雨弓557
レインボウを日本語に
雨弓 矢羽根は虹の七色になっています |
ラムネ556
暑い夏の夜
花火を見ながらラムネを バケツの中に小さな花火が見えますね |
狸面555
ぶんぶく茶釜で茶道具で
お手玉バランス遊ぶように いろんな柄は春の七草です |
狐面554
狐の面をして怪しく立って
天気雨に傘を持って いろんな柄が秋の七草になっています |
四葉553
シロツメクサの野っぱらで
花輪づくりを 隣で狸が四葉を見つけています |
泡餅552
泡のような桜の柄
お餅のような柔らかさで 流れる着物を三味線で締めて |
ありがとさくら551
九州個展のお礼状用に描いた一枚
すずめたちにお礼の和菓子を配っています 桜の中にありがとうの文字がありますよ |
御神籤550
おみくじの結果を見て
くるくるくるっと結び付け 関係なしに猫は好き勝手に |
枝垂桜549
桜三姉妹の一枚
風に揺れる着物の先々 ゆらゆら揺れる枝先のように |
八重桜548
桜三姉妹の一枚
衣を重ねて八重桜 煙草を一服、すと落ち着いて |
山桜547
桜三姉妹の一枚
人の世界でない山の中の桜 ざざざと降る花びらの下、お酒を一杯 |
尉鶲546
冬の縁側
庭に来るジョウビタキのつがいをながめて みかんをぱくりといただきます |