ドイツ国鉄BR91は、元プロイセン王立邦有鉄道KPEV T9.3として、2000輌以上製造されたタンク機関車です。扱いやすかったため、同型機も作られました。1971年まで活躍しました。現在もドイツやポーランドで数輌保存されています。
モデルはFLEISCHMANN製です。何も手は加えていません。




ライトは点灯式です。
煙室扉部分のナンバーは、擦れてしまっています。

サイドタンク横のとても小さい文字まで再現されています。

単式コンプレッサーが目立ちます。
ラジアスロッドが後退時で固定されています。
バック専用?

ロッド類では、合併テコ、ユニオンリンクが省略されています。
この小ささなのであれば、仕方ありません。

キャブ上には、何やら大きな箱があります。
何でしょうか?

増炭板には細かな木目が再現されています。
ライトは勿論点灯式です。
