椿132
うさぎが椿の下にたたずんでいます
着物の裾と帯、手ぬぐい、お盆で椿に見えませんか 椿の下に大きな椿 |
燕131
藤の下をお散歩
燕がぴゅ、と通り過ぎていきます 見上げると、きれいでしょうね |
豆まき130
すずめが豆まきをしています
奥のすずめは手に柊と鰯の頭を持っています 飛んで逃げないのはご愛嬌 |
おめでと紙吹雪129
おめでとうございます、と紙吹雪
うれしそうにうさぎが撒いています いろんなおめでたごとに使えますね |
寅卯:威張り128
自分の年賀状用に描いたうさぎです
虎の扮装をしたうさぎが威張っています えらそうです |
寅卯127
年賀状用に描いたうさぎのひとつです
虎の扮装をしたうさぎです 持ってるばちで牛の太鼓を叩きます |
ありがと燈126
一杯いかが
お酌をしようとしております じゃまにならないよう、袖は押さえて |
公魚釣り125
冬の釣りです
氷に穴を開けてのわかさぎつり 座っている箱には釣り道具が入っています |