平成14年10月分


--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日:10月31日(木)23時51分26秒

☆ぷちなーす様
 こんばんは、いらっしゃいませ!
 循環器の予習ですか?
 いくら予習しても実際とは違いますけど、自らの気持ちを落ち着けたいのなら
 解剖だけで充分だと思いますけどね〜。
 他の皆さんはいかがでしょうか?
 何かご意見がありましたら、ぷちなーすさん宛に書き込みして下さい。
 
☆おかも様
 メールに返信しておきました。
 更新は「やらなければ」と思い始めたら苦痛になるので、私はネタがなくなった時の
 ために小出しにするようにしてます。
 背景を変更することや、デザインを変えることは更新だと考えてないので、あくまでも
 中身の更新がサイトの更新だという考えの元にやっています。
 今後ともよろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
ナースのおばちゃんさま 投稿者:おかも  投稿日:10月29日(火)18時38分06秒

早々のご訪問、ありがとうございました。
どちらのBBSに発言したらいいか迷い、こちらに発言させていただきました。
貴重なご感想、大変うれしかったです。

このサイトのような素晴らしいHPには程遠いですが
これからも更新し続けたいと思っておりますので
今後ともどうぞよろしくお願いします。

http://www.h5.dion.ne.jp/~okamo
--------------------------------------------------------------------------------
むむむ 投稿者:ぷちなーす  投稿日:10月29日(火)16時19分43秒

退寮希望者ですか。
たいがい、2人部屋になるくらいなら1人暮らしするって言ってますけど。
金銭面から言えばやっぱり出て行きたくないと思うんですよ。
あと何人抜けたら1人部屋って思うようになったら、探り合いになりそうで人間関係ぐちゃぐちゃしそうで恐いです。(>_<)

今日、初実習の説明と割り振りがされたんです。
めっちゃ緊張してます。(;^_^Aでもちょっと楽しみ♪
病棟が循環器だったんですけど、授業の復習の他に何かやった方がいい事教えてください。m(__)m
--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日:10月29日(火)10時40分50秒

☆ただ様
 こんにちは、いらっしゃいませ!
 たまたまネットサーフィンをしていて、そちらのサイトを見つけましたが
 私とはまた違った側面から写真を撮られていると思いましたし、今までの
 経験だけで撮っているという部分が私にはありますので、参考になることが
 多いかと思って書き込みさせてもらいました。
 
 シャッターを切った回数は(年数の関係で)ただ様より多いでしょうけど、
 技術的な物は比較に値しないと思います。
 でも、まあ趣味の世界ですから、技術だの何だのと屁理屈こねないで撮るのも
 また楽しいということですよね。
 今後ともよろしくお願いします。
 
☆おかも様
 こんにちは、ご無沙汰してましたね。
 覚えてますよ。こちらの掲示板ではなく「Nurse Saloon」の方に書き込みがあり
 ましたのでね。
 ホームページを開設されたとのことで、今からそちらに伺いたいと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
こんにちは 投稿者:おかも  投稿日:10月28日(月)19時16分16秒

ナースのおばちゃん さま
ご無沙汰いたしております。
書き込みは久しぶりです。覚えていてくださいましたか?
ちょくちょくおじゃまして、コンテンツを探検しております。
勉強になります。本当に。

私事で恐縮ですが・・・
不備な点はまだ多々あるのですが、HP開設をいたしました。
私の抗がん剤治療の闘病記や胞状奇胎・侵入奇胎の抗がん剤治療など
が主ですが、これから社会復帰にむけてのことや
患者として抗がん剤治療を受けたときの気持ちや
ベッドの上から感じた事、ナースとしての私が思う事
などなど掲載していきたいと考えております。

お時間がありましたらぜひおこしくださいm(__)m
アドバイス等いただけると嬉しいです。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
http://www.h5.dion.ne.jp/~okamo
--------------------------------------------------------------------------------
はじめまして 投稿者:ただ  投稿日:10月28日(月)17時46分33秒

はじめまして 昨晩は私のHPにお越しいただきありがとうございます。
さっそくお邪魔させていただきました。

医療関係の事はよく分かりませんが、なかなか奥の深そうなコンテンツばかりですね。
これからも時間がある時に読ませていただこうと思います。

川崎球場とロッテオリオンズの写真、懐かしいですね。
私もこの頃の川崎球場、時々出掛けていたのですが、
この頃はまだカメラを本格的に使っていなかったので、
まともな写真はほとんど撮っていませんでした・・・

でも写真関係の事で質問などありましたら、何でも聞いて下さいね。
http://homepage1.nifty.com/tadaf/
--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日:10月27日(日)10時42分17秒

☆栗まんじゅう様
 ご投稿ありがとうございます。後で追加しておきたいと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
おばちゃん、こんばんわ。 投稿者:栗まんじゅう  投稿日:10月26日(土)23時28分28秒

あちこち、おばちゃんHPの中、拝見させて頂いてます。で、今回、実習編裏話を投稿致しました。納税者の立場からですね。

ちび様へ
小論文がクリアできないと、学生生活が大変になると思います。少し厳しい意見かと思いますが、
看護学生は、他の学部・学科の学生と違って、課題レポートや記録物が膨大な量です。
土日などの休日をフルに使って書かなければなりません。おまけに、カリキュラムによっては専門学校でも研究論文を書かなくてはなりません。
このようなことから、小論文の中では、与えられた課題の分析力・表現力が問われます。
つまり、入学しても適性があるかどうかを見るためだと思います。
それどころか、看護師として勤務し始めても、「書くこと」は不可欠です。書くことが苦痛であれば入学しても、大変でしょうね。
いかに、乗り越えることですよ。頑張ってください。
--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日:10月25日(金)10時23分43秒

☆ちび様
>ルールを知らなかったとはいえ、
→当サイトのルールではなく一般的なルールという意味ですので、
 その辺を間違えないようにお願いします。
 知らなかったのなら次から気を付ければ済むことですから。
--------------------------------------------------------------------------------
改めまして・・・ 投稿者:ちび  投稿日:10月25日(金)02時32分15秒

はじめまして。こんばんわ。
ルールを知らなかったとはいえ、すみませんでした。
以後きをつけます。
左膝の具合はいかがですか?
お大事になさってください。
--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日:10月24日(木)23時16分48秒

☆ぷちなーす様
 なるほど了解です。定員があるのなら、そりゃあ2人以上の相部屋にしないと
 誰かがあぶれてしまいますものね。
 横並び教育が行われている以上は誰1人としてそんな事があっては非難の対象に
 なるでしょうし・・・。退寮希望者を募集するなんて「とんでもない」のかしら?
 
