今回も世界中で活躍する車用
エアコンフィルター専業メーカーで
素材から加工までMADE IN JAPANの
エムトリックフィルターを使用しました。
製品WEBサイト ⇒ エムリットフィルター
型番:D-010
購入価格:¥1950(税込)
購入先:Creer楽天市場
年1回の定期交換です
今回も世界中で活躍する車用
エアコンフィルター専業メーカーで
素材から加工までMADE IN JAPANの
エムトリックフィルターを使用しました。
製品WEBサイト ⇒ エムリットフィルター
型番:D-010
購入価格:¥1950(税込)
購入先:Creer楽天市場
エムリットフィルターは
上側と下側の色分けされています。
薄いグリーンが上向きです。
黒色の側面に↑矢印が付いています
濃いグリーンが下向きです。
10分以内で出来る簡単な作業です
グローブボックスを外すと正面に
フィルターカバーが確認出来ます。
フィルターカバーのフックを
をつまみカバーを外します。
※ 貼られている交換時期表示ラベルは
前オーナーさんの時に貼られてた物です。
カバーを外すとフィルターを
確認出来ます。
古いフィルターは手前に引く
だけで簡単に外れます。
新しいフィルターにをセットする際
天地がありますので、↑UP印を上に
向けて挿入します。
交換日を記載し貼ります。
同時にエボパレーター清掃も
行いました。
フィルターカバーとグローブ
ボックスを元に戻します。
念のため風量を確認し問題が
なければ作業終了です。
フィルター名 | 交換年月日 | 次回交換予定日 |
---|---|---|
![]() |
2025.04.29 | 2026.04末頃 |
エムリットフィルター | 2024.03.01 | 2025.03 |
PIAA エアコン フィルターコンフォート |
2023.06.18 | 2024.03 |
PIAA エアコン フィルターコンフォート |
2022.02.13 | 2023.02 |
東洋エレメント エアクリィーズfine |
2020.10.30 | 2021.10 |
前回の交換から約1年と2ヶ月使用し、ヒノキ花粉もだいぶ落ち着きて来ましたので
今回も前回と同じくエムリットのフィルターを使用しました。
作業日:2025.04.29 / 作業時間:約10以内