川流れ時々日記

流れ流され書いていきます

 

 

四月三十日
筆駆

 四月も終わり
 嘘から始まる月は
 嘘みたいに忙しかったなぁ

 

四月二十九日
懐紋

 描かないものを描くと
 描かなかったものをつかう
 なんとも無駄のないことだ

 

四月二十八日
同問

 コナンを見る
 今の世界と比べても
 いろいろと考えさせてもらえる

 

四月二十七日
小鞘

 カタバミの鞘
 小さな刀の鞘
 庭のだれが持つのでしょう

 

四月二十六日
狐窓

 まあるい覗き窓
 そこに見える景色
 心なのかお話か

 

四月二十五日
有所

 カタバミの花にシジミチョウ
 いつも見ているものも
 ふと美しい

 

四月二十四日
時移

 このHP
 六月に更新できなくなるかも
 なんとかしたいものだ

 

四月二十三日
狐絵

 いろいろあって
 やっとまつやの絵にとりかかり
 さぁ、どうなるやら

 

四月二十二日
花滴

 近所のなんじゃもんじゃの木
 今年も満開
 こぼれるような、その、白

 

四月二十一日
墨扱

 筆先の
 表と裏
 そんな考え方を知る

 

四月二十日
点走

 いつもの事ながら
 ぎりぎりに走る
 前だけ見るのは、楽

 

四月十八日
流記

 ちょいと面接に
 どう転ぶかわからないけど
 まぁ、やらにゃ

 

四月十七日
社礼

 大社もおいとま
 最後にぺこりと挨拶を
 お世話になりました

 

四月十六日
縁繋

 三嶋大社も明日まで
 出会いも再開も
 縁がゆっくり、結ばれる

 

四月十五日
春包

 さぱさぱと雨が降る
 石も水面もお社も
 春の雨に、包まる

 

四月十四日
相削

 人は人
 自分は自分
 その触れるところで擦れあう

 

四月十三日
水道

 三嶋大社までの道
 水の道
 一緒に鴨がゆらゆらと

 

四月十二日
細営

 名前は知っていても
 実際に触れると息吹を感じる
 街はそんな感じ

 週末まで三島です

 

四月八日
進違

 気持ちが勝手に前に行く
 体はおろおろ遅れてく
 まぁ、それでも進むならよし

 週末は愛知です

 

四月七日
忘回

 焦ると忘れる
 そして焦る
 どうにもならないことなんてないのに

 

四月六日
言歩

 言葉だけの事には
 がっかりするけども
 そこからすすめるのも、言葉かも

 

四月五日
余地

 うちの鉢からは
 植えていないものがするすると
 なんだか、うれしい

 

四月四日
筆語

 よい絵を見た
 好きが伝わってくる
 そういう絵を、描きたい

 

四月一日
時分

 ことんと音を立てて
 人の年がうつる
 今日が一歩目

トップへ