☆ちび様
 こんばんは、初めまして。初めてのところに書き込むときは、形だけでもまずは
 挨拶から書きましょう。そういう所が社会に出たり学校で集団生活を送るという
 時になって、知らず知らずのうちに人を傷つけたり、あるいは不愉快な思いを
 させることに繋がると考えます。
 
 まずはたくさんあるホームページの中からここにたどり着いてくれた事に
 感謝したいと思います。一体どこからたどってきてくれましたか?
 1年と数ヶ月間続けているとこんなに膨大なサイトになりました。
 
 どこまで内容に目を通して頂いたのか分かりませんが、恐らく1回では
 とても読み切れてないと思います。
 所々のレスに書いてある事の繰り返しになりますが・・・。
 私は一応、現役の看護婦なのですが、ここ数年間は左膝の不調で入退院を繰り返しており、
 白衣の期間よりも患者として入院(手術を含む)または自宅療養している時間の方が長い
 という情けない状況下にあります。そんな中で気付いてしまった医療界のいけない部分に
 スポットをあて、カッコ良く書けば問題提起をするという形にしているつもりです。
 最初は読者投稿をメインにし、普段はマスコミ等に叩かれてばかりの医療従事者が
 “本当のホンネ”を表出出来る場を提供する予定でしたが、自分が患者になってから
 新たに気付いたこともあるものですから・・・。
 
 良くある看護婦サイトとは一線を引いて運営しているつもりです。
 皆と同じではリピーターが付かないと思いますし、特にアクセスアップを狙っている訳でも
 ないのでマイ・ペースでやっていきたいと考えています。
 掲示板に書き込むかどうかは別として、私のサイトに来てくれている方々の3.4割は
 リピーターのようです。ちびさんも、是非ともリピーターになってもらってご意見等が
 ありましたら、掲示板でもメールでも良いので教えて下さい。
 今後ともよろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
こんばんわ 投稿者:ちび  投稿日:10月24日(木)21時39分18秒

今年、看護学校受験をひかえてるちびです♪
今、推薦入試で必要な、小論文が本当に本当に書けなくて
ノイローゼかも!?って感じです(^^;)←自分で言ってるうちは大丈夫ですよね。笑。
苦手意識で脳みそ固まって、本当に書けないです・・。思考回路がストップしてしまう・・
というか(><)
でも子供の笑顔に励まされ、なんとか前向きに少しずつでも
書き方覚えよう!って頑張っています。
看護師への第1歩。まずは看護学校になんとか入学したい!!って気合は十分
なんですが・・。なんとなく書きこんじゃいました☆
入試まであとホント少しだけど、頑張ります!!!
--------------------------------------------------------------------------------
こんばんわ 投稿者:ぷちなーす  投稿日:10月24日(木)20時56分38秒

寮の部屋、今は1人部屋ですよ。
でも寮の部屋にも限りがあるから、定員オーバーすると1年と2年を相部屋にするらしいんです。
6畳の部屋に2人なんて…。。
考えるのも嫌です。
しょうがないんですけどね。まぁ頑張ります。(>_<)
--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日:10月24日(木)12時40分31秒

☆ぷちなーす様
 こんにちは、いらっしゃいませ!
 寮生活って個室ではないんですね。その方が驚きました。
 また書き込みして下さい。
 
☆栗まんじゅう様
 そのドクター、まずいですね。私なら辞めないで密告していたと思うけど、
 不正をドンドンあばくには1人で対抗するとして訴える所を間違えると自爆テロと
 同じですからね。
 その話をもっと詳しく、裏話投稿して頂けるとありがたいんですけど・・・。
 検討して下さいませんか?掲示板だけでは勿体ない!
--------------------------------------------------------------------------------
おばちゃん、思い切って辞めました。 投稿者:栗まんじゅう  投稿日:10月24日(木)12時32分50秒

おばちゃん、毎度です。レントゲン、透視は撮影するは、まだ、ビビったのが、麻薬の処理。・・・
空アンプル、そのままポイ!0.7しか使ってないにもかかわらず、1ccと記録させられました。
これ、某大学の診療録虚偽同様ですよね。残りの0.3も流しにジャーッ!
とりあえず、穏便に辞めました。
--------------------------------------------------------------------------------
遅くなってすみません(>_<) 投稿者:ぷちなーす  投稿日:10月22日(火)02時25分25秒

だいぶ落ち着きました。ってそんな興奮してた訳でもないですけど(;^_^A
自分の中で消化できたんじゃないかなぁって思います。
死ぬ事について考えることが出来たからあの光景見れてよかったって、
本気で思ってます。

寮が来年の入寮希望者によっては1年と2年の2人部屋になるかもしれないらしく
怯えてます。恐い1年だったらどうしよう(笑)
--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日:10月19日(土)10時49分40秒

☆栗まんじゅう様
 こんにちは、毎度の書き込みありがとうございます。
 個人病院なんてそんなものですわ。
 内部告発するか、シカトして他で働くかの2択でしょう。
 どちらにするかは正義感と価値観に照らし合わせて下さい。
 
☆輝夜様
 こんにちは、初めまして。
 参加者用の掲示板で拝見してましたので、更新のついでにリンクしておきました。
 最初この企画が始まった時は、私を含めて3つのサイトしかなかったのですが、
 いつの間にかこんなに多くなりました。
 細々とでも続けていければ良いかな、と思っています。
 今後ともよろしくお願いいたします。
--------------------------------------------------------------------------------
初めまして 投稿者:輝夜  投稿日:10月18日(金)18時16分09秒

MyOpinion経由で来ました&
今月から参加させていただいてます。
早速のリンクありがとうございます。
「天然の宇宙」の輝夜です。
よろしくお願いします。

コンテンツ多いですね〜。(うちとは大違い;)
一度では廻り切れそうにないです;
と言うことで、少しずつ覗いていきますね。

この掲示板もシビアな事からへぇ〜っと言う事まであって、
読んでるだけでも面白い!

