川流れ時々日記

流れ流され書いていきます

 

九月三十日
始所

 器を傾けると
 さらさらと流れる
 器を傾けることが、始め

 金曜から山梨です

九月二十九日
昔天

 晴れ晴れと晴れ
 まもなく台風というけれど
 予報がなければ気づくまい

九月二十八日
岩話

 ネットショップ
 いきなり注文が続く
 このまま注文の多いながるるだといいなぁ

九月二十七日
常美

 老夫婦のつくる畝
 そのカタチがなんとも美しく
 見惚れてしまう

九月二十六日
嵐入

 山梨個展
 搬入は同行者がありそう
 台風、ご一緒に

九月二十五日
描返

 カレンダー半分描き上げ
 結構な速さと思う
 ちょいと、手首がみおみおする

九月二十四日
深選

 嫌われるかもとしないのは
 信じてないのに近いかも
 するのは晒す事でもあるから

九月二十三日
名逃

 暑くなったので
 富士の初冠雪が取り消しとか
 なんとなく、がっかり

九月二十二日
適季

 雨多し
 季節で言うと
 今はいつなのか

九月二十一日
溶混

 あまり出歩かないからか
 外を歩くと気持ちが変わる
 ほらあの空、鳥の声

九月二十日
隔触

 印刷でどうなるか
 やってみたなら意外といい
 ちょいと、一安心

九月十九日
暦色

 四枚目まで完成
 描き方のせいか
 思ったよりの統一感

九月十八日
守網

 今住んでいるところは
 なんとなく災害と縁遠い
 何かの網があるのかな

九月十七日
好店

 時々行ってたラーメン屋
 通りかかったら閉店と
 もっと行っておけばよかったと思うもの

九月十六日
形溢

 その生き物の
 その形
 それをこぼすように、筆を掃く

九月十五日
火花

 今年もしゅるると
 小さな花火
 彼岸花の季節

九月十四日
重迫

 来年のカレンダー
 今のところどっしりとした印象
 さあて、どうなるか

九月十三日
命包

 種の形はきれい
 くるりと包むその形
 緩やかな、優しい曲線

九月十二日
菜付

 近所の人がお好み焼きを売る
 ちょいと行ってみる
 空心菜のおまけつきでした

九月十日
虫暦

 一枚目完描
 滑りだすとするすると
 さぁ、筆を進めよう

九月九日
二並

 きゅうときゅう
 形でも音でも
 二つ並ぶ日はなんだか楽しい

九月八日
描技

 自由自在になるためには
 不得手不便があるもので
 それをしながら進む日々

九月七日
紡分

 干して干して干して
 水は命の素だけど
 過ぎないよう、過ぎないよう

九月六日
心戻

 森より帰る
 いろいろと思い出した
 さぁ、つくろう

トップへ