◆本コンポーネントの日付時刻形式文字列 本コンポーネントでは日付と時刻の形式に独自の日付時刻形式文字列を使用します。 以下のリストが、本ソフトウェアの日付時刻形式文字列の指定子です。 Delphiの日付時刻形式文字列に似ていますが、「DDD」「gg」「%」など、一部の 指定子には互換性がありませんので、注意して下さい。 ---------------------------------------------------------------------------- d 日を何も付けずに表示する('1' 〜 '31') dd 日をゼロを付けて表示する('01' 〜 '31') DD 日をスペースを付けて表示(' 1' 〜 '31') ddd 曜日を英語の省略形で表示する('Sun' 〜 'Sat') DDD 曜日を英語の省略形大文字で表示する('SUN' 〜 'SAT') dddd 曜日を英語の完全形で表示する('Sunday' 〜 'Saturday') DDDD 曜日を英語の完全形大文字で表示する('SUNDAY' 〜 'SATURDAY') ddddd 曜日を英語の完全形で桁合わせ表示する('Sunday ' 〜 'Saturday ') DDDDD 曜日を英語の完全形大文字で桁合わせ表示する('SUNDAY ' 〜 'SATURDAY ') dddddd 曜日を英語の省略形全角で表示する('Sun' 〜 'Sat') DDDDDD 曜日を英語の省略形全角大文字で表示する('SUN' 〜 'SAT') ddddddd 曜日を英語の完全形全角で表示する('Sunday' 〜 'Saturday') DDDDDDD 曜日を英語の完全形全角大文字で表示する('SUNDAY' 〜 'SATURDAY') dddddddd 曜日を英語の完全形全角で桁合わせ表示する('Sunday  ' 〜 'Saturday ') DDDDDDDD 曜日を英語の完全形全角大文字で桁合わせ表示する('SUNDAY  ' 〜 'SATURDAY ') aa 曜日を日本語の省略形で表示する('日' 〜 '土') AA 曜日を日本語の省略形ひらがなで表示する('にち' 〜 'ど') aaa 曜日を日本語の省略形で表示する('日' 〜 '土') AAA 曜日を日本語の省略形ひらがなで桁合わせ表示する('にち' 〜 'ど ') aaaa 曜日を日本語の完全形で表示する('日曜日' 〜 '土曜日') AAAA 曜日を日本語の完全形ひらがなで表示する('にちようび' 〜 'どようび') aaaaa 曜日を日本語の完全形で表示する('日曜日' 〜 '土曜日') AAAAA 曜日を日本語の完全形ひらがなで桁合わせ表示する('にちようび' 〜 'どようび ') aaaaaa 曜日を英語の日本語読みカタカナで表示する('サンデー' 〜 'サタデー') aaaaaaa 曜日を英語の日本語読みカタカナで桁合わせ表示する('サンデー  ' 〜 'サタデー  ') w その月の何番目の曜日かを表示する('1' 〜 '5') ※第2月曜日や第4土曜日などの、曜日の回数を表示するものです ww 「aa」と同じ (「w」の繰り返しは「a」の繰り返しと同じ結果になります) p その月の残り日数を何も付けずに表示する('0' 〜 '30') pp その月の残り日数をゼロを付けて表示する('00' 〜 '30') PP その月の残り日数をスペースを付けて表示(' 0' 〜 '30') m 月を何も付けずに表示する('1' 〜 '12') mm 月をゼロを付けて表示する('01' 〜 '12') MM 月をスペースを付けて表示(' 1' 〜 '12') mmm 月名を英語の省略形で表示する('Jan' 〜 'Dec') MMM 月名を英語の省略形大文字で表示する('JAN' 〜 'DEC') mmmm 月名を英語の完全形で表示する('January' 〜 'December') MMMM 月名を英語の完全形大文字で表示する('JANUARY' 〜 'DECEMBER') mmmmm 月名を英語の完全形で桁合わせ表示する('January ' 〜 'December ') MMMMM 月名を英語の完全形大文字で桁合わせ表示する('JANUARY ' 〜 'DECEMBER ') mmmmmm 月名を英語の省略形全角で表示する('Jan' 〜 'Dec') MMMMMM 月名を英語の省略形全角大文字で表示する('JAN' 〜 'DEC') mmmmmmm 