私のサイトは 「 My Opinion 」 以外は
医療とは関係ないサイトですが、
よかったらお暇なときにでも息抜きがてら
遊びに来て下さいませ。

http://isweb43.infoseek.co.jp/diary/kaguya-k/
--------------------------------------------------------------------------------
おばちゃん、毎度です。 投稿者:栗まんじゅう  投稿日:10月16日(水)14時07分07秒

今週から消化器クリニックにバイトに行ってます。今まで総合病院でしか経験ない私は、ひゃーっと思う光景もあります。
うちのクリニック、X線撮影、ナースがやってますぜー。いや、確かに法で診療の補助言われてますが、
これは引っかかるんじゃないのかなー。おまけに、透視まででもよー。3月までなんで、頑張って行こうと思いますが、
何かレントゲンいじりたくないでー。
--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日:10月15日(火)22時53分09秒

☆ぷちなーす様
 こんばんは、いらっしゃいませ!
 私個人の考えでは、人が死ぬというのは「この世の中からいなくなること」だと
 思いますが、この種の思想は無数にありますし、人生観や価値観によっても差が
 あるでしょうし、1人の人でも経時的な変化が出てきてもおかしくくないと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
1回で書ききれませんでしたm(__)m 投稿者:ぷちなーす  投稿日:10月13日(日)12時29分44秒

何が恐いって訳じゃないんですけど。
人が死ぬってどういう事ですか?
よく授業で5年後生存率が何%って簡単に言ってるんですけど、もっと重い事なんですよね。
あたしは人が死ぬ事に関わる仕事しようとしてるんだって、
わかってたつもりだったんですけど実は全然わかってないんだなぁって思いました。
複雑な気持ちです。
--------------------------------------------------------------------------------
微妙… 投稿者:ぷちなーす  投稿日:10月13日(日)12時12分42秒

あたし寮に入ってるんですね、だから食事はいつも病院の職員用食堂なんです。
この前、昼食の帰りに友達と歩いてたら後ろからベットが来たんで端っこに1列になってどいたんです
そしたらベットの患者さん頭まで毛布で包まれてて、後から泣きながらついて歩いてる男の子が2人いて。
病院だからよくある光景なんだろうけど初めて見たから凄く驚いて。
後でいろいろ考えてたんです。もし自分が泣きながらついて歩いてた男の子の立場だったら?とか、
患者さんの立場だったら?とか、
看護師の立場だったら?とか。
考えてるうちに恐くなってきて。
--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日:10月12日(土)00時34分44秒

☆栗まんじゅう様
 こんばんは、毎度どうも。
 当サイトが元気の源とはジョークだと分かっていても何だか嬉しい
 感じがしています。
 トップページには案内してあるのですが、トクトクにサイト開設を
 して以来ちょうど今日で丸2年が終わりました。
 これにおごらずマイ・ペースで続けていきたいと思いますので、
 今後ともよろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
おばちゃん、ありがとうございます。 投稿者:栗まんじゅう  投稿日:10月10日(木)21時23分38秒

おばちゃんのレス読んでて何か元気が出てきました。おばちゃん自身、患者の立場、ナースの立場、すごく見えてきます。
わたしも、今回の経験、自分の入院体験から更に、看護を究めたいな、とも思ってます。ちょこちょこ、HP見ます。
おばちゃんのHPは、私にとっての元気の源として看護学部で4月から、頑張ります。
--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日:10月10日(木)11時26分39秒

☆栗まんじゅう様
 こんにちは、初めまして。ようこそ、いらしゃいました。
 まずは、数あるホームページの中でここにたどり着いてくれたことに
 感謝したいと思います。
 
 退学するのも続けるのもいい歳をした当人の意志でしょうから、事情が全く
 分からない見ず知らずの私がどうのこうの言えることではないかと思います。
 医療系の教員養成は発達してない模様ですから、教員側にいわゆる変な人達が
 多いのも納得できますし、その人達も我々と同じく人間ですから・・・。
 指摘・指導を受ける学生の側にも問題が多いということもありますし、教員が
 おかしいとは言い切れないと思いますけど、栗まんじゅう様の場合がそうなのか
 どうかは分かりませんから、軽はずみなことは言えません。
 
 どこまで読んで頂いたのか知る由もありませんが・・・。
 私は一応、現役の看護婦なのですが、ここ数年間は左膝の不調で入退院を繰り返しており、
 白衣の期間よりも患者として入院(手術を含む)または自宅療養している時間の方が長い
 という情けない状況下にあります。そんな中で気付いてしまった医療界のいけない部分に
 スポットをあて、カッコ良く書けば問題提起をするという形にしているつもりです。
 最初は読者投稿をメインにし、普段はマスコミ等に叩かれてばかりの医療従事者が
 “本当のホンネ”を表出出来る場を提供する予定でしたが、自分が患者になってから
 新たに気付いたこともあるものですから・・・。
 
 良くある看護婦サイトとは一線を引いて運営しているつもりです。
 皆と同じではリピーターが付かないと思いますし、特にアクセスアップを狙っている訳でも
 ないのでマイ・ペースでやっていきたいと考えています。
 掲示板に書き込むかどうかは別として、私のサイトに来てくれている方々の3.4割は
 リピーターのようです。栗まんじゅう様も、是非ともリピーターになってもらってご意見等が
 ありましたら、掲示板でもメールでも良いので教えて下さい。
 今後ともよろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
ナースのおばちゃん、はじめまして。 投稿者:栗まんじゅう  投稿日:10月10日(木)00時31分19秒

おばちゃん、はじめまして。非常に面白いHPですね。
わたしは、臨床を経て保健師学校に行ってましたが、いざ、実習現場に行くと、
全然勉強になるような環境じゃないんですよ。はっきり言って自分のためにならんと思い、前期で辞めました。
実習行っても、その日の流れのオリエンテーションもなし。
後で、あんたらが(オリエンテーションについて)言ってこんかったからや、といわれる始末。
挙句の果てに、訪問行く対象者について事前にきちんと得られた情報アセスメントして記録持参したのに、
訪問行く前にこんなもんする必要あるか?と突き返される。はっきりいって、この指導者(保健師)なんや?と思いました。
丁度、大学の編入の内定通知が来たんで、どうせなら、実習環境整っていて、いい先生がおるとこで勉強しようと思い、
辞めました。めちゃ、質悪かったです。
ナースのおばちゃん的にどう思われますか?
--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日:10月 7日(月)18時01分51秒

☆葉梨様
 毎度、書き込みありがとうございます。
 確かに考えると疲れますね。私はトレーニングをするとかして、極力考えないように
 してます。ボコボコに腫れてくると嫌でも考えざるを得ませんから・・・。
 私も左膝だけです。これで右まで同じようになったら、自分から人工関節にしてくれ
 と言うでしょう、たぶん。
 どんなに考えても悩んでも、結局は『なるようにしかならない』と悟ってからは意外と
 平然としてます。
 だって、いつ膝が腫れるか分かったらノーベル賞がもらえるでしょうし、腫れてから
 考えることにします。
 
