

- 作業前
- 今回取付予定のエアロバンパー。
- 好みの形状のエアロで適合するものがなかったので加工して取り付けることにしました。
- 中央で切断し延長を行います。
- 位置決めのため仮に鉄板で固定します。
- 位置が決まったら内側からFRPのシートを張りFPF樹脂を流し込みます。
- 型をはずすと形ができてきました。
- 仕上げはパテで仕上げていきます。
- 細かいラインも整ってきました。
- 途中ですが、仮合わせを行います。
- さらにきれいに仕上げていきます。
- プライマーサフェーサーは一本入れます。
- プライマーフェーサーをきれいにとぎ上げた後塗装を行います。
- 組み付け作業中。
- 完成しました。
- 今回はサイドモールの黒い部分も同色塗装させていただきました。