月名を英語の完全形全角で表示する('January' 〜 'December') MMMMMMM 月名を英語の完全形全角大文字で表示する('JANUARY' 〜 'DECEMBER') mmmmmmmm 月名を英語の完全形全角で桁合わせ表示する('January  ' 〜 'December ') MMMMMMMM 月名を英語の完全形全角大文字で桁合わせ表示する('JANUARY  ' 〜 'DECEMBER ') kk 月名を日本語の漢字1文字で表示する('睦' 〜 '師') KK 月名を日本語のひらがな2文字で表示する('むつ' 〜 'しわ') kkk 月名を日本語の漢字2文字で表示する('睦月' 〜 '師走') KKK 月名を日本語のひらがな3文字で表示する('むつき' 〜 'しわす') kkkk 月名を日本語の完全形で表示する('睦月' 〜 '師走') KKKK 月名を日本語の完全形ひらがなで表示する('むつき' 〜 'しわす') kkkkk 月名を日本語の完全形で桁合わせ表示する('睦月 ' 〜 '師走 ') KKKKK 月名を日本語の完全形ひらがなで桁合わせ表示する('むつき  ' 〜 'しわす  ') kkkkkk 月名を英語の日本語読みカタカナで表示する('ジャニュアリー' 〜 'ディセンバー') kkkkkkk 月名を英語の日本語読みカタカナで桁合わせ表示する('ジャニュアリー' 〜 'ディセンバー ') y 年(西暦)を何も付けずに最大2桁の数字で表示する('1' 〜 '99') yy 年(西暦)をゼロを付けて最大2桁の数字で表示する('01' 〜 '99') YY 年(西暦)をスペースを付けて最大2桁の数字で表示(' 1' 〜 '99') yyy 年(西暦)を何も付けずに最大4桁の数字で表示する('1' 〜 '9999') yyyy 年(西暦)をゼロを付けて最大4桁の数字で表示する('0001' 〜 '9999') YYYY 年(西暦)をスペースを付けて最大4桁の数字で表示(' 1' 〜 '9999') e 年(和暦)を何も付けずに表示する('1' 〜 '64') ee 年(和暦)をゼロを付けて表示する('01' 〜 '64') EE 年(和暦)をスペースを付けて表示(' 1' 〜 '64') eee 「e」と同じ(ただし、明治より前の年では「yyy」として扱う) eeee 「ee」と同じ(ただし、明治より前の年では「yyyy」として扱う) EEEE 「EE」と同じ(ただし、明治より前の年では「YYYY」として扱う) (和暦年を表示するのは明治以降のみです。明治より前では「e」を「y」に置き換えます) g 年号を半角アルファベットで表示する('M', 'T', 'S', 'H') 半角数字を全角に変換する指定があるときは全角になる 明治より前の年では何も表示しない G 「g」と同じ(明治より前の年ではスペースになる) gg 年号を漢字1文字で表示する('明', '大', '昭', '平') GG 年号をひらがな1文字で表示する('め', 'た', 'し', 'へ') ggg 年号を漢字で表示する('明治', '大正', '昭和', '平成') GGG 年号をひらがなで表示する('めいじ', 'たいしょう', 'しょうわ', 'へいせい') gggg 年号を漢字で表示する('明治', '大正', '昭和', '平成') GGGG 年号をひらがなで桁合わせ表示する('めいじ  ', 'たいしょう', 'しょうわ ', 'へいせい ') jj 年の十干を表示する('甲', '乙', '丙', '丁', '戊', '己', '庚', '辛', '壬', '癸') JJ 年の十干をひらがなで表示する('きのえ', 'きのと' 〜 'みずのえ', 'みずのと') jjj 年の十干を表示する('甲', '乙', '丙', '丁', '戊', '己', '庚', '辛', '壬', '癸') JJJ 年の十干をひらがなで桁合わせ表示する('きのえ ', 'きのと ' 〜 'みずのえ', 'みずのと') jjjj 年の十二支を表示する('子', '丑', '寅', '卯', '辰', '巳', '午', '未', '申', '酉', '戌', '亥') JJJJ 年の十二支をひらがなで表示する('ね', 'うし' 〜 'いぬ', 'ゐ') jjjjj 年の十二支を表示する('子', '丑', '寅', '卯', '辰', '巳', '午', '未', '申', '酉', '戌', '亥') JJJJJ 