☆さいき様
 下の記事は見てないので何とも言えませんが、インターネット上には色々な情報が
 乱立してますから、まずは自分自身に「情報選別能力」を身につけることだと感じます。
 私? 人の言うことを鵜呑みにするほどアホではありません。
 鵜呑みにする前に疑いますな。
 さいき様が「これを読んで」とばかりにリンクを張ってありますが、そういうのって
 他の方のも含めて1回もクリックしたことがないんですよね〜、へへへ!
 では、また。
--------------------------------------------------------------------------------
gooで拾った記事 投稿者:さいき  投稿日:10月 7日(月)01時59分25秒

gooで拾った記事

母の脳梗塞のリハビリをするのに、できるのであればもっと多くの時間をリハビリについやしたほうがいいという状況で、
病院の人員の関係でリハビリできる時間が限られていると仮定します。
こういったときに、個人的に病院外から理学療法士、作業療法士、言語聴覚士などの資格を持った専門家を派遣して
もらうというようなことは可能なのでしょうか? 今現在は、祖母はベッドサイドのリハビリしかできないような状態です。
また、病院も昨日転院して今日にもリハビリ科の方が見に来て今後のリハビリ計画をたてるような状況です。
気がはやいかもしれませんが、すこしでもよくなったときやもっとリハビリをやればよりよくなるという状況になったときに
すばやく対応できるようにと思っています。
祖母は、87才で喘息もあり、現在は右半身が麻痺していてしゃべることもできません。ですが、先週まで元気に一人暮らしをして
食事から洗濯など身の回りのことはすべて自分でやっており、
毎日散歩をして一般的な87才の人よりはずっと体も丈夫だと思います。また、意志も強い人です。
家族みんなでよくなるように信じてできる範囲のマッサージやケアをしております。
----------------------------------------------------------------------------------
質より量なのか.....
ドクターの逃げ言葉「あとはリハビリで頑張る」の影響か.........
リハと連絡とって病棟も協力してくれて院内訓練行えれば..............
----------------------------------------------------------------------------------
追伸
ナースのおばちゃん様へ
派手な突っ込みありがとうございます
毎日、テンパってます。例の患者さんは表面的には納得された様で頑張って膝曲げてます。

院長!CPM壊れてます。素人ではもう直せません!買ってください。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=370574
--------------------------------------------------------------------------------
こんばんは! 投稿者:葉梨  投稿日:10月 6日(日)17時56分42秒

今はパート的に働いています.
フルで働くには..元々あまり体力がなくて..σ(^◇^;)

私はノートPCなのですが...意外に重いんですよね・・
荷物持つのは自分ではないので,いつも気にかかる...
その分本を持ち込もうかなぁ〜と思いつつ..でも重さ的には同じようなものだし..

早く何が悪いのか..原因がわかってほしい........
何でもいいから原因を知りたい..
意外に単純なことなのかもしれない..
あの腫脹した膝見るのも...やですねぇ〜〜〜σ(^◇^;)
今では,下肢が...テラテラに浮腫んでます...
右は平気なんです...左だけ...
 ツヤがいいって感じではなく,何とも言えずイヤな感じで...

 少なくとも...膝ボコボコ腫れが..ないことを..祈るだけなんですよね..
自分では注意しようがないんです..
 考えるとホントに疲れます.
でも頑張らなくちゃね!
--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日:10月 5日(土)00時05分12秒

☆ぷちナース様
 こんばんは、テスト終了(!?)おめでどうございます。
 とりあえず一段落といったところでしょうか・・・。
 
>人と関わる時に「自分はこう思う」・・・ですか。
→意思表示をするということです。自己アピールとでも言うのでしょうかね。
 
 国家資格を得るまでにはこれからまだ幾つもの山があるかと思います。
 めげないで1つ1つクリアーしていきましょう。
 気合いを入れて臨んで下さい。またのお越しをお待ちしています。
 
☆葉梨様
 こんばんは。
 関節固定か人工膝関節かという選択肢を提示された時、身障者という枠で考えると
 どちらも同類項でしたが、私も葉梨さん同様に「日常生活での動き」と共に反体側の
 影響も頭に浮かびました。私の場合は自家用車での移動や通勤等をしていることや、
 反体側(健側=右側)に負担がかかり過ぎると考えました。
 そこで(少し前に一時的に流行した言葉を借りると)熟慮した結果、固定よりは
 人工関節の方がマシ・・・となりました。
 「何となく膝関節」というコンテンツの中でも述べてますが、最近は正座に近い位の
 可動域が確保出来る人工膝関節も市販されてますから、固定はPassですよね〜。
 
>何しろ原因がわかってないので...
→そうなんです。滑膜切除は掻爬するだけのことですから、関節鏡にしてもOPENにしても
 結果は大して違いない・・・というのを、インターネット医療相談で勉強しました。
 術者にしてみれば「OP中の術野が広がることによって、取り残しが少なくなる」という
 ことだそうですね。確かに「ごもっとも」という感じですし、良く考えれば分かること
 でした。どちらを選択するかは、各々の経過とドクターの好みになりますからね。
 原因が分からない以上は根絶するのは不可能ですから、ある一定期間は症状が出ないと
 いう時期があるかもしれませんが、再発は必須事項ですものね。何しろ根絶してない!
 
