妙高・赤倉ミーティング           両日とも雪時々曇(杉ノ原上部のみ晴れ)

                                                 2/11(土)〜2/12(日)

行きは川越から乗った直後から事故渋滞で動いてない・・・。鶴ヶ島から乗れば良かった・・・。

渋滞中はいつも左を走るのですが来るわくる。路肩走行!
もちろんハイエースで通せんぼです(笑)
チェーン規制でも追い越し絞られるのですがギリギリまで前に行こうとするやつがいます。
のり「ああいうの頭にきますよね〜」
なのでもちろん塞いじゃいます(笑)
そんなこんなで行きはなんと6時間!

到着後チェーンを装着している車両が何台かいましたが
国道は除雪されておりインターからすぐなので楽勝でしょ!
ってことで宿に向かいましたがどんどん怪しくなっていき
急な坂が・・・。降ります〜駐車場〜スタック
先々週訓練しておりましたのでサクサクっとシャベルで掘って脱出。
しかしフル加速で挑んだ坂はなんと7割でスタック
少し後ろから再び!もうハンドルはまっすぐ向きません!
メインストリート手前のカーブでスタック
もう後がなく下がれるだけ下がります後ろに2人乗り最終アタックで何とか上り切りました〜すぐチェーン購入w

ゲレンデはゴンドラ&フード付き高速リフトで最高でした!
ロングコースかっ飛ばして降りるのは楽しい〜

宿ではのりが飲めるので飲める二人で日本酒いっちゃいました(笑)
少し足りなかったけど足りないぐらいがちょうどいいですね。

2日も上が晴れていて下が降っているので雲の上のゲレンデ
で言うことなし!朝から最終まで滑っちゃいましたよ〜
また行きたいですね!!
(by ゆうき)




行きは渋滞の連続で昼着に
IC出口も渋滞





今年は雪かなり積もってます
宿泊先のアークアンシェルさん。赤倉観光リゾートへ




帰りに赤倉温泉街にて酒類購入&チェーン装着 のりの日本酒ソムリエ発動&筑波動画で盛り上がる





2日目もバッチリ降ってますね
2日目は杉ノ原。ストック紛失に気付く俺(笑)





ドS最強コンビ!!
500円レンタルストックでフュージョン




ゴンドラで上部へ

なんだか天気がいいぞ!





雲の上って感じです

杉ノ原上級コースの洗礼?





下界は悪天候でしばし休憩

再び山頂にて記念撮影





帰りはチェーンがあるからって安心してると・・・
セーフティーカー先導でローリングスタート!で帰る。