HDDナビ

友人から購入した楽ナビですが、とうとう故障してしまいました。

故障箇所はなんと、映像出力!2台目以降のモニターへの映像出力が安定せず7台のモニターがちらつき始めたのです。
ナビ自体や、単体でDVDを見る分には問題ないのですが、我が家のノアの特徴のヘッドレストモニターが使えないのではもったいないのでナビの入れ替えを決断。
まずはDVDナビ類を取り外します。昼休みと早朝の時間で約3時間。

2日間ほど通勤時に音楽も聴けない状態でした。(ナビの盗難被害にあった車のようでした。)
私の車ではウォークスルーのマットの下に配線を通しています。

アンプ配線・アンテナ線・バックカメラ・リア映像出力・その他
いきなりですが、今回取り付けたHDDナビです。
パナソニック ストラーダ

CN-HDS935MD (一応Fクラス)

中古購入価格:\55,000
ついでに以前、地デジチューナーを購入した際についてきた専用アンテナも使用してみることにしました。

パナソニック TY-CA210DTF
サンバイザーの下部ぎりぎりに取り付けしました。思った以上に取り付けは簡単です。

電波状況ですが、以前のアナログアンテナ流用の比較になりません。かなり感度良好です。
地デジチューナーとHDDナビを専用のケーブル(CA-LDTV60D)でつなぎました。

音声は光ケーブルで映像はD2端子での接続になります。また、地デジチューナーへの操作がナビ付属のリモコンで大半が操作可能になります。
DVDの映像です。今までよりも格段にきれいです。

地デジもかなりきれいで大満足です。
今回のナビ交換でセンターコンソールからDVDナビ本体が姿を消したので広くなりました。
ETCも今回HDDナビと連動するように専用ケーブルで繋いだので、ナビ画面で料金確認や履歴が確認できるようになりました。