 アルツに関しての、お互いの担当医の意見は同じようですね。
 要するに「薬効よりも、針を刺すことによって感染の機会を作りたくない」というのが
 正しい解釈でしょう。多少の痛いのは我慢しますけど、ボコボコに腫れてきた時の痛みと
 アルツ程度の痛みとは雲泥の差だと感じます。痛いのはもう嫌ですわ!
 痛みは人格を変えますから。
 ああいう自分は見たくありません、なるべく。
 
>入院セットは..押入れに詰め込んであるし
→いや〜、ここまで同じとは恐れ入ります、ハイ・・・(-_-;)
 私は「短期用」と「長期用」の2種類用意しています。
 短期用はリュックに、長期用は海外旅行用のトランクに詰め込んでいます。
 幾度となく入退院を繰り返している最中に思いついて作りました。
 しかし、退院後2ヶ月くらいで「今回はもう大丈夫か」なんて思って片付けたもんなら、
 必ず再々・・・入院するというジンクスがありましたので、去年の9/9に退院後は
 1度も片付けていません。
 時々、中身を洗濯したりして入れ替えてますけど、荷物そのものは片付けていません。
 そんな事をしたら次が恐ろしいですわ!
 トランクは無理ですが、膝が腫れてタクシーで夜間救急を受診する時でも、救急車を
 呼ぶような事態に陥ったとしても、リュックなら運べるだろうという思いからです。
 
 この入院セットの中に当然パソコンも含まれています。
 入院するような状態から脱した時、外の世界と連絡を取るのにメールは欠かせないと
 思いまして、去年の9/9に退院後すぐにカード型の端末「Air H'」を購入してます。
 マシンがこれまた軽量「T芝のリブレ☆ト」なので、後から「長期用入院セット」を
 持ってくる人も負担には感じないことでしょう。
 
 ところで葉梨さん、今は働いてらっしゃるのですか?
--------------------------------------------------------------------------------
こんばんは! 投稿者:葉梨  投稿日:10月 4日(金)22時33分28秒

>その方は乳癌でしたが、確か娘さんがいたように思います。うどん屋だったか何か
 忘れましたが、飲食店を経営していらしたような気がします。寿司屋かも・・・
→実は....私.....その娘です....ってなわけはありませんクッ♪(¬m¬ *)
 私の母は13年前に脳幹部出血でベジで一年8ヶ月ののち...でしたから..

>身障者になるのは既に覚悟してましたけど「どうやって生活しようか」という思いが
 頭の中を駆け巡りました。まあ今回は免れたけど、いつかは人工膝関節になるでしょ  う。
→固定なら...人工選びたいなぁ〜って思ってるんですけどね..
 固定だと...ADLかなり低下しますよね...チャリは無理...移動手段がチャリの私として はこれは..まいる.術後片足チャリこぎして...
 怒られましたけど..σ(^◇^;)
 
>平成10年の時も、去年の3月9日の時も事前の説明として「滑膜切除をしたからと言って関節液や膿が溜まる可能性が
 ZEROになる訳ではない」と言われていたので、いつに なるかは神のみぞ知るとしても、
 ちょっとは安定期を送らせてもらわないと疾患と闘う にも色々とエネルギーの補充がいるんですよね〜。
 葉梨さんはそうじゃありませんでしたか?
→そうなんです...滑膜切除しても..何しろ原因がわかってないので...
 腫脹を繰り返す可能性は...ゼロではない...
 でもこのまま放っておけば...骨破壊へまっしぐら...
 今でも..不安は頭の中にいつもありますよ.ちょっと膝に痛みが出ると....
 く〜りんぐして...就寝時には...シップ貼って..弾包したりして...σ(^◇^;)
 わからない人は言います.「今腫れてないんだから関係ないじゃん!」って...
 「そか!じゃこの痛みと苦痛を君にあげるから,一週間でいいから体験しておいで!」 って言い返してます..大人気ない..とほほ...

>アルツに関しては、去年の夏、大学病院に入院した時のことですが、教授のしもべとして私の所にやって来た担当医の
 うちの1人が「僕ならアルツも考慮に入れるが、今まで の経過からすると教授はたぶん“わざわざ感染するかもしれない機会を
作ることはない”と言って反対すると思う」と言っていたのを思い出しました。
→今アルツには軟骨細胞を増殖させるって文献も出てるので..一瞬は考えました.
 でも主治医も...「オレとしては今入れなくない....INFの可能性をわざわざ作ることはない..これがまったくの初回なら.....
 オレは試してみる価値はあると思うけど..」なんて言ってましたから...
 整形は...大工..だなんていろいろ言われてますけど..
 私は今の主治医を信頼してます.タメ口たたいてる患者は私だけかもクッ♪(¬m¬ *)

>尺骨神経って、葉梨さん、やっぱナースさんなんですか??
→ナースのように...優しく可憐ならいいんですけどね....
 外見は小児科Drに向いてるそうですクッ♪(¬m¬ *)

>もしくは医療関係者とか・・・。
→一応....σ(^◇^;) σ(^◇^;)

>あ、それと「お座りトイレ」って和式のことですよね!? あら?違いますか? 
→ピンポ〜〜〜ン♪
 私ちゃんと座れないんです...
 それこそ..アイロンかけるのも..片足投げ出し...
 最初はいろいろ戸惑いましたけど,今では自然にそういう姿勢をとるようになってる.
 人間の適応能力もまだまだ捨てたものじゃないな!って思ってます.

 この肘ちゃん.....
 再来週筋電図を取りますが....結果次第では..手術...
 私..うさぎと暮らしてて...ヤツを一人でおくには...不安が...
 今日シッターさんを当たってみました.
 結果次第ではしばらく経過観察になると思う..と踏んでるんですが...
 入院セットは..押入れに詰め込んであるし.. 
 今度はパソコン持ち込む!ネットにはつなげないかもしれないけど...
 おばちゃんさんのように..日記風に毎日のことしたためていこうと考えてます.
 
 またまた...長々失礼しました〜〜〜〜〜〜
 カゼで..微熱なんですが,明日休みだと思うと..夜更かししたくなるのが..
 不良医療従事者の宿命...???
--------------------------------------------------------------------------------
テスト明けで寝不足ぎみ・・・ 投稿者:ぷちなーす  投稿日:10月 4日(金)15時47分13秒

レスありがとうがざいます。
googleでナースで検索してやってきました。
そっか、どっか冷めてるって考え方によっては長所なんですね。
やっぱり患者さまが回復されていくのを一緒に喜べるような看護師に
なりたいです。
人と関わる時に「自分はこう思う」・・・ですか。
確かに人と話している時に合わせている事が多いような気がします。
試してみます!!!
--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日:10月 3日(木)22時53分39秒

☆葉梨様
 こんばんは、連夜のご登場ありがとうございます。
 急に思い出したのですが、今から約7〜8年前でしょうか・・・。
 当時、勤務していた外科病棟に葉梨様のハンドルネームと同じ名字の患者さんが
 いまして、珍しいお名前だったので記憶に残っていました。
 その方は乳癌でしたが、確か娘さんがいたように思います。うどん屋だったか何か
 忘れましたが、飲食店を経営していらしたような気がします。寿司屋かも・・・。
 
