川流れ時々日記

流れ流され書いていきます

 

八月二十七日
言聴

 久々に聴くNHK第二
 いろんな言語が飛び交っている
 文化が見えて、面白い

 明日から岡崎です

八月二十六日
涼刻

 夕立しとり
 すっと涼しくなる
 流れるように、するすると

八月二十三日
皿虫

 河童をつくる
 今回は頭の上に虫
 相変わらずつながりはありません

 日曜は大阪です

八月二十二日
節音

 夕方に雨
 夜には虫の声
 季節がゆっくり移っていく

八月二十一日
滑進

 自分以外の感じ方
 それは自分と違うもの
 するりと道を見せてくれる

八月二十日
虫切

 食べるわけでもないのに
 殺生をしてしまった
 なんとも、申し訳ない

八月十九日
口織

 好きな単語がいくつかある
 蟹とか暗渠とか
 口を動かすのが楽しい単語

八月八日
唯一

 ただただ描いていたい
 おかしいくらいに描いていたい
 そうなりたい

 週末から長野です

八月七日
夏温

 大型店舗の冷房に弱い
 特にスーパーに弱い
 夏は汗をかきたいものだ

八月六日
里穴

 雀の子たちが里帰り
 巣のあった穴にするりと入る
 涼みに来るのか夏休みか

八月五日
根地

 来年のカレンダーには地図があります
 一つの土地での食風景
 季節に合わせた文化の流れ

八月四日
楽学

 芹沢_介美術館
 いつ行っても勉強になります
 手放しで尊敬できる作家のひとり

八月二日
食暦

 今年のカレンダー
 まだ描き始めていない
 おかげでアイデアが出てきて困る

八月一日
夏島

 がっつり夏になりました
 青森も夏でした
 日本が夏になったのです

トップへ