年の十二支をひらがなで桁合わせ表示する('ね  ', 'うし ' 〜 'いぬ ', 'ゐ  ') jjjjjj 年の干支(十干十二支)を表示する('甲子', '乙丑', '丙寅', '丁卯' 〜 '庚未', '辛申', '壬戌', '癸亥') JJJJJJ 年の干支(十干十二支)をひらがなで表示する('きのえね', 'きのとうし' 〜 'みずのえいぬ', 'みずのとゐ') jjjjjjj 年の干支(十干十二支)を表示する('甲子', '乙丑', '丙寅', '丁卯' 〜 '庚未', '辛申', '壬戌', '癸亥') JJJJJJJ 年の干支(十干十二支)をひらがなで桁合わせ表示する('きのえね   ' 〜 'みずのとゐ ') l うるう年ならば'閏'を表示する(うるう年でなければ何も表示しない) ll うるう年ならば'閏'を、うるう年でなければ'平'を表示する LL うるう年ならば'閏'を、うるう年でなければ全角スペースを表示する h 時(24H)を何も付けずに表示する('0' 〜 '23') hh 時(24H)をゼロを付けて表示する('00' 〜 '23') HH 時(24H)をスペースを付けて表示(' 0' 〜 '23') hhh 時刻を十二支で表示する('子' 〜 '亥') HHH 時刻を十二支のひらがなで表示する('ね' 〜 'ゐ') hhhh 時刻を十二支で表示する('子' 〜 '亥') HHHH 時刻を十二支のひらがなで桁合わせ表示する('ね  ' 〜 'ゐ  ') f 時(12H)を何も付けずに表示する('0' 〜 '11') ff 時(12H)をゼロを付けて表示する('00' 〜 '11') FF 時(12H)をスペースを付けて表示(' 0' 〜 '11') fff 時刻を江戸時代の表現で漢字1文字で表示する('九' 〜 '四') FFF 時刻を江戸時代の表現でひらがなで表示する('ここのつ' 〜 'よつ') ffff 時刻を江戸時代の表現で表示する('九つ' 〜 '四つ') FFFF 時刻を江戸時代の表現でひらがなで桁合わせ表示する('ここのつ' 〜 'よつ  ') ※江戸時代の時刻は季節によって変動する不定時法ですが、ここでは昼夜の長さが同じものとして計算しています。 n 分を何も付けずに表示する('0' 〜 '59') nn 分をゼロを付けて表示する('00' 〜 '59') NN 分をスペースを付けて表示(' 0' 〜 '59') nnn 午前0時からの経過分数を何も付けずに表示する('0' 〜 '1439') nnnn 午前0時からの経過分数をゼロを付けて表示する('0000' 〜 '1439') NNNN 午前0時からの経過分数をスペースを付けて表示(' 0' 〜 '1439') s 秒を何も付けずに表示する('0' 〜 '59') ss 秒をゼロを付けて表示する('00' 〜 '59') SS 秒をスペースを付けて表示(' 0' 〜 '59') sss 午前0時からの経過秒数を何も付けずに表示する('0' 〜 '86399') ssss 午前0時からの経過秒数をゼロを付けて表示する('00000' 〜 '86399') SSSS 午前0時からの経過秒数をスペースを付けて表示(' 0' 〜 '86399') z ミリ秒を何も付けずに表示する('0' 〜 '999') zzz ミリ秒をゼロを付けて表示する('000' 〜 '999') ZZZ ミリ秒をスペースを付けて表示(' 0' 〜 '999') u ユリウス日を表示する('0' 〜 ) uu ユリウス日をゼロを付けて最小2桁で表示する('00' 〜 ) UU ユリウス日をスペースを付けて最小2桁で表示する(' 0' 〜 ) (「u」「U」を繰り返すと、繰り返した回数が、ユリウス日を表示する最小の桁数になります) ※ユリウス日は天文学などで使われる通日で、正午に日付が変わります。深夜0時ではありません。 r 月齢を何も付けずに整数で表示する('0' 〜 '30') rr 月齢をゼロを付けて整数で表示する('00' 〜 '30') RR 月齢をスペースを付けて整数で表示(' 0' 〜 '30') rrr 月齢を何も付けずに小数点以下1桁まで表示する('0.0' 〜 '29.6') rrrr 月齢をゼロを付けて小数点以下1桁まで表示する('00.0' 〜 '29.6') RRRR 月齢をスペースを付けて小数点以下1桁まで表示する(' 0.0' 〜 '29.6') ※月齢の計算は精確ではありません。