 まあ、そんな事はどうでも良いのですが、ますます似通った病態ですな〜と思って
 しまいました。私の場合はWBCは常に正常範囲内でして、最高でも8000台にしか
 なってないです。その代わりCRPは葉梨様にもひけを取らない物でして、具体的には
 「患者生活各編」に書いてある通りでした。
 
>軟骨がやられてたら...関節固定しようという話
→これは私も言われました。
 去年の6月に嫌々ながらも、とうとう大学病院に転院した時に教授が言ってました。
 内固定なんてされちゃうと、仕事はおろか日常生活にも支障が大あり!
 身障者になるのは既に覚悟してましたけど「どうやって生活しようか」という思いが
 頭の中を駆け巡りました。まあ今回は免れたけど、いつかは人工膝関節になるでしょう。
 
>平成7年に外側支帯切除を右..同じ年の暮れに左..
>それでしばらく落ち着いていたのですが,平成9年になってから突然腫れだしました.
>それから年に何回も入退院を繰り返して
→う〜ん、ますます似てますね〜。
 私の場合、最初のOP(1回目の滑膜切除)は平成10年の秋でしたが、これは開業医での
 関節穿刺が原因で1ヶ月間に何回も腫れてくることがあり、逃げるようにして受診・入院
 した結果やってOP出来たという感じの悲壮感全開でした。
 しばらく普通に働いていたのですが、ある日の通勤途中にスッ転んでしまった結果が今の
 状態です。ACL再建と抜釘は「患者生活各編」に譲るとして、再び化膿性膝関節炎症状が
 出てきたのは、平成12年秋ですから丸2年間は(間にACL再建で膝関節内を目一杯操作
 しているにも関わらず)何ともなかった訳です。
 
 何回も入退院を繰り返すプロセスにおいて、去年の3月9日にOPとしては4回目、そして
 関節鏡視下の滑膜切除としては2回目を受けることになりました。
 平成10年の時も、去年の3月9日の時も事前の説明として「滑膜切除をしたからと言って
 関節液や膿が溜まる可能性がZEROになる訳ではない」と言われていたので、いつになるかは
 神のみぞ知るとしても、ちょっとは安定期を送らせてもらわないと疾患と闘うにも色々と
 エネルギーの補充がいるんですよね〜。
 葉梨さんはそうじゃありませんでしたか?
 
 アルツに関しては、去年の夏、大学病院に入院した時のことですが、教授のしもべとして
 私の所にやって来た担当医のうちの1人が「僕ならアルツも考慮に入れるが、今までの
 経過からすると教授はたぶん“わざわざ感染するかもしれない機会を作ることはない”と
 言って反対すると思う」と言っていたのを思い出しました。
 
 尺骨神経って、葉梨さん、やっぱナースさんなんですか??
 もしくは医療関係者とか・・・。
 あ、それと「お座りトイレ」って和式のことですよね!? あら?違いますか?
--------------------------------------------------------------------------------
またまた・・・ 投稿者:葉梨  投稿日:10月 3日(木)19時30分24秒

こんばんは!
平成7年に外側支帯切除を右..同じ年の暮れに左..
それでしばらく落ち着いていたのですが,平成9年になってから突然腫れだしました.
それから年に何回も入退院を繰り返して,CRPは12.0,WBCが20000...
しかし培養はぜぇ〜〜〜んぶ(−)......(・・、)
AS下で滑膜切除して,2W後に退院.翌日の夜中に.......また腫れて...(・・、)
ボルタレン服用して,痛みだけ何とか我慢できるまでに落ち着いて...
翌日松葉杖ついてタクシーで病院へ..その場で入院..
そんなこと何回か繰り返しました.
軟骨がやられてたら...関節固定しようという話しになったのですが,軟骨はきれいで骨破壊もありませんでした.
骨シンチでは左膝だけに炎症が見られました.何か悪性を疑って教授がやってみようってことになって...
結果が出るまでは..ちょっと怖かった...σ(^◇^;)
滑膜全切除してから何回か痛みもなく腫脹したりしましたが,今現在は何とか落ち着いてます.
ただ..ぎしぎしする感じがずっとあって,今日も主治医と話しをしたのですが,アルツを入れれば,もしかしたら....
滑らかになるかもしれないけど,今までの経緯を考えると症状的に落ち着いてる今...針を刺すことは...オレはやりたくない...
やるなら別の人にやってもらう!なんて笑ってましたけど,今はガマンできない状態ではないので無視することにしました.
ただ年月の経過で滑膜を取ってしまったので,動きは鈍くなってくる可能性は高いってこと言われました.
私も正座は出来ないです.120度くらいなんです..
でもそんな状態も自分なりの姿勢が出来上がってくるものですね.
お座りトイレでは,片足投げ出すとか...クッ♪(¬m¬ *)

 また悩みが増えました..
尺骨神経が....おかしい...σ(^◇^;)
 再来週....筋電図をやります....
 メチコバールとユベラを..飲む羽目になりました.これで効いてくれればいいけど...
 あんまり期待できないんですよね...(・・、)

 あ〜〜〜〜もうやですね....
   長々..失礼しました
--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日:10月 3日(木)11時25分12秒

☆ピョンちゃん様
>家族でできることであれば、どんどんしてあげていいと解釈してよいでしょうか?
→自宅療養ならそれで良いと思いますが、一応、入院している間はドクターかナースに
 聞いた方が無難かと思われます。何でもかんでも「やれば良い」というのではないので
 確認してからにして下さい。
 ドクターやナースに報告してください・・・と言われることもあるかと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日:10月 3日(木)10時32分26秒

☆さいき様
 おはようございます。
 まずは誤字訂正からさせて頂きたいと思います。良く考えてから書き込みましょう。
 インフォームドコンセプト→インフォームドコンセント
 
 まずはスタッフ間の話し合いからなれさてはいかがかと思います。
 頑張って下さい。
 
>患者さんにとって看護ってなんですか?
>インフォームドコンセプトってなんですか?回診ってなんですか?
>医者のご機嫌取りですか?
→これは私ではなく、そちらのスタッフに聞く方が解決の早道だと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
ナースのおばちゃんへ 投稿者:さいき  投稿日:10月 3日(木)03時04分46秒

前回は暴走した文章でづいませんでした

>患者さんが医師からどのような説明を受けて
>いるのかという確認が出来てないだけではないかと思います。

違います。医師ができる限りの説明{患者さんの為に一生懸命になってない」のです
数時間もかかった手術を、回診1分もかからずにすますのは良いのでしょうか?

