HKSハイパーサイレントマフラー
前回のマフラー交換が45,000km時点でしたので、約90,000km(5年)ぶり、2度目のマフラー交換になります。中間フランジ部とテールにサイレンサーを入れていましたが音が大きくなってきた気がしたのと、ビビリ音が気になりました。今年は車検もあるので早めに準備することにしました。
|
左の写真が今まで取り付けていたマフラーの新品のときの写真です。 |
|
|
今回、中古で購入したマフラーが上、下が5年間使用したマフラーです。 |
|
|
中間のタイコも形が違います。
右が純正、左が今まで使用していたHKSハイパーマフラー。 |
|
|
今回交換した、HKSハイパーサイレントマフラーは中間タイコ部もオールステンレスになっています。
またタイコも大きくなり、横にサブチャンバーのような物体が付いています。 |
|
|
ちなみに今回の作業は、近所のGSの地下ピットでの作業となりました。
自分でやろうかと思ったのですが、ボルトがあまりにも錆付き、6角形の形では無かった為、プロにお任せしました。 |
|
|
同じメーカーのマフラーにした理由は単純にエアロへの干渉、長さ不足がないようにです。
大抵のマフラーは出口がφ100なのでテールがリアバンパーに干渉してしまいます。 |
|
|
今回もチタンテールにて延長することで、エアロにぴったりの出口になりました。
チタンテールは数年前に予備で買っていた新品に交換しました。 |
|
肝心の音量ですが、アイドリング時は格段に静かになりました。ビビリ音も消え、一番感じたのは低速のトルクが回復したような気がします。