川流れ時々日記

流れ流され書いていきます

二月二十八日 
 細分

 世界を五感がつくり出す
 感じる情報すべてが形づくるこの世界
 そのつくりを感じたい、もっと、もっと

 週末は豊橋です

二月二十七日 
 時暦

 もやもや
 春だから、春なのに
 自然の中にあるのだから、自然の流れがこの身にある

二月二十六日 
 自伸

 物事が上手くなっているかどうかというのは、自分では気付きにくい
 でも、ちゃんと進んでいれば伸びている
 だからやるだけだ、と思うことがあった

二月二十二日 
 昇動

 ちょっと休むと
 いろんな事が消化されて身になるが、スタートするのにエネルギーが必要になる
 何も考えず、とんと一歩を踏み出そう

 週末は匠宿です

二月二十日 
 勢残

 以前に立てた目標が
 達成した後も生きている
 だだっと走ると勢いが残るものだ

二月十九日 
 多界

 いろんなところに出展すると
 いろんなかたちが必要になる
 いろんな世界をつくり上げるようになりたい

二月十三日 
 考穴

 思考することが楽しい
 ふと思いついたことを深く深く掘り下げる
 繋がることもある、どこかに

 金土と福岡です

二月十二日 
 感産

 ものを感じるセンス
 ものを排出する技術
 何気ない世界が美しく見える目があって、よかった

二月十一日 
 紙台

 九州用ダンボール展示台完成
 意外といける気がする
 軽くできているといいなぁ

二月十日 
 角丸

 角のある作品は角が傷みやすい
 丸いものはそうでもない
 いろんなことを、考える

二月九日 
 軽化

 九州の支度をぼちぼちとはじめる
 今年は荷物を軽くしたい
 いろいろと、工夫をば

二月八日 
 節気

 風か花粉か疲労か
 ぼんやり
 まぁ、きっとそういう季節でしょう

二月三日 
 車事

 本日ジコペキの搬入
 車を安い駐車場に入れようと思っていたら漢検があって満車
 いろんなことがあるもんだ

 明日からジコペキです、販売はないですよ〜

二月二日 
 店物

 お店屋さんってすごい
 自分が買いたいものがそこにある
 改めて思うとすごいことだ

二月一日 
 大描

 ジコペキ作品ラストスパート
 大きな絵
 まぁ、いつもながらぼちぼちです

トップへ