COMTEC ZERO 307LV

超高感度GPSレーザー&レーダー探知機


ライトエースノアに続きヴォクシーでも安定して使用して来たコムテックのZEROシリーズを選びました。
ドラレコでは設定スピードを超えるとアラームが鳴る設定で、取締り地点ではレーダー探知機でお知らせの
Wお守り仕様です。作業日は猛暑の予報でしたので早朝から行いましたが、既に暑く汗が滴る中での作業でした
ので水分をこまめに摂りながら行いましたが終わってみれば熱中症ギリギリのところでした!(笑)
作業日:2020.08.13 / 作業時間:約1時間30分

画像

COMTEC ZERO 307LV
超小型モデル(業界最小)です。

・新型レーザー受信対応
・小型オービスダブル対応
・レーダーは識別対応
・グロナス / ガリレオ&最速GPS測位
など他にも多くの機能を備えています。

購入価格:¥18,780

画像

OBDⅡ対応レーダー探知機用
直接配線コード ZR-02
こちらを使用します。

レーダー探知機購入後のレビュー
記入でのプレゼントです。

ODBⅡアダプターは高価過ぎて
購入できませんでした!(苦笑)

画像

暑さが本格的になる前に作業へと
早速に入りま~す。

初めにアシストグリップ →
Aピラーカバー → 小窓横のカバー
の順に外します。

画像

次にスカッフプレート → キックパネル
→ ペダル上のカバーの順に外します。

画像

レーダー探知機本体の設置

当初はバイザーに設置する予定でしたが、
小型モデルとは言え予想外のインパクト!
運転しずらくなりそうなので予定を変更し
ダッシュボードの一番端に設置しました。

画像

配線ガイドを使い直接配線コードを
上から足元へと取りまわします。

事前に用意してあったACC電源と
アースに接続します。

画像

接続後の動作確認

OKです! 無事に起動しました。

各動作は商品到着時に確認して
いますのでここではスキップします。

確認が出来たので外した足元のカバー
から元に戻していきます。

画像

各カバーを取り付けるとコードを通す
隙間が無いので小窓横のカバーを
丸棒ヤスリを使いコードを通すための
溝を作りました。

溝は大きく、深くならない様に
少しづつ慎重に付けます。

画像

全てのカバーを取り付け後
コードをはこんな感じ通しました。

画像

アップ画像です。

本体側のコネクターの根元に
負担が掛けない様にと、角度の
微調整が出来る様に緩やかな
アーチにしました。

画像

カバー取り付け後本体を
再度起動させ確認します。

価格を抑えた分リモコンレスに!
設定は本体側で行います。

画像

外から見たレーザー受光部です。

本体の向きは進行方向の正面を
向く様に設置していますので、
多分レーザー受信が出来るのでは
ないかと思います。

実際に取締りを行っている地点に
行けば判るのですけど...(笑)

画像

GPSデータを最新版に全ての
作業が終了です。

あとは実際に走行して機能設定を
してしていきたいと思います。


BACK