川流れ時々日記
流れ流され書いていきます
|
五月三十日 絵を描いていくと絵に深みが積もるが |
|
五月二十九日 三条から連絡が |
|
五月二十八日 カマキリの幼生が庭に |
|
五月二十七日 色をのせていく |
|
五月二十六日 なんとなくけだるい |
|
五月二十五日 土曜に働いている人がいる |
|
五月二十四日 パリの絵二枚目は花 |
|
五月二十三日 人の営みがなかったら |
|
五月二十二日 脚は踏み出せば前に進む |
|
五月二十一日 朝から大雨 |
|
五月十七日 三連作の一枚が描きあがる |
|
五月十六日 庭にいると雀が見てる |
|
五月十五日 髪を切る |
|
五月十四日 朝から雷 |
|
五月十三日 琵琶の実が膨らむ |
|
五月九日 試してみれば楽しいもの |
|
五月八日 世界は変わっていく |
|
五月七日 連休終了 |
|
五月四日 近庭に芍薬が咲いている |
|
五月三日 近所の方に甘夏をもらう |
|
五月二日 道を歩くと花盛り |
|
五月一日 これはここだけのお祭り |