川流れ時々日記

流れ流され書いていきます

 

十月三十一日
新暦

 気が抜ける
 ひと山越えるとどうもだめだ
 カレンダー、できました

十月三十日
十月

 もうすぐ栗名月
 あまいあまあい
 ふたつめのお月さま

十月二十九日
同生

 うちの庭のカマキリが
 雄ではなくて雌でした
 虫にもLGBTQってあるのかな

十月二十八日
議声

 ラジオを聴いていたら
 前に言ったことをまた言っている
 同じこと言われても、ねぇ

十月二十七日
夢語

 ぽちりぽちりと目が覚める
 夢が教えてくれたりする
 眠りというのは自分が見える

十月二十六日
年移

 カレンダーが佳境
 年賀状が始動
 来年が薄く幕を張りだす

十月二十五日
袴蜜

 旅の途中か
 一休み
 浅黄の羽の斑模様

十月二十四日
賑望

 ちょいとのぞいたお店
 ちょっとしたお祭りにたくさんの人
 求めているのだな

十月二十三日
雨囃

 道を歩けばさらさらさらと
 強く弱くと拍子をとって
 柔らかく降る秋の雨

十月二十二日
風撫

 風が心地よいのは
 その中に何かがあるから
 必要なものがそこにあるから

十月二十一日
残香

 桜の落ち葉
 拾って集める
 枯れても桜の香りたつ

十月二十日
秋歩

 葉の色実
 開く花
 ほんの数日で季節が動く

十月十五日
展整

 勘所
 やっていないと
 鈍くなる

 明日から山梨で個展です

十月十四日
小縮

 思いがけないことは
 楽しいことがいい
 心がふわりと広がるから

十月十三日
鳥秋

 百舌に椋鳥、磯鵯
 とまってみたり、鳴いてみたり
 秋の実りは鳥の実り

十月十二日
降流

 ちょっと汗ばむ
 春とは逆に
 三温四寒ということかな

十月十一日
同感

 内の事と外の事
 どちらが重くても転げてしまう
 バランスとって、信じていこう

十月十日
雨連

 今日はもともと体育の日
 晴れの特異日という事でしたが
 台風って、すごいね

十月八日
潤体

 湿気があると
 蝸牛が元気
 綺麗に透ける、その体

十月七日
行返

 今年も庭にはカマキリが
 見ていると、見返される
 おじゃまはしませんよ

十月六日
生見

 オリジナリティというものは
 どれだけそれが見えているか
 ということかもしれない

十月五日
窓選

 いろんなところに窓があり
 どれを開くかがその人をつくる
 今はそんな世

十月四日
潤柔

 使っていた紙が廃版になり
 新しい紙をお試し中
 まだまだ模索となりそうです

十月三日
茜糸

 秋の色、秋の音
 気付くとするりと染みてくる
 するするすると織りあがる

十月二日
否持

 僕の手の中にあるものは
 僕の心にあるものだけ
 そうであれば、気持ちも軽い

十月一日
心種

 不安に対してどうするか
 不安のもとを照らせばいい
 検診に行ってきました

トップへ