事も無理をしないようにってのが、一番なんでしょうけどね。

おっと・・・ご挨拶が遅くなりました。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいします。
http://members.tripod.co.jp/withkoo/kokoroindex.html
-------------------------------------------------------------------------------