日時によっては半日程度ずれる可能性があります。 a.m./p.m. 正午以前の時間には'a.m.'を、正午以降の時間には'p.m.'を表示する 「A.m./P.m.」,「A.M./p.m.」のように大文字と小文字を組み合わせた場合は、 指定した通りの文字が表示される am/pm 正午以前の時間には'am'を、正午以降の時間には'pm'を表示する 「AM/pm」,「Am/Pm」のように大文字と小文字を組み合わせた場合は、 指定した通りの文字が表示される a/p 正午以前の時間には'a'を、正午以降の時間には'p'を表示する 「A/p」 のように大文字と小文字を組み合わせた場合は、 指定した通りの文字が表示される a.m.%p.m. 正午以前の時間には'a.m.'を、正午以降の時間には'p.m.'を、全角で表示する 「A.m.%P.m.」,「A.M.%p.m.」のように大文字と小文字を組み合わせた場合は、 指定した通りの文字が全角で表示される am%pm 正午以前の時間には'am'を、正午以降の時間には'pm'を、全角で表示する 「AM%pm」,「Am%Pm」のように大文字と小文字を組み合わせた場合は、 指定した通りの文字が全角で表示される a%p 正午以前の時間には'a'を、正午以降の時間には'p'を、全角で表示する 「A%p」 のように大文字と小文字を組み合わせた場合は、 指定した通りの文字が全角で表示される a.m.\p.m. 正午以前の時間には'午前'を、正午以降の時間には'午後'を表示する 「A.m.\P.m.」,「A.M.\p.m.」のように大文字と小文字を組み合わせた場合は、 大文字の部分がひらがなで桁合わせ表示される am\pm 正午以前の時間には'午前'を、正午以降の時間には'午後'を表示する 「AM\pm」,「Am\Pm」のように大文字と小文字を組み合わせた場合は、 大文字の部分がひらがなで表示される a\p 正午以前の時間には'前'を、正午以降の時間には'後'を表示する 「A\p」 のように大文字と小文字を組み合わせた場合は、 大文字の部分がひらがなで表示される ampm 「地域のオプション」で設定した午前・午後の形式で表示する v 「地域のオプション」で設定した短い日付形式で表示する vv 「地域のオプション」で設定した長い日付形式で表示する t 「地域のオプション」で設定した短い時刻形式で表示する tt 「地域のオプション」で設定した長い時刻形式で表示する c 「地域のオプション」で設定した短い日付形式の後に長い時刻形式で表示する (ただし、時・分・秒が全てゼロのときは時刻を表示しません) / 「地域のオプション」で設定した日付区切り文字を表示する : 「地域のオプション」で設定した時刻区切り文字を表示する 'xx' 単引用符で囲まれた文字はそのまま表示される "xx" 二重引用符で囲まれた文字はそのまま表示される (単引用符に囲まれた二重引用符、二重引用符に囲まれた単引用符は、そのまま表示されます) % 「%」を指定した場合は、以降の半角数字を全角数字で表示する(再び指定すると解除する) 「%%」のように続けて指定した場合は「%」を表示する(全角数字の指定・解除をしない) \ 「\」を指定した場合は、以降の半角数字を漢数字で表示する(再び指定すると解除する) 「\\」のように続けて指定した場合は「\」を表示する(漢数字の指定・解除をしない) (「%」と「\」を同時に指定したときは「%」を優先します) ---------------------------------------------------------------------------- <設定例> 2008年7月18日 20時9分14秒の場合 yyyy/mm/dd'('DDD')' → 2008/07/18(FRI) %ggge"年"m"月"d"日("aaa")" → 平成20年7月18日(金) \hh'時'nn'分'ss'秒' → 二〇時〇九分一四秒 hh:nn:ss a.m./p.m. → 08:09:14 p.m. ddd"," dd mmm yyyy"," hh:mm → Fri, 18 Jul 2008, 08:09 '' → (注意) 明治以前の年号には対応していません。明治以前の日時を変換すると年号部分が カットされるか、または空白に置き換わります。 また、明治以前の年では、指定子「e」「ee」も西暦で表示されます。 「eeee」と指定すれば、西暦に変換されたときに4桁で表示されます。