スライドドアのリモコン化

我が家のノアにはパワースライドドアがオプションで装着してあります。このオプションがあるからノアを選んだといっても過言ではありません。このスライドドアを巷に広まっている「リモコンスライドア化」する構想を考えていました。その時、八木澤さんの掲示板で格安のキーレスが「とらぱぱ様」より紹介していただき、さらに自分ではリモコン化できないことに気づき、「とらぱぱ様」にユニットを製作していただけることとなりました。ご協力ありがとうございました。なお、「とらぱぱ様」がお乗りのレジアスも別のキーレスを使用し、リモコン化をされているとのことです。

とらぱぱ様より製作して頂いたユニット(中央)と格安のキーレス(左)です。キーレスの受信機の中も大幅に改造されているようです。配線のところにある黒い物はブザーです。
キーレス(送信機)は防水機能付きです。
ユニットから出ているカプラーを受信機に挿すようにできています。また、ユニットからは8本の配線が出ています。配線はかなり長めに用意して頂いたので、内装内を通して配線しても十分に足ります。
運転席のあたりで一旦、配線を切断し、カプラーにて接続する予定です。
そうすることで、運転席周りの各配線への接続後に、ユニットとの接続を行えるため、配線の取り廻しが容易にできます。
配線は以下のように接続します。(解りやすくするためにテープにて表示しました。)

赤⇒常時電源
黄⇒ACC
橙⇒半ドア警告灯
緑⇒ドアロック線
青⇒ドアアンロック線
白緑⇒運転席SW CLOSE線
白青⇒運転席SW OPEN線
緑(短太)⇒GND
受信機とユニットの設置場所は純正のキーレス受信機からできるだけ離したほうがいいとアドバイスを頂いた為、運転席側のサードシート用のジュースホルダー後方のスペースを選びました。
ここには、NAVI付車の場合はTVチューナーがあります。また、純正オプションのパワーアウトレットが付く場所のためスペースがあるのを知っていた為です。
ジュースホルダーの底面に布を敷いています。
ジュースホルダーを手で上方向に引き抜くと簡単に外れます。受信機にエアーキャップを巻いて挿入。ぎりぎりのサイズです。
このスペースは上下2段の空間になっている為、下段に受信機を置きます。
上段にユニットを挿入します。これらの固定は最後にタイラップで行います。
ユニットから出ている、短い緑の配線はアースです。
アースはサードシート後方にまわし、ボディーアースに繋ぎます。
実際の接続は内張り内の、シートベルトの取り付けボルトに接続しました。
その他の配線は、写真のように下の部分がめくれるので、一旦、配線を全て穴の中に入れ、配線を内装の内側を通します。この作業の際に、サードシートを前後に動かすレバーがあるカバーをはずしておくと間単に作業ができます。このカバーは、上面をねじ3本で固定されたいるだけです。
運転席側のセカンドシートの脇も同様に、内装をめくって配線を通します。写真のカラフルなケーブルが配線一式です。
ここまでの作業時間は、カメラを片手にですので約20分です。とりあえず初日の作業はここまでとします。(会社の昼休み時間に作業を行ったため)
運転席のステップのカバーのネジ4本をはずし、カバーを取り外します。この位置で一旦、ケーブルを2分割します。カプラーはステップ裏のスペースに隠れます。
配線をタイラップで固定します。その後、ステップを元に戻します。
運転席の足元まできた配線を加工します。先ずはじめに、赤の常時電源にヒューズを取り付けます。(青いのが平型ヒューズです。)
配線はアース以外は全て運転席足元のヒューズボックスに接続します。
写真の白い箱は八木澤氏のアンサーバックユニットです。
左の図が3型ノアのヒューズボックスです。ここに各配線を繋ぎます。

赤⇒常時電源⇒イL−4

黄⇒ACC⇒イL−1

橙⇒半ドア警告灯⇒イL−17

緑⇒ドアロック線⇒イR−4

青⇒ドアアンロック線⇒イR−5

    ヒューズポックス内拡大図
白緑⇒運転席SW CLOSE線⇒青
白青⇒運転席SW OPEN線⇒紫
緑(短太)⇒GND⇒サードシートベルト取付ボルト

以上で配線は終了。
実際の動作を確認後、パネル類を元に戻す。

緑はイルミ、白黒はアースのようです。(今回は使用しません。)
2003/03               

とらぱぱ様よりキーレス内のアンテナを交換することで、受信距離を伸ばすことができるとのアドバイスと、部品等を頂きました。

アンテナを同軸ケーブルに変更しました。

アンテナは3rdシート後方のシートベルトの穴から、電動カーテン用のレールに設置しました。
カーテンレールの一番端のカバーを外し、アンテナが通る部分のみカッターで穴を開けました。
3rdシートから2ndシート方向へアンテナを引きます。

たったこれだけで、受信距離が7メートル程度から約20メートル位になりました。

一番最高距離は30メートルオーバーです。
純正キーレスよりかなり受信距離が伸びたので現在、純正キーレスは使用しなくなりました。

動作説明 ←動画(2.84MB)が見れます。(Windows Media Playerをお持ちで無い方はこちらからダウンロードできます。)

(A) ロックボタン、1クリックで約1秒後ドアロック
(B) ロックボタンダブルクリックでスライドドアCLOSE。CLOSE後、ACCがOFFで半ドアでなければ、自動でドアロック
(C) アンロックボタン、1クリックでドアアンロック
(D) アンロックボタンダブルクリックでアンロック後スライドドアOPEN
(E) OPEN、CLOSE中に反対動作側のボタンを1クリックで動作停止。同時に付属のブザーが5回鳴る。停止後の最動作は同じ方法(ダブルクリック)
(F) リモコンでスライドドアOPENして5分以内にACCがONにならないと、約20秒付属ブザーが鳴り、その後スライドドアCLOSE&ドアロック(半ドアでなければ)