川流れ時々日記
流れ流され書いていきます
|
十二月三十日 生活都市が漏斗の底にあって |
|
十二月二十九日 するりと寒さが寄り添う |
|
十二月二十八日 日本というのは一つ一つの事が時を思わせる |
|
十二月二十七日 静かな中仕事をしていると昔を思う |
|
十二月二十六日 新しい屋内用展示台作成中 |
|
十二月二十五日 赤レンガでは毎回飲みに行く |
|
十二月十九日 個展の時もそうだが |
|
十二月十八日 久々の雨 |
|
十二月十六日 福岡の飛行機の予約をする |
|
十二月十五日 個展も終わり落ち着いて、たまっていた事を片付ける |
|
十二月十三日 秋の色だった木々の葉が気づくとだいぶ散っている |
|
十二月十二日 英会話に飽きてきた |
|
十二月十一日 こくんと気温が下がる |
|
十二月九日 いまさらになってDMの誤植発覚 |
|
十二月八日 ことんと寒い |
|
十二月七日 個展折り返し |
|
十二月六日 昨日はヒマでした |
|
十二月五日 個展一日目が終わって |
|
十二月四日 個展の搬入が終わって |
|
十二月二日 山を見た |
|
十二月一日 個展用の七十二候札完成 |