本日(昨日)看護サイドに行き、明日の回診に備えて、今問題の患者さんについて、看護の意見、PTの意見を話し合いましたが、
看護側は回答はあの患者さんはかなりイライラしているみたいだからねぇ、取りあえず気分転換でもとのことでした
(ナースおばちゃん、患者さんにとって看護ってなんですか?インフォームドコンセプトってなんですか?
回診ってなんですか?医者のご機嫌取りですか?)

もう突っ走ります。話し合いで看護サイドにはキレかかりましたんので、ドクターに睨まれようがPTという場違いな職種かもしれませんか、
ドクターに患者さんに1分回診ではなく全てを話してもらいたいと思います。
またもや暴走しています
どうか惨敗にならないように
--------------------------------------------------------------------------------
勉強不足でした。 投稿者:ピョンちゃん  投稿日:10月 2日(水)22時41分03秒

回答ありがとうございます。「子育てと同じ」う〜ん、そうですね。
家族でできることであれば、どんどんしてあげていいと解釈してよいでしょうか?でも、できることはやってはいけないのですね。
考えを改めます。そして、誤字が多くてすみません。明日からは、心機一転がんばります。
また伺いますので、お体には気を付けて、楽しいお話聞かせて下さい。
--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日:10月 2日(水)19時20分57秒

☆葉梨様
 こんばんは、初めまして。ようこそ、いらしゃいました。
 まずは、数あるホームページの中でここにたどり着いてくれたことに
 感謝したいと思います。
 
 もしかしてナースの方でしょうか??
 何となくそのように感じられました。なんか似通った病態ですね・・・。
 『関節水腫を起こすであろう病態』については私も色々と調べました。
 Tbまで調べましたもの・・・。勘弁して下さいよ、っていう感じですね。
 結局、平成12年の抜釘(ACL再建後のもの)の後に頻発したということから
 考えると、合併症だったのかと思いますけど原因は不明のままです。
 
 去年の6月でした。
 それまで受診していた総合病院が閉鎖・合併されることになったのに、
 病状は一向に改善しないものですから、とうとう転院を決意しました。
 その経緯は「ナースのおばちゃん的苦渋の選択〜大学病院への道〜」に書いて
 ある通りになってます。
 転院前には5回目のOPとして「関節洗浄」か「OPENの滑膜切除」を提示され、
 一瞬「え〜」とは思ったものの、受け入れざるを得ないとも思っていました。
 病状が一時的にでも好転して、少しでも早く社会復帰出来るのならという思いが
 あったからです。
 
 結局、大学病院では教授の方針で「かなりキツイ安静と対症療法のみ」となり、
 OPENでの滑膜切除は今の所しないで済んでいる状況です。
 私の場合、伸展は完全に近いと思いますが、屈曲制限があり正座が出来ません。
 可動域は125〜130度をkeepしてますけど、それイコール正座ではないし、
 いつまた腫れてくるかと思うと、担当医の言葉ではありませんが「無理矢理、
 バキッと曲げると腫れてくるぞ」ということでしょう。
 
 プンク(注射器での洗浄も含む)とルンバールはドクターごとに違いますね。
 最初は分かりませんから「こいつ下手くそ!」と思ったドクターには2度と
 やらせませんでしたよ、私は。
 なんで?・・・と聞かれたら「先生、下手くそなんだもん」と言ってました。
 
>わけわからない膝を抱えつつ
→ほんと、訳の分からない膝です。
 ところで葉梨さんは一体いつ手術をされたのですか?
 宜しかったらまた書き込みして下さい。同じような病状でも人によって違いが
 あると思いますのでね。
 今後ともよろしくお願いいたします。
--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日:10月 2日(水)19時02分58秒

☆さいき様
 こんばんは、初めまして。ようこそ、いらしゃいました。
 まずは、数あるホームページの中でここにたどり着いてくれたことに
 感謝したいと思います。
 
 書き込みを読んでも良く分からないのですが、それは理学療法士のあなたが
 気をもむようなことではなく、患者さんが医師からどのような説明を受けて
 いるのかという確認が出来てないだけではないかと思います。
 または医師の説明を正しく理解してないとか・・・。どんな場合でも何らかの
 治療方針はあるはずですから、まずはそれを確認することの方が先決では??
 
 ちょっと状況が良く飲み込めてないので、見当違いのレスでしたら済みません。
 今後ともよろしくお願いします。
 
☆ピョンちゃん様
 こんばんは、初めまして。ようこそ、いらしゃいました。
 まずは、数あるホームページの中でここにたどり着いてくれたことに
 感謝したいと思います。
 
 誤字訂正からさせてもらいたいと思います。
 看護士(女)→看護師(注:看護士は法改正前の男性ナースのことです)
 完全看護  →このような言葉は現在、死語になっています。今は基準看護と
        言いまして、最も多い施設で基準看護としているのが・・・。
        患者2.5人に対して看護師1人という「2.5対1」という
        タイプの基準看護です。キーワードを入れて検索するとたくさん
        出てくると思います。
 
 それから「検温」と称する一連の作業のことについて誤解があるようです。
 体温測定だけが「検温」ではありません。血圧測定、顔色などその人毎に観察が
 必要なことがありますが、数字で現せる物が大抵は「検温」と思われがちです。
 そこが誤解です。
 数字で現せるものは「バイタルサイン(Vital-signs)」と言われています。

>私が、間違っていますか?
→私個人の考えでは「何で私がやるの?」という部分は間違いだと感じます。
 全てを病院にやってもらおうと思っているのでしょうか?

 検温の時間は一般的に13時から14時の間に施行している病院が多いのでは
 ないかと思いますが、それは全員共通のもので個別に必要な人はそれ以外にも
 やっていることでしょう。
 面会時間が始まる頃に・・・と感じられるのは、その為かと思います。
 ご家族が面会にきている時、たまたま偶然にも検温(事前に配っていた体温計の
 回収だけではない)に行くことがありますが、私もご家族の方に体温計を取って
 下さいとお願いすることはありますし、昼寝をしている患者さんの家族に体温計を
 渡して「あとでお願いします」ということもあります。
 当然、更衣をお願いすることもありますし、病院にいたら何でも(医師や看護師を
 始めとする)職員に依頼するのはいかがなものかと思いますけど・・・。
 
 これは見方を変えると「何でもかんでもやってあげることが医療や看護ではない」
 ということです。どこまで何が出来るか見極めて、自分で出来ることは手伝わない
 というのが基本です。子育てと同じでしょう!?
 病人と子どもの違いは、例え自分で可能なことでも医療者の管理下で行うことも
 ある・・・ということです。それは医師の指示だったり、安全確保の為だったり、
 色々な場合があると思います。
 
 詳しい状況が今ひとつ理解出来ないのですが、それは理学療法士(リハビリの人)が
 点滴していることを忘れていた(あるいは気付いてなかった)だけではないかという
 感じがします。
 あなたの期待した答えではないかもしれませんが、ここに書き込んでくれたのも
 何かのご縁でしょうから、今後ともよろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------
はじめまして! 投稿者:葉梨  投稿日:10月 2日(水)17時50分17秒

じっくり読ませていただきました.
私は外傷がきっかけではなく,膝蓋骨亜脱臼でAS下でオペした後から,関節水腫に悩まされ..関節液の培養は.
何回となくやっても(−) RAも疑い..関節水腫を起こすであろう病態を検査漬けで調べましたが,
何一つ引っかかってこない状態で,結果的にはオープンにて滑膜切除をしました.
今は落ち着いているのですが,可動域は低下しました.伸展不全も残りましたがあの腫脹と激痛がなければいいや..なんて開き直ってます.
今のところは原因は不明で,いつ再発するか分からない何とも言えない不安は漠然とありますが...だましだましやってます.
退院して翌日腫れたりしてたので,やっぱり怖いです..
プンク...一人の整形医師は..全然痛くなかった...あの医師だけは..単純に尊敬しちゃってます.。
でも転勤で遠くへ行ってしまったので,またいつも通り..痛いです..

ナースのおばちゃんさんも..頑張ってください.
わけわからない膝を抱えつつ...応援してます
--------------------------------------------------------------------------------
お尋ねします 投稿者:ピョンちゃん  投稿日:10月 2日(水)17時32分03秒

初めまして。父が入院して病院のお世話になるようになり、勉強をしようといろいろなサイトを巡り巡り、こちらにやってきました。
内容盛りだくさんで、楽しく拝見(?)しました。

そこで、お尋ねします。患者の家族は「検温」をするの?

面会時間の始まるころ、検温や血圧測定などをする時間のようです。
(なんていうのでしょう?)今日、ベットに行ったらちょうど「ピッ、ピッ、ピッ」と鳴りました。
あぁ、検温してたんだとわかりました。しばらくして、看護士さんがやってきて「検温お願いします」と私に言いました。
でも、もう終わっていたのでその旨伝えると「そうですか」と言いました。この看護士(女)さんには、
以前にも同じことを言われたことがあり、その時はやりましたが後で「何で私がやるの?」と思ったのでした。(他の人は言いません)
父は、くも膜下出血で手術をして、まだほとんど寝ています。声を掛けながら、検温等をするのが普通じゃないのでしょうか?
私が、間違っていますか。

そして、もう一つお尋ねです。
これも、今日の出来事です。車椅子に乗せるため、リハビリ担当(らしき)の先生(?)がやってきました。
いつものように、「○○さん、車椅子乗りますよ」と声をかけました。ズボンをはいていないので、私がはかせました。
そして、その先生が乗せようとしましたが手が縛られていたのに私が気付き、ほどきました。
いざ、動かしたら点滴がベットに引っ掛かり外れました。「こうだったかな」といい、つなぎました。私に「漏れてない」と尋ねました。
漏れていたので、看護士さんを呼びました。点滴の場所も、左右逆だし....もー、強引なんだからと看護士さんも言っていました。
きちんと、動かせるようにしてから、動かすものと思っていたんですが、違いますか。
そして、家族が手助けしないといけないのですか。完全看護の病院で、付き添いはいらないところです。
きちんと現状を伝え、すべて病院にやってもらったほうがいいのでしょうか。
--------------------------------------------------------------------------------
患者さんと医者と理学療法士 投稿者:さいき  投稿日:10月 1日(火)20時04分59秒

私は経験身不足なPT。

しかし、最近のドクターの態度に起こっている人がいる。
怒れる患者さんは膝関節をOPE後8週ニーブレスで固定。
9週目いきなり私に回ってきた。その人とは、9週目に初対面。
それも処方はROMはactiveで。約2ヶ月、膝伸展させて固定してたんでしょ?
曲がるはずねー!
そこで、Passiveを主張も1週待て!とお医者様は言った。
骨癒合が心配らしい。人様の膝にあれだけ金属ぶち込んで何が心配だ。
そんなら、せめてオペ後、初期からCPMぐらい使ってほしかった。
そんなことは患者さんに話せない。

現在膝屈曲65度(リハ開始2週目、ちなみにpassiveになって1週。
患者さんは怒っている。何のために手術をしたのか?
回診の際、ドクターに無理矢理膝を曲げられ(無茶苦茶痛かったらしい)言われた言葉。
「これでは曲げるための手術をしなければならない」
何のために患者さんは膝関節を手術して8週ニーブレスで固定していたのか?

患者さんと医者の関係が最悪だ。

それともドクターのOPEは8週ニーブレスで固定リハの処方ROMはactiveでグルグル曲がる自信があったのか?
私の腕が無茶苦茶悪いのか?

とりあえず、回診でドクターに今回のことを説明してもらわないと彼は納得しない。
だけど整形回診で患者にレントゲン見せない病院なんてあっていいのか?

それとも、俺が未熟なのか?患者さんのイライラを取り除きたい。よくしたい。がんばりたい。

何でもいいから俺に言葉をください。

ああ、暴走した
--------------------------------------------------------------------------------
message for… 投稿者:ナースのおばちゃん  投稿日:10月 1日(火)12時15分46秒

☆しろ様
 同じく、リンク集の「医療関連・情報系」の中にある“アレルギー対策本部”と
 いうサイトが非常に分かりやすいと思います。私が説明するよりも・・・。
 
 あと「アレルギーは分かりにくいものなのか」という質問ですが、事前に判明
 していれば、医療者側もそれなりに対応出来るのですが・・・。
 かと言って、事前に分かっていたら100%アレルギー反応を回避できるかと
 いうと、そんな事はないですしね。
 アレルギーを起こすというのは、医療サイドの問題でなく、患者さん自身の
 体質に関する物ですから防ぎようが無いということもあります。
 アレルギーテストを行っていても、テストで陰性の薬剤を投与したら反応が
 出ることもあります。
 
 まあ、何にしても「100%」っていうのはありません。
--------------------------------------------------------------------------------



「掲示板過去